鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

どくだみ荘さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全675件

  •  10月10日の撮影分です。この日は、いすみ鉄道へちょいと・・・。 大原駅から大多喜駅方面に向かう、急行「うわじま」です。そういえば、大原駅に来る、国鉄型のキハは1回だけなんですね~。(大多喜→大原→上総...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211011/08/saku1007-2019/b4/52/j/o2449163215014107058.jpg

    今日(10/11)のEF66-27です。

    • 2021年10月11日(月)

     今日(10/11)の撮影分です。いつもの近所での東海道線で貨物列車を撮影・・。 66レ EF66-27+コキです。定刻より約1時間遅れの5082レのスジで通過しました。沿線に出撃された皆様、お疲れ様でした。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  今日(10/10)の撮影分です。久しぶりに、いすみ鉄道へ~。 キハ28に「急行 うわじま」のヘッドマークを掲げて!!私は四国に一度も行ったことが無いのに、「うわじま」を拝めました~(^^♪

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211008/09/saku1007-2019/3e/93/j/o2449163315012616667.jpg

    E217系の廃回を・・。

    • 2021年10月9日(土)

     10月6日の撮影分です。E217系(4両+4両)が、大船→長野へ廃車回送(帰らぬ旅へ・・。)されました。 配9744レ? EF64-1030+E217系です。 日の丸画像ですね(苦笑)。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  10月6日の撮影分です。この日は、東海道貨物線のリフレッシュ工事が行われました。昼間の貨物列車の数本が、東海道貨物線ではなく、東海道の旅客線を走るのです。 迂5052レ EF210-1+コキです。 桃トップ見...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211006/19/saku1007-2019/6d/5d/j/o2449163215011908497.jpg

    EF65PFがムドで運ばれる・・。

    • 2021年10月7日(木)

     10月2日の撮影分です。いつもの東海道線の貨物列車です、がっ!、機関車が2両(見た目は重連に・・。)が先頭で・・・。 遅5091レ EF210+EF65(ムド)+コキです。相模湾を横目に・・、コンデジでの撮影です...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211006/19/saku1007-2019/70/88/j/o2449163315011909154.jpg

    99レのEF66-27です。

    • 2021年10月6日(水)

     今日(10/6)の撮影分です。いつもの東海道線 貨物列車です。 99レ EF66-27+コキです。駅撮りですが・・、ニーナ様はカッコイイです!

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211005/16/saku1007-2019/b0/42/j/o3151210015011372354.jpg

    秋の大雄山線を・・。

    • 2021年10月5日(火)

     9月27日の撮影分です。ほんの十数分、伊豆箱根鉄道 大雄山線に寄り道撮影・・。秋っぽい画像が・・。 緑色の5000系とはざかけのコラボです。赤い色の5000系とはざかけのコラボです。近くに住んでいながら、な...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211004/07/saku1007-2019/aa/85/j/o2449163215010663219.jpg

    緑のE257系の試運転を撮る~!

    • 2021年10月4日(月)

     9月下旬の撮影分です。いつもの東海道線で・・。 9/27撮影、E257系5500番台の「試運転」です。 緑、グリーンの帯がポイントですね~。 9/28、相模湾をバックに石橋みかん山から撮影を・・。どうせグリーンに...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211003/20/saku1007-2019/64/7f/j/o1424100815010447897.jpg

    今日は、103系の日です、苦笑。

    • 2021年10月3日(日)

     ネタ無しでして、日付シリーズを~。今日は、10月3日ということで勝手に、「103系の日」とさせていただきます。 撮影日不明、蘇我駅にて。 京葉線の103系と113系です。フィルムで撮影したものをスキャナーで...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  10月1日の撮影分です。10月1日で、E4系「Max」新幹線が定期運転を終了しました。乗ったことはありますが、撮ったことはないので、慌てて最終日に・・。(葬式鉄ですね・・、苦笑。) 豪雨?涙雨?の中、「Max...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  今日は10月1日。 今日から10月ですね~。勝手に「EF64-1001」の日とさせていただきます。 (日付シリーズですね?) 長男から拝借した画像・・。高崎駅でのイベントです。(私は、EF66とEF65ばかり撮ってい...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210930/16/saku1007-2019/6a/b6/j/o2449163315008854804.jpg

    桃の901を根の上で・・。

    • 2021年9月30日(木)

     9月26日(日)の撮影分です。いつもの東海道線の貨物列車です。 5052レ EF210-901+コキです。桃太郎(EF210)の試作機の901号機、まだ現役です!

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210929/08/saku1007-2019/18/d8/j/o1633244915008200204.jpg

    ガツン、と「EF66-27」を!

    • 2021年9月29日(水)

     9月24日の撮影分です。いつもの東海道線の貨物列車です。 3075レ EF66-27+コキです。佐奈田の有名撮影地?ですが、違ったアングルで・・。(実はレンズを忘れただけです、大汗。)

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210928/16/saku1007-2019/d9/a6/j/o1633244915007894538.jpg

    大雄山線の甲種を撮る~!

    • 2021年9月28日(火)

     9月23日の撮影分です。大雄山線(伊豆箱根鉄道)に行ってきました。だって、「コデ165」が走るんですもの~(^^♪ コデ165(大雄山線甲種)と『彼岸花』とのコラボです。 後追いの「おてもやん」です。 がっ!...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  9月23日の撮影分です。夜勤明けで、東海道線のネタに出撃~。 ?レ EF65-2068+空コキ3両+大雄山線5000系(5506編成)3両。 振り返って、後ろ姿を・・、おてもや~んの5000系。9/23の秋分の日に撮影しまし...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210926/12/saku1007-2019/55/de/j/o2449163215006775313.jpg

    9/22の66レのEF66-27です。

    • 2021年9月26日(日)

     9月22日の撮影分です。いつもの東海道線の貨物列車の撮影ですが、この日はこの後にまさかの事態に・・・! 66レ EF66-27+コキです。 米神付近を定通しました。この数分後に玉川橋梁で線路内に立ち入りが・...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210925/08/saku1007-2019/2c/a6/j/o2449163315006152965.jpg

    EF65+ロンキヤ甲種を・・。

    • 2021年9月25日(土)

     9月21日の撮影分です。いつもの東海道線ですが、ちょいと静岡方面寄りに~。 8862レ EF65-2074+ロンキヤ+ヨです。振り返ると、ヨが3両!!>>P氏いずっぱこからの拉致、お許しください(笑)。お疲れ様で...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  9月21日の撮影分です。いつもの東海道線の貨物列車です。 5082レ EF210-901+コキです。(この日は、空コキだらけで・・。)機関車のお顔ですが、残念なことに傷が多いですね。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  9月18日の撮影分です。いつもの東海道線の沿線に出撃~! 8860レ EF65-2067+東京地下鉄(17186F)の甲種輸送です。ピントが甘いのが、残念でした。このカットの次のコマから、背景に同業者が写るのが嫌で・...

    どくだみ荘さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信