鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

どくだみ荘さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全675件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211217/15/saku1007-2019/f2/5c/j/o1633244915047600115.jpg

    ロマンスカー「VSE」が引退?!

    • 2021年12月17日(金)

     12/17、小田急電鉄より残念なお知らせが・・。ソースは、https://www.odakyu.jp/news/o5oaa100000214su-att/o5oaa100000214t1.pdfです。2022年の3月のダイヤ改正をもってロマンスカー「VSE」は定期運用から引退...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211216/07/saku1007-2019/7e/c0/j/o1633122415046998645.jpg

    ゼロロク+ワム5両です。

    • 2021年12月16日(木)

     またネタ無しの日付シリーズで・・。画像は2008年12月16日に撮影したものです。(ちょうど13年前ですね。)いつもの東海道線の貨物列車です。 3461レ EF66+ワム5両です。影が迫ってきて、かなりのトリミング...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211215/18/saku1007-2019/5a/b4/j/o2449163315046783455.jpg

    3年前の「D51 498」です。

    • 2021年12月15日(水)

     ネタ無しでして、3年前の画像を・・。2018年12月15日撮影分です。信越線の有名撮影地にて。 「SL D51 498復活30周年記念イベント」として、ヘッドマークとテンダー(炭水車)に装飾が施されました。撮影地、...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  ネタ無しでして・・。2008年12月13日に撮影したものを…、ちょうど13年前ですね。 (日付シリーズ?になります。)東海道線 521M 185系「普通」です。 黒幕の白文字です。懐かしい湘南ブロック塗装の185系で...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211211/18/saku1007-2019/3c/96/j/o2309173215044841394.jpg

    EF64-38+24系・・の画像を…。

    • 2021年12月11日(土)

     2010年12月11日の撮影分です。ちょうど11年前のカットです。 上越線某所にて。 EF64-38+24系+EF81-95の団体臨時列車です。 後ろのEF81には「えちご」のヘッドマークが取り付けられていました。当時はコン...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  12月10日、いすみ鉄道より嬉しいニュースがありました。にゃ、にゃんと、「キハ28が復活」と・・・。詳しくは、↓キハ28車両状況について平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます。車両故障により運休して...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  12月5日の撮影分です。関東鉄道のキハ005と006のさよならイベントの画像です。(最後の引っ張り?、悪あがき?です。) 守谷駅までのラストスパートです。 コスモスとのコラボです。 4両で来てビックリ~。...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  12月5日の撮影分です。関東鉄道のイベント列車を撮影しました。 下館からの折り返しは、急行「つくばね」のヘッドマークが関東鉄道のキハ005・006編成に取り付けられていました、驚!!現役時代は、どういう車...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  2008年12月7日の撮影分です。(ちょうど13年前ですね~。)いつもの東海道線の石橋橋梁でのカットです。 2レEF66牽引の寝台特急「富士はやぶさ」号です。コンデジでの撮影です。 当時はこの趣味にはまるとは...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  今日(12/5)の撮影分です。かなり久しぶりに、関東鉄道へ出撃~。(デジイチではお初・・、汗。)『ありがとう キハ005・006乗車会&撮影会』・・。 12/4が満員御礼で、12/5分が追加されたのです。 送り込...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211128/09/saku1007-2019/db/bf/j/o2449163315038265852.jpg

    EF64+旧客+EF65です。

    • 2021年12月1日(水)

     11月27日の撮影分です。高崎線沿線の出撃の続きです。 EF64-1001+旧客4両+EF65-501の編成です。この撮影後、もっと追っかけるか、秩父のSLに行くか悩みましたが、この後は、お昼ご飯を食べに・・、非鉄運用...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211128/09/saku1007-2019/98/00/j/o2449163215038265665.jpg

    EF65+旧客+EF64です。

    • 2021年11月30日(火)

     11月27日の撮影分です。久々に高崎線沿線に出撃~。 EF65-501+旧客+EF64-1001です。(送り込み回送を・・。)この列車は、クラブツーリズム主催の団体臨時列車です。寒い朝でしたね~、出撃された皆様、お疲...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  11月28日の撮影分です。いつもの近所の東海道線の沿線に~。今年も「四季島」が、東海道線を走るようです! 日の出から約1時間後の相模湾をバックに、通過~。この11/28は試運転でした。2022年の3月末?まで、...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  今日(11/28)の撮影分です。近所の東海道線にて・・。 8860レ EF65-2096+都営三田線6500形(6506F)です。 後ろ姿は、おてもやんでした。寒い中、出撃された皆様、お疲れ様でした。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  11月25日の撮影分です。この日は、京急沿線に出撃~。 久里浜工場からの返しを狙ってみました。秋っぽい感じ??

    どくだみ荘さんのブログ

  •  11月25日の撮影分です。京急沿線に出撃~。 やって来ました、幸せの黄色いデトが! トンネルを出て、コーナーを曲がりました~。個人的ですが、京急のデト、可愛い~♪と思っています。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  11月18日の撮影分です。この日は、京急に~。 デトの返しを狙いました。ちょっと秋っぽい木々をバックに・・。

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211118/17/saku1007-2019/49/ae/j/o2449163315033379937.jpg

    幸せの黄色い、京急の・・。

    • 2021年11月18日(木)

     今日(11/18)の撮影分です。京急沿線に出撃~。 (幸せの?)京急のデトが通過~!久しぶりの京急ネタでした。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  11月3日の撮影分です。この日は、いすみ鉄道に・・。(実は10/30に、とある荷物をいすみ鉄道内で忘れてしまい、11/3に大多喜駅へ取りに行きました、大汗。) 柿の木とキハ28+キハ52です。いすみ鉄道の祝日は...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  11月3日の撮影分です。(最近、鉄してないなぁ~。)内房線の某駅にて・・。 185系「団体」と小湊鉄道のキハのコラボです。このカットは、ブログで勝手に?フォローさせていただいている『maatan』様の画像を...

    どくだみ荘さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信