鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「関東」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全20589件

  • 今日は何の日?(5月20日)

    • 2024年5月20日(月)

    本日(5月20日)は、以下の出来事があった日です。江戸幕府(徳川幕府)が流地禁止令を発布した日。田畑を質流れの形で売買することを禁止し、違反者には罰則を科す。(1722年(享保7年))豆相鉄道(現在の伊豆箱根鉄道駿...

  • 5/18(土)、広瀬川原車両基地にて恒例の「わくわく鉄道フェスタ」が開催されました。今や全国的に見ても貴重になりつつある車両基地一般公開。秩父鉄道に育てられた一人の鉄道ファンとして、「行って残す」ために...

  • 神奈川県横須賀市にあるF・マリノススポーツパークのスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/19/newrapidtabi/63/3d/j/o1024076815440823528.jpg

    立川キタ音楽祭の旅②(24HT-04)

    • 2024年5月19日(日)

    南武線からこんにつあー!!今日は昨日の続きの音楽旅をやりました。 ・・・ということで、再び立川駅周辺に到着しました。ここから先はゲストと一緒にお送りします。けい太くん「こんにちは。けい太くんだよ。...

  • FullSizeRender

    関東バス C1254

    • 2024年5月19日(日)

    車番:C1254  登録番号:練馬200かか3185  型式:PKG-RA274KAN  年式:2009年  所属:青梅街道営業所  

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240517/15/wakashio2gou/fc/16/j/o1024077115439848776.jpg

    ストックと255系特急わかしお

    • 2024年5月19日(日)

    線路からちょっと離れた所に、ストックが綺麗に咲いていました。 ストックはアブ ラナ科マッティオラ(アラセイトウ)属の一年草で、花言葉は「愛の絆」、「真面目」、「永遠の美しさ」、「豊かな愛」、「愛の結...

    わかしお2号さんのブログ

  • もう2024年のGWが終わったのにまだ2023年GWのネタが続いています…初関東遠征、1坪地主会というイベントで見たみなさんの作品を順不同、詳細説明なしで一挙にどどどーっとお届けします!お次は王道の1坪レイアウト...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 とある日曜日の朝、買い物で東武東上線を利用しました。折角なので合間に電車の撮影をしよう。 と言う事で列車本...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240518/21/so-san1/ab/ea/j/o1280085015440397816.jpg

    4/15【武蔵野】Red Thunder帰る。

    • 2024年5月19日(日)

    4/15・静岡貨物に乗務員訓練の為貸し出されていたEF510-20号機。富山へ返却の為、8765列車で回送されるとの事で、フラフラ武蔵野線路端に出掛けます。春だねぇ~。線路端に咲くタンポポを見てほっこり気分を味わ...

  • 敦賀延伸から2か月経過した北陸新幹線。福井から首都圏への往来が便利になった一方で、京阪神~福井・金沢間の直通列車は廃止、さらには在来線特急と新幹線特急料金がかかるようになり値上げとなってしまったため...

  • 小田急より8000形車両を、東急より9000系・9020系車両を、サステナ車両と呼称し譲り受けることを発表した西武鉄道。大手私鉄同士での車両の受け渡しと言う衝撃的な発表で、非常に盛り上がっています。 そんな西武...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 245_UR19A.jpg

    ネスカフェ

    • 2024年5月19日(日)

    関東以西限定かと思っていたら此方にも来たゴールドブレンドコンテナ。

    hatudokoさんのブログ

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/05/DSC00872-640x480.jpg

    255系「新宿さざなみ」に乗る!

    • 2024年5月19日(日)

    今回は新宿と館山を結ぶ「新宿さざなみ」に乗車してきました。 実は乗るのはこれで2回目ですが、今回はゴールデンウィークに合わせて255系が充当されるとの情報をキャッチし、前回はE257系だったこともあり、改め...

    つばめ501号さんのブログ

  • /tetsudoublog.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_5559-1024x768.jpg

    落ち葉による車輪の空転

    • 2024年5月19日(日)

    リンク 秋になると、落ち葉による車輪の空転で、列車に遅延が生じてしまうことがありますが、なぜでしょうか。 その理由は、秋から冬にかけて落葉した葉が線路内に多く落ちますが、葉には油分が多く含まれている...

    MCRさんのブログ

  •  福岡市内の高速路線バスの発着場所と言いますと、最も知られておりますのは博多駅に隣接します博多バスターミナル、そして中心部天神にあります西鉄天神高速バスターミナルが知られておりまして、多くの方が利...

  • 大糸線には、17m車を20m車に置き換えるために、1960年代後半、関東から多数の40系が転入してきました。後にその際に電動車の主流だったクモハ41はより出力の高いクモハ60、もしくは同じ出力でも乗客サービス向上...

  • 旧・南部縦貫鉄道の七戸駅に来ました。 ここはレールバスで有名な鉄道。5月4日5日と「レールバスとあそぼう」という体験乗車イベントを開催していて、長年行ってみたかったイベントにとうとう参加が叶いました。...

  • 京急電鉄追浜駅のスタンプ。

    京急電鉄追浜駅のスタンプ

    • 2024年5月18日(土)

    神奈川県横須賀市にある京急電鉄追浜駅(京急本線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240518/17/hunter-shonan/3c/0d/j/o1600120015440291756.jpg

    松戸~流山セパ ウォーキング

    • 2024年5月18日(土)

    また運動不足気味、今日はどこか歩こう先週に続き、つくばエクスプレス(TX)絡みとなるが、人口増の激しい流山市へ行きたい。コースは、流山セントラルパーク12時05分発→松戸駅15時に決まりかけたが、天気予報によ...

  • FullSizeRender

    関東バス C2201

    • 2024年5月18日(土)

    車番:C2201  登録番号:練馬200か1735  型式:PKG-AA274KAN  年式:2007年  所属:青梅街道営業所  

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。