鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

戸隠さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全962件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220601/00/second-momiji/60/d6/j/o4070302815126310446.jpg

    N700Sトップナンバーに乗車

    • 2022年6月1日(水)

    岡山にてみずほ608号のぞみ252号N700SのJ1編成トップナンバー編成ですN700A G22新大阪まではJR西日本株主優待だったのでいったん降りています指定席はそこそこ埋まっていましたが新大阪始発の新幹線に乗れるよう...

    戸隠さんのブログ

  • 国鉄色はちょっと曇って暗いところで撮るのが好きです。7年ぶりでしょうか国鉄色381系を見るのは中間ツマ+先頭車運転台特急やくも23号定期でこういった編成なのでしょうか特急やくも24号架線柱…もう一回撮りに行...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220525/23/second-momiji/fb/f1/j/o4058302715123348137.jpg

    5月25日★マヤ34 筑豊本線検測

    • 2022年5月25日(水)

    試9649レDE10-1638+マヤ34-2009+DE10-1756若松にて新飯塚にて飯塚にて新飯塚~飯塚にてJR九州のマヤ初めて撮影できました。飯塚~新飯塚は多分同業者ゼロ人沿線の方が多数見送りに来ているのが印象的でした。愛...

    戸隠さんのブログ

  • 工9734D(上沼垂工臨返空)キヤE195系LT-2埼玉東京以外で初めて撮影したかも越後湯沢にて2022年5月22日撮影おわり

    戸隠さんのブログ

  • 御徒町は超激パでした自分は遠慮した南行のみ山手線外回り電車の線路を使い京浜東北線と山手線が交互に来るカオスな状況でした。上野にて秋葉原にてごくまれにこういったことがありますが久しぶりに見ました。浜...

    戸隠さんのブログ

  • 急行「砂丘」「鷲羽」臨時復活!瑞風&銀河がやってくる 岡山DCで企画列車続々(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース即興で作ったウソ電ですがニュースはガチのようです。鷲羽は日根野に165系が残っていた時にや...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220518/21/second-momiji/62/4a/j/o4025298715119889297.jpg

    電化区間だけ乗る特急ひだ7号

    • 2022年5月18日(水)

    岐阜に行く際に特急ひだ号に乗りました特別快速や新快速でもよかったのですがひかりとの接続がよかったのとキハ85の乗車もしたかったからです。名古屋停車中のひだ7号入線する特急ひだ16号高山発です停車位置がず...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220517/00/second-momiji/5d/e9/j/o3874284515119035327.jpg

    新富山口のJR貨物の除雪車

    • 2022年5月16日(月)

    新富山口駅の近くにある留置線ほかにコキ107?もJR貨物と書かれた車体JR貨物コンテナと同じ色?立山連峰が見える2022年5月5日あいの風とやま鉄道 新富山口にておわり

    戸隠さんのブログ

  • 期限が迫る株主優待

    • 2022年5月15日(日)

    JR西日本2枚とJR九州が1枚東日本が1枚JALが2枚JALは11月までなので残りの5月末までのがたくさん…まいったなー西日本が2枚っていうのが地味にキツイおわり

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220512/23/second-momiji/fc/31/j/o4032302415117040600.jpg

    今日で最後…つばさ21号に乗車

    • 2022年5月12日(木)

    E6系はやぶさ518号これも今日で最後の運行2022年3月にあった福島県の地震により全線復旧されましたが臨時ダイヤでの運行は継続されていました。それも5月13日より通常ダイヤに戻ります。H5系H2編成は帰ってきませ...

    戸隠さんのブログ

    • 2022年5月11日(水)

    おわり

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220510/00/second-momiji/f6/56/j/o4014302615115645222.jpg

    富山4両運用の特急ひだ

    • 2022年5月9日(月)

    特急ひだ14号本来は3両編成ですがゴールデンウイークなので増結しています。7月よりHC85系の運転が始まりますがJR西日本区間の試運転ってまだやってないけど今後やるのでしょうか?2022年5月5日 富山にておわり

    戸隠さんのブログ

  • 富山にてゴールデンウイークは1連休だったので富山に行ってきました。413系AM05+AM02AM02は新北陸色(白地に青い帯のほう)が5月4日と5日で団体臨時列車として運転されました。羽咋行直江津行魚津~高岡で運転され...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220501/23/second-momiji/1f/99/j/o3464242415111299263.jpg

    桜花軌道2022

    • 2022年5月1日(日)

    2022年の桜花の様子です一部再掲載があります桜×嵐電桜×埼玉新都市交通ニューシャトル鉄道博物館~大宮にて桜×東海道本線(京都線)山科~京都にて京都117系との桜はこれが最後のチャンスと思った案の定引退告知が...

    戸隠さんのブログ

  • なんなんこのタイトル休みが1日しかなーいゴールデンウィークは3連休くらいでいいんですよそういえば東武野田線5両化するそうですね朝は実質4両編成になるんかホーム新設したばかりの野田市はキレていいと思う省...

    戸隠さんのブログ

  • E231系U1054月19日に入場した編成209系C622?E231系T18クハE232-18209系C622出場線に1両だけ出てきた宇都宮配給EF65-1115+ホキおわり

    戸隠さんのブログ

  • 2021年1月頃のこと下十条電車区(下十条運転区)の3線が入る建屋とその北側にあった側線が廃止されました。それから1年ちょいレールはまだ残っています一番左側は線路の付け替えしている?桜がまだ少し咲いているこ...

    戸隠さんのブログ

  • 今日の撮影分ですE129系A10出てきた?4月12日にOM入場した編成もう検査終わったっぽい209系E233系T18手前はモハE233-218こっちも出てきたユニット渡り線にもいっぱい2022年5月表記T18は5月中OM出場予定ですねE231...

    戸隠さんのブログ

  • 奥羽本線719系と東北新幹線高架来年には完成するらしいよ山形新幹線をより便利に快適にします (jreast.co.jp)詳細はここで現状下り線側のみ奥羽本線につながるループ線(連絡線)があります。なので上りも下りも1本...

    戸隠さんのブログ

  • 配9145レEF81-139+651系OM202651系のKY入場です廃車回送らしいです通学から通勤まで数えきれないほど乗ってきました。OM202は激動の2020年最後のスワローあかぎの運転で使用されたのが一番印象深いですね2021年...

    戸隠さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信