鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ゆぅちゃんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全548件

  • つづきです。※初めてご覧になる方は、前回のブログをご覧ください。【九州乗り鉄①】九州の旅へ出発「みんなの九州きっぷ」で二日間の乗り放題の旅に出かけます。新幹線にも乗れるというのは本当に大きい。ですが...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 7月に計画していた乗り鉄の旅を中止にし、新たに計画を立て直し、やっと九州に行くことができました!初めて上陸する九州、どんな旅になるのか、わくわくだよぉ~~~計画変更前の九州入りは門司港にフェリーで到...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200907/16/1204yuuchan/58/20/j/o1037146714815991585.jpg

    【駅弁】上州地鶏 肉盛り弁当

    • 2020年9月11日(金)

    乗り鉄の時は、飲食店で食べると乗り換えに間に合わないとか、時間がもったいないからという理由で、ほとんどはコンビニで買ったおにぎりなどを列車内で食べる。先月の乗り鉄後、あとは帰るだけだった乗り換え駅...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200907/16/1204yuuchan/b8/49/j/o0640048014815986582.jpg

    【駅弁】柿の葉寿司

    • 2020年9月10日(木)

    お寿司大好き駅弁のお寿司は滅多に買わなけど、たまにはね。家で食べましたけど(笑)包み紙の写真撮ってなくて、どこのだったか忘れちゃいました(汗)味はもちろん美味しいです♪全部美味しかったな~回転寿司に...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 8月23日 今日は、久しぶりにshu*kuraに乗車します。前日に小海線を走るリゾート列車「HIGH RAIL星空」に乗車し、小諸から しなの鉄道で長野へ。長野で朝を迎えました。いつものコレ。毎回、今お腹空いていたら...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 8月22日ぶどうの丘で遊んでから、小淵沢駅へ移動し「HIGH RAIL星空」に乗ります。昼間は乗ったことがあったので、夜に挑戦です。しかし、雨こそ降ってはいなかったが、曇り空でいつ降ってもおかしくない状態。ど...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 8月22日 18きっぷ3回目の使用です。目的の列車時刻までたっぷり時間があるので、どうせなら早くから出かけて「ぶどうの丘」で時間つぶし大作戦朝早く家を出発。18きっぷなので普通列車。勝沼ぶどう郷駅に到着後...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 東京駅のグランスタ東京が新しくオープンしましたけど、皆さんはもうご存知ですよね!?沢山のお土産さんなどの店舗やレストランが出来て、東京駅によく行く私にとって更に楽しくなりました。オープン前から話題...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 本日も、旅に出ています。8/9のはねうまラインのスイッチバックシーンをご覧ください。運転士さんのハンドル(???)さばきがかっこよすぎ!(お顔は録らないようにしています)にほんブログ村

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 今日は、旅に出ています。8/9に乗車した「リゾートビューふるさと」の動画をご覧ください。下手なスマホ撮影ですのでご了承くださいませ。にほんブログ村

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • つづきです。↓ 前回までのお話はこちら。①自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【十日町へぎそば編】②自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【おいこっと内装編】③自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷ...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • つづきです。↓ 前回までのお話はこちら。①自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【十日町へぎそば編】②自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【おいこっと内装編】③自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷ...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • つづきです。↓ 前回までのお話はこちら。①自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【十日町へぎそば編】②自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【おいこっと内装編】③自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷ...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • つづきです。↓ 前回までのお話はこちら。①自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【十日町へぎそば編】②自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【おいこっと内装編】③自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷ...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • つづきです。↓ 前回までのお話はこちら。①自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【十日町へぎそば編】②自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【おいこっと内装編】③自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷ...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • つづきです。↓ 前回までのお話はこちら。①自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【十日町へぎそば編】②自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【おいこっと内装編】③自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷ...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • つづきです。↓ 前回までのお話はこちら。①自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【十日町へぎそば編】②自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【おいこっと内装編】③自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷ...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • ブログアップに失敗したので編集しなおしました。

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • ※ブログアップに失敗し、文字入力が反映されていなかったため、再度アップしなおしました。つづきです。↓ 前回までのお話はこちら。①自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【十日町へぎそば編】②自粛明け後の...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • つづきです。↓ 前回までのお話はこちら。①自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【十日町へぎそば編】②自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷで。【おいこっと内装編】③自粛明け後の初めの乗り鉄は18きっぷ...

    ゆぅちゃんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信