鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道模型ショウ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~48件を表示しています

全48件

  • 前回 鉄道模型のモジュールレイアウト規格は、Nゲージで 寸法が直線モジュールW900xD300xH100㎜で コーナーモジュールW600xD600xH100㎜が 基本で そこに KATOとTomixの使用線路の決まりがあるそうなの...

    新VRM3★さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200905/17/tetsudo777/35/8d/j/o0400030014814991629.jpg

    HOゲージ 車両入線23

    • 2020年9月6日(日)

    HOゲージ 車両入線23鉄道模型ショウ(10月蒲田中止)で販売予定だったみたいです。一発曲げシリーズのフジ工房さん製?一発曲げの箱と全く同じ。旧型国電は買わないと思っていましたが購入してしまいました。

  • のびゆく日本の鉄道模型ショウ ’79 から今年の8月も、残り3日となりました。学生時代は、夏休みの宿題そっちのけで遊び呆けていたため、残っていた課題を慌てて捌く「魔の3日間」でしかなかったです・・。特に...

    nyankeさんのブログ

  • RMモデルズ 発売death!

    • 2020年8月23日(日)

    RMモデルズが発売されてたわ。Zゲージの記事は、これっぽっちもおまへん。KATOとTOMIXの競作となったNゲージの117系。両社とも気合いが入ってるな〜製品レビュー見てて物足らんと思たんは、実物写真がないことや...

  • 昨日に引き続き、2016年の松屋鉄道模型ショウで購入した国鉄、JR行先方向幕について紹介します。 今回紹介するのは、特急きらめき京都行きの行先方向幕です。方向幕・特急きらめき(※JR西日本) 特急きらめきは、1...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • お疲れ様です。いつもなら「今日のNゲージ」を投稿していますが、本日は2016年の松屋鉄道模型ショウで購入した行先サボを紹介します。 今回紹介するのはJR標津線の行先サボです。・路線紹介 標津線は釧網本線標...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200302/18/railwaywhiterabbit/d3/07/j/o1080081014721905069.jpg

    KATO 457系 & ED75耐寒型 入場

    • 2020年3月2日(月)

    東北で活躍しました車両達の入場です。まずは457系から紹介です。私が鉄道模型を初めた時、最初に購入したのが457系でした。最小編成のクハ、モハ、クモハの3両編成そして、この時代は品番も3桁でした。昔と言...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200211/16/h28204/b4/88/j/o1080041214711350870.jpg

    近況

    • 2020年2月11日(祝)

    あまり気が進まなかったのですが、子供に後押しされて横浜で開催された鉄道模型ショウに行ってきました。来月発売の鉄コレナロー初の路面電車。こちらも導入するべく、着々と準備しています(心だけですが(^^;;こ...

    ぱぱ鉄さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。