鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「阪堺電車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全1067件

  • まもなく開業の宇都宮LRTことライトライン。2年前の夏、まだまだ建設途中の路線を探訪しました。鬼怒川橋梁はほぼ完成。そして、LRTならではの線形を目の当たりにして興奮しました。 車両基地をで納入されたばか...

  • 台風のための計画運休後も新幹線など鉄道はドタバタと遅延が続いてましたが、ようやく正常ダイヤに戻りつつありますね。昔はそんなことは無かったように思いますが、気象変動の影響か安全運行条件が更に厳しくな...

  • 吹田駅前の宮本むなしの生姜焼き定食で満腹になった後は、今日の目的である阪堺電車の駅巡りのため天王寺駅を目指します。吹田発11時54分の須磨行きに乗り、大阪駅到着は12時03分。ここで12時07分発の大阪環状線...

  • 部屋の片づけをしていてBトレがたくさんでてきました。Bトレでは路面電車を中心に集めていましたが、阪堺電車は鉄コレでもかなりの製品化が進み、Bトレのよさはもうなくなってしまっていますが、ショーティ化...

  • /blog-imgs-166.fc2.com/w/y/w/wywpm935/IMG_4739.jpg

    真夏の大阪旅行(鉄分少なめ)

    • 2023年8月11日(祝)

    先週末は子供と二人で真夏の大阪へ旅行に行ってきました。高校2年生なのでこれが最後かな。子供が小さい頃は大阪旅行では一緒に大阪環状線を撮ったりしていましたが、、、今は鉄道には興味を持たず。なので鉄分少...

    熊猫さんのブログ

  • 毎度! おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」は、昨日の夜にもちょこっとウロチョロしてたので、そこから始めてみることに・・・まず、一昨日・昨日と阪堺電車・あびこ道車庫で行われていた、「阪堺グルメフェス2023...

  • 先週は阪堺電車を貸し切って、大学OB会ということで、ビール電車の旅を味わったが、性懲りもなく、今週は京阪 京津線で行われている「ビールde電車」に乗車してきたのでレポートする。今年、京阪は4年ぶりにこの...

  • JR天王寺駅&阪堺電車

    • 2023年8月3日(木)

    JR天王寺駅。駅ビルの中に、GU、ロフト、無印良品などの専門店が多数入居しております。キティちゃんが描かれた特急列車が入ってきました。関空から京都まで直通する特急でした。天王寺駅の駅そば屋で、おにぎり...

  • 2023年7月15日、阪堺電車の「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」に参加しまし...

    でこいちさんのブログ

  • この日は午前中阪堺電車の路面電車祭りへ行きました9時半過ぎに着きました車庫の中に入り路面電車を撮りましたステージ今年はステージの場所が少し違う方向になってました売りに出される阪堺電車の品物阪堺電車の...

  • 2015年6月撮影 阪堺電車 の我孫子道駅へ向かって歩く。   

    ときじろうさんのブログ

  • 大阪市の南部と堺市を結んで走行してる阪堺電気軌道の路面電車で、大阪市内の南部に有って地元民からは親しみを込めて “すみよっさん” と呼ばれてる住吉大社の前を引っ切りなしに通過して行きます。住吉大社の...

  • 今から約10年前の2013年6月8日に開催された、阪堺電車の大和川検車区公開イベント「第15回 路面電車まつり」で撮影した写真をお見せします。大和川検車区とは、大阪市南部は天王寺または恵比須町を起点に住吉を経...

  • 筑豊電気鉄道㈱(福岡県中間市、代表取締役社長:牟田口 英貴 以下「筑鉄」)と阪堺電気軌道㈱(大阪市住吉区、代表取締役社長:藤井 哲 以下「阪堺」)は、2023年8月19日(土)から1泊2日で『阪堺電気軌道(大阪)×...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20230704/20230704213521.jpg

    2023年6月撮影ダイジェスト

    • 2023年7月5日(水)

    日々いか辞めるかしか考えていないのに有給取得を渋って転職活動が以上に長期化しております。どうもこんばんは。 いやもうボーナス出たしさっさと退職届突きつけてやろうかしら… 昼休みに休憩所に行くのも面倒な...

    堺の少年さんのブログ

  • 15年間に撮った阪堺電車

    • 2023年7月4日(火)

    XR rikenon 50mm 1:2(1st) +PENTAX KXRikenon P 28mm F2.8(小堀製作所 Ver.) +PENTAX KX保管していたネガを漁っていたら、こんなものが。クラウドファンディングで化粧直しされる前の、モ161型の姿が。画像が荒...

    tatsuya-zzさんのブログ

  • 友人をお誘いして 今回は6月の『路面電車の日』に併せて開催された大阪府・阪堺電車の路面電車まつりに参加した。阪堺電車に乗車するの自体は初…ではないが、イベントで公開されるあびこ道の車庫に入場するのは...

  • 続きです。足元には、隠れ○ッキーならぬ隠れレールが(笑)隠してないって子鉄のお目当ての部品販売では、結構売れた後みたいで、残り少なくなっていました。子鉄が購入した角形シールドビームこちらは、オークシ...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。

    そらいろさんのブログ

  • 令和5年6月21日水曜日 早く梅雨明けて欲しい。雨の日は憂鬱になるし、足元が悪くなりケガに繋がる視覚障がいの拙者は外出を控える。ホンマ雨キライ!農家さんにとっては大事な時期だが。。。では本題。 羽衣駅...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。