鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「雨模様」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全1627件

  • 遠征2日目。車窓はどんよりとした雨模様、予報通りですね…(-_-;)岡山駅でサンライズ瀬戸と出雲の切り離し。相変わらず混み合ってます。みんなよく起きてくるなぁ。ノビノビ座席も含めて満席。もう1往復運転しても...

  • 早いもので今日で5月が終わりついこの間 正月だった気がするのですが・・・(^^ゞさて、本日の更新川崎車両兵庫工場で製造された福岡市営地下鉄空港線・箱崎線用新型車両4000系 4125F編成その第一編成が4/23~25日...

  • この日は豊肥本線に50系団臨を撮りに行きたかったが、雨模様で行く気が起こらず、近所の貨物線でロケハンしていた。すると貨物ターミナル横の小さな公園にツツジが咲いていたので、ここで上下の貨物を撮ることに...

    局長さんのブログ

  • 2018.05.30 Wednesday 19:39皆様こんばんは(^^)午後から雨模様となり蒸し暑さ全開で工作意欲もなんだかなぁ〜の@横浜です(^^;本日は新レイアウトの作業でもかなり地味〜な(笑)作業しかも腰も痛める始末(...

  • さて。平日はもともと4月19日以外は休みが取れなかったが、準備をしていなかったわけではない。昨日やっとその縛りから解放され、いよいよ“3ヶ月半”延びた時間を有効利用する時が来ている。そう。まだ255系を追う...

  • /blog-imgs-171.fc2.com/w/y/w/wywpm935/B56A9109.jpg

    江波車庫と千田車庫

    • 30日(木)7時0分

    広島電鉄の撮影をしています。江波線に乗車して向かったのは終点江波にある江波車庫。前回は8月末の訪問で夏の雰囲気がある終端の車庫の雰囲気でしたが、今回は小雨模様。珍しい電車が止まっているか覗いてみます...

    熊猫さんのブログ

  • 好天が続かない。梅雨時期のような雨模様が続く。小湊鉄道の駅周辺は濃い緑に包まれている。 3時の下りのキハが走る上総川間駅下りのキハが川間駅へ向かってくる下りのキハ200が川間駅へ入ってきた川間駅に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/21/ponpokoorenikki/da/cc/j/o1080081315444205930.jpg

    雨でも歩く男

    • 27日(月)21時24分

    今日は七時半!!!雨模様ですが歩きますよぅ!(雨模様の意味、時代とともに変わってますな)いや〜暑い!蒸し暑い!!!今日から会社で先陣きって半袖になったのだが追いつかないくらい暑い!まさしくじっとり...

  • 土曜日は関東から お友達が伯備線を撮影に来岡朝から天気も良く、沿線を案内しながら久しぶりに一緒に撮影の一日でした。さて、本日の更新梅小路から新山口に向けてのD51-200の配給回送を撮影後せっかくなので も...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/07/namadekosh/bd/ec/j/o1140064115443895662.jpg

    初夏の名古屋鉄道3

    • 27日(月)7時51分

    おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、朝方から雨模様で、午後遅くに一旦雨が上がる予報です。引き続き初夏模様の名古屋鉄道を撮影です。2000系4両すべ...

  • 1.  3441M 甲子園口②240501

    大サロを狙いに

    • 27日(月)7時7分

    おはようございます。久しぶりに天気イマイチな広島の空。でわ、今朝は5月1日のカットからUpします。GWの期間中の平日。自分は公休日でした。朝から小雨模様でしたが大阪で用事もあったので行きがけの駄賃で大サ...

  • 午前中は雲に覆われていた東京地方、午後からは一転雲が晴れ、初夏を思わせるような天気になっています。そんな中、先日入線した、KATOさんの287系のパンダくろしおセットのセットアップ(純正室内灯の取付)を行...

    hide7554さんのブログ

  • /blog-imgs-171.fc2.com/w/y/w/wywpm935/IMG_6998.jpg

    広電撮り歩き 2日目

    • 26日(日)7時0分

    広島電鉄の撮影をしています。2日目はあいにくの小雨模様。。。お昼過ぎの飛行機で帰京するため、午前中早い時間にポイントを絞って回ってみることにしました。広島電鉄 袋町-中電前 2024年3月17日撮影宿泊先...

    熊猫さんのブログ

  • 2018.05.23 Wednesday 17:47皆様こんばんは(^^)本日は久しぶりに雨模様の@横浜です。さてさて・・・先日より新レイアウトお立ち台カーブやらS字カーブ付近の工事進行中ですが本日はS字カーブ付近の植樹作業が...

  • ここのところ、週初めの月曜日が雨模様の東京地方。ただでさえ月曜日は精神的にしんどいのに(笑)、雨の日の出勤はそのしんどさもひとしおな私。そんな月曜日ですが、趣味の世界では待望の車両が届きました。KATO...

    hide7554さんのブログ

  • EF65 2074に牽引され、武蔵野線 新秋津へやってきた小田急8000形8261F西武線内は263Fに牽引され、小手指へ向かいます。朝から雨模様で気温も低めでしたが、新秋津へ到着する頃は雨も上がり、傘はいらなくなりまし...

    河童アヒルさんのブログ

  • 押切〜北長岡間の撮影を終えて越後湯沢方面へ。工事等の規制などもあり一気に群馬県側で返却回送を撮影しました。群馬県に入ると雨模様となり敷島〜渋川間で撮影しました。ここで撮影は終了となりました。

    のぶ44さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cl41kaze7504/20240506/20240506151426.jpg

    初夏の鳥取周遊

    • 2024年5月19日(日)

     GWもあれよあれよと過ぎ去り、変わらない毎日が再び始まりました。 最終日は雨模様ということで基本的には家でのんびりしていた訳ですが、その中で早くもお盆の行き先を決めるなどしていました。 最近疎遠になり...

    しーえるさんのブログ

  • こんにちは。なみとの風です。本日は雨模様…☔️さて、前回投稿からなんと3ヶ月以上も空いてしまいましたが、やっとこさ整備の時間がとれましたので、TOMIX チキ5500の入線へとまいります

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/08/namadekosh/42/98/j/o1031068815440548012.jpg

    地下鉄車両と撮影会2

    • 2024年5月19日(日)

    お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、朝方最低気温は20℃を下回りました。現在は小雨模様です。 引き続き、昭和60年9月に行われた地下鉄撮影会時の写真...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。