鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

スタンプマニアさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全838件

  • 野岩鉄道 鉄道むすめ鉄印

    • 2021年12月22日(水)

    記帳箇所・時間 新藤原駅(記帳受付時間 6:00~21:00) 記帳料 300円 記帳開始日 2021年12月1日〜

    スタンプマニアさんのブログ

  • 記帳期間 2021年12月16日(木)〜※売り切れ次第終了 記帳箇所・記帳時間 相老駅 5:00~23:37 大間々駅 7:30~17:10 通洞駅 9:45~15:40 トロッコ列車車内販売 記帳料 800円

    スタンプマニアさんのブログ

  • 記帳期間 2021年12月16日(木)〜※売り切れ次第終了 記帳箇所・記帳時間 相老駅 5:00~23:37 大間々駅 7:30~17:10 通洞駅 9:45~15:40 トロッコ列車車内販売 記帳料 800円

    スタンプマニアさんのブログ

  • 明知鉄道 手書き鉄印(南天)

    • 2021年12月20日(月)

    記帳期間 2021年12月10日〜 記帳箇所・記帳時間 明智駅 5:30~22:00 記帳料 500円

    スタンプマニアさんのブログ

  • 記帳期間 2021年12月10日〜 記帳箇所・記帳時間 明智駅 5:30~22:00 記帳料 500円

    スタンプマニアさんのブログ

  • 明知鉄道 手書き鉄印(梅)

    • 2021年12月20日(月)

    記帳期間 2021年12月10日〜 記帳箇所・記帳時間 明智駅 5:30~22:00 記帳料 500円

    スタンプマニアさんのブログ

  • 記帳期間 2021年12月10日〜 記帳箇所・記帳時間 明智駅 5:30~22:00 記帳料 500円

    スタンプマニアさんのブログ

  • 長良川鉄道が2021年12月18日より新たに「越美南線」鉄印の記帳を始めたので、記帳しに行きました。 東海道線 名古屋 → 岐阜 まずは、名古屋から岐阜まで移動します 岐阜バス JR岐阜駅→ 関バスセンター 岐阜から...

    スタンプマニアさんのブログ

  • 鉄印の旅(2021年冬) 明知鉄道

    • 2021年12月15日(水)

    第三セクターの一部の鉄道会社で、冬バージョンや開業記念限定の鉄印の記帳始めたので、青春18きっぷを使用して いろいろと巡る旅に出かけました。 まずは、明知鉄道の手書き鉄印(冬)を求め明智へ向かいます。 ...

    スタンプマニアさんのブログ

  • わたらせ渓谷鉄道では、2021年12月16日(木)から「桐生織」による織物鉄印の第2弾として、冬景色の中を走る普通列車とわっしー号の2種類をデザインした特別織物鉄印を販売します。

    スタンプマニアさんのブログ

  • わたらせ渓谷鉄道では、2021年12月16日(木)から「桐生織」による織物鉄印の第2弾として、冬景色の中を走る普通列車とわっしー号の2種類をデザインした特別織物鉄印を販売します。

    スタンプマニアさんのブログ

  • 九州駅印帳の旅(大分)

    • 2021年12月11日(土)

    別府にて駅印を記帳後、 九州駅印帳の旅(別府) 大分の駅印を記帳しに大分へ向かいます。 日豊本線 別府 → 大分 別府から佐伯行きに乗り、大分へ向かいました。

    スタンプマニアさんのブログ

  • 九州駅印帳の旅(別府)

    • 2021年12月10日(金)

    JR九州では、旅の御朱印帳 九州駅印帳を販売し、指定駅へ九州駅印帳を提示すると、オリジナル駅印を配布してくれるので、九州駅印を巡る旅に出かけてきました。 特急ソニック1号 行橋→別府 まずは、行橋から特急...

    スタンプマニアさんのブログ

  • 青春18きっぷ

    • 2021年12月10日(金)

    有効区間 JRの普通列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)ならびにJR西日本宮島フェリーが、全線にわたって乗車または乗船できます。 発売額 12,050円(1券片)(おとな・こども同額) 発売場所 ...

    スタンプマニアさんのブログ

  • ぐんまワンデー世界遺産パス

    • 2021年12月9日(木)

    有効区間 発売額 おとな:2,240円 こども:1,120円 発売場所 フリーエリア内のJR東日本の主な駅の指定席券売機、みどりの窓口、主な旅行会社へ。(草津温泉バスターミナルなど一部お取扱いしていない箇所がござ...

    スタンプマニアさんのブログ

  • 記帳開始日 2021年7月10日(土)~ 記帳箇所・記帳時間 ・糸魚川駅窓口 7:00~19:00 ・新井駅窓口 7:00~18:00 記帳料 300円 販売枚数 500枚 訪問記 鉄印1周年の旅 えちごトキめき鉄道 鉄 […]

    スタンプマニアさんのブログ

  • 北条鉄道 1日フリーきっぷ

    • 2021年12月5日(日)

    有効区間 北条鉄道:全線(粟生〜北条町) 発売額 おとな840円/こども420円 販売日 通年 利用日 乗車日当日 販売場所 北条町駅および車内 北条鉄道 1日フリーきっぷを使って巡った鉄印の旅 鉄印の旅 北条鉄道 ...

    スタンプマニアさんのブログ

  • 直江津でえちごトキめき鉄道の鉄印帳1周年記念特別鉄印を記帳した際に 鉄印1周年の旅 えちごトキめき鉄道 鉄印帳1周年記念特別鉄印 鉄印帳1周年記念鉄印も一緒に記帳しようとしたら、 鉄印帳1周年記念鉄印は直...

    スタンプマニアさんのブログ

  • 記帳期間 2021年3月13日~※売り切れ次第終了 記帳箇所・記帳時間 大間々駅 7:30~17:10 記帳料 300円 訪問記 高校生鉄印の旅 わたらせ渓谷鉄道

    スタンプマニアさんのブログ

  • 記帳期間 2021年3月13日~※売り切れ次第終了 記帳箇所・記帳時間 大間々駅 7:30~17:10 記帳料 300円 訪問記 高校生鉄印の旅 わたらせ渓谷鉄道

    スタンプマニアさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信