鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

戸隠さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全964件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221020/12/second-momiji/a8/aa/j/o4110302715190969482.jpg

    解体直前の185系C2+サハ185-1

    • 2022年10月21日(金)

    スイッチャーがE531系を入れ替えしている手前で185系の解体作業が始まっています。185系は10月12日にKY入場しました。ドアが一部外されていますね。。郡山総合車両センターにて2022年10月20日おわり

    戸隠さんのブログ

  • デキ201+12系+C58-363EL側にもカンついてて嬉しいふかや花園プレミアムアウトレット開業を記念した片道列車です。ELは熊谷で切り離さず長瀞まで連結しています。長瀞で折り返して広瀬川原まで回送するためと思...

    戸隠さんのブログ

  • 八王子にて高尾に用があったので行く際にちょうどE217の廃車回送見れるとのことで配9441レ F64 1031+E217系Y-1長野行ですEast iが追い越していきました。これも見たかった。高尾でE217側が追い越しますがEast i...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221019/12/second-momiji/64/93/j/o4691338415190533175.jpg

    廃線前々日の石勝線夕張支線

    • 2022年10月19日(水)

    速達記事は書いて本編は後で書くと言い3年近く逃亡していた夕張支線廃止前々日の記事です。当たり前ですがこれは過去記事なので夕張線はすでに廃止となっています。撮影は2019年3月30日です。新夕張にてキハ261特...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221018/01/second-momiji/47/ec/j/o2661220215189973602.jpg

    最終と始発の特急オホーツク

    • 2022年10月18日(火)

    デビュー時の塗装のキハ1831986年の塗装は2022年2月3月に復活となりました。キハ183-9562旭川から乗りました。HOKKAIDO LAVE周遊パスで指定席取ってます。指定は4回取れますが結局この一回しか取りませんでした。...

    戸隠さんのブログ

  • モハ209-2147E231系U538・209系C?クハ230-8084めっちゃ火花散ってる205系T13E231系U538機器更新?E2系・211系A33クハ210-3033209系C6249月24日にOM入場した編成通電しています。出場近いかもね。2022年10月13日撮...

    戸隠さんのブログ

  • JR北海道のホーローサッポロビールのホーローは減少傾向にありますがここでは新たに設置されています。少し調べましたがこのホーローはすべての駅で撤去されるようではなく新幹線駅の新函館北斗駅や木古内駅札幌...

    戸隠さんのブログ

  • うらわ8駅のイベントに合わせて各地から集結した浦和シリーズ駅名標埼玉高速鉄道のやつまで来るとは…中浦和浦和美園東浦和南浦和浦和北浦和武蔵浦和西浦和色合いとか取り付け部の錆びとか見る限り本物っぽいです...

    戸隠さんのブログ

  • E259系Ne003モハE259-3モハE233-424E233系T24E231系2022年10月1日撮影おわーりおわり

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221005/18/second-momiji/dd/33/j/o4119306515184276971.jpg

    夕刻の留萌本線

    • 2022年10月5日(水)

    深川にて18:09発の留萌行深川行の普通列車北一已~深川にて2022年10月5日撮影おわりおわり

    戸隠さんのブログ

  • 快速SLぐんまよこかわD51 498+12系5B+EF64 1001高崎にてC58 363+12系+デキ201パレオエクスプレスふかや花園が新たな停車駅となりましたが武川が通過となります。プレミアムアウトレット開業に合わせたダイヤ...

    戸隠さんのブログ

  • ~9月までのOM記事は過去記事に格納予定209系C423試運転幕で待機E233系P518八王子?青からPに変更ワンマン化工事の関係らしいパンタグラフ今日はトラバーサー内の草刈りが行われていました。予備トラバーサー動い...

    戸隠さんのブログ

  • このためだけに薩摩川内に下車人はもしかして自分だけのはず。。おわり

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220923/10/second-momiji/66/9f/j/o2855194715178473196.jpg

    9月23日 西九州新幹線開業!

    • 2022年9月23日(祝)

    かもめ1号(N700S Y1) 新大村にてかもめ4号 諫早にて速報記事でしたーおわり

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220922/21/second-momiji/99/f8/j/o2522321615178298826.jpg

    415系鹿児島車 永遠に…

    • 2022年9月22日(木)

    お馴染みの415系鋼製車鹿児島地区では風前の灯火今回のダイヤ改正により大幅減便による列車削減により415系鋼製車はそのほとんどが引退となります。大分車は全車撤退し鹿児島車もほぼ壊滅となる見込みです。日豊...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220919/21/second-momiji/2f/a6/j/o2756200415177027724.jpg

    さよならキハ281特急北斗

    • 2022年9月19日(祝)

    9月末をもってキハ281は通常営業を終了し10月に臨時列車として運行後、引退となる予定です。東室蘭にてリバイバルの試作キハ281ロゴ白老にて白老で普通列車と接続しています。始めておりました。白老駅キハ280-10...

    戸隠さんのブログ

  • こんなのもう二度と見れない…配9724レ EF81 97+ED75 757(AT出場)後ろ打ちと651系特急草津1号8936レ EF65 1103+ホキ2B北浦和~王子で並走していたそうです宇都宮配給もう少し南で撮ればよかった…か?2022年9月...

    戸隠さんのブログ

  • 直江津行あさま前回に引き続きさよなら信越山線で行われていた189系幕回しまとめです。特急あさま上野行おわり

    戸隠さんのブログ

  • 特急はまかいじ特急かいじ特急あずさ快速快速アルプスすんごいいびつな感じな画像ばかりなのは激パだからですねー公式で行われた189系の幕回し大会です。これに反省してもう一度ある幕回し大会のチャンスは側面幕...

    戸隠さんのブログ

  • 右が既存のホーム左側は新ホーム2番線の線路(真ん中)を左側の線路につなげ迂回させることでホームの有効長を稼ぐ工事となります。各駅でグリーン車連結によるホーム延伸工事を行っていますがそれ関連となります。...

    戸隠さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信