鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「謹賀」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全852件

  • だんだん明るくなる空の下を大島バスは進み、三原山温泉へ。大島温泉ホテルでゆったりします。謹賀新年のポスターが貼られていました。三原山の山影もくっきりしています。雲が少ないですね。ここで朝風呂です。...

  • 年明けすぐに箱根に行ってきました。まぁあの、バースデー旅行だけど予算が……ってことなので休日教育出版の取材経費の取材旅行ということで落ち着きました。同人誌を買ってくれたみんなありがとう!まずは箱根の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230218/13/orange-train-201/82/55/j/o0550036615244644792.jpg

    1月の叡電

    • 2023年2月18日(土)

    イベント目的で1月に叡電を訪問した時のお話です。 まずは、恒例の出町柳駅ショーケースのチェックです。ショーケースには、絶賛コラボ中の作品の展示物がありますが、星屑テレパスの縦長ポスターも掲示されて...

    sunriseさんのブログ

  • 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。昨年中は大変ご愛顧賜りましてありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。...ん?何かおかしいですか?そっかもう松の内過ぎて(旧暦)1/18ですね。まあそらそう...

  • 2023年お正月、2日は家事用事、3日はアクトタワー展望回廊、そして1月4日も静岡へ。道中、掛川駅西側の公園C58 49号機も謹賀新年ヘッドマーク装着。 走行中の車内から撮るのは難しい。静岡駅は遅...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20230120/20230120104136.jpg

    長野紀行2023冬 その6

    • 2023年1月24日(火)

    戻りまして、長野の旅、2日目。1月15日の日曜日です。今日はいよいよ3500系に乗車します。最初の予定では8:01長野発の電車で信州中野に向かうつもりでしたが、一本前の7:27発に乗ることにしました。先ずその前に...

    びーとるさんのブログ

  • 1月21日の土曜日、先週に引き続き懐かしの駅スタンプラリーに行ってきました。...

    テームズさんのブログ

  •  新シリーズ始動と言うと大袈裟な気もしますが、今回から撮影軽めなお出かけ記事も綴っていこうと思います。  今まで撮影ガッチガチ行程で観光要素が皆無だったり、観光しても(建前上は鉄メインのブログなので)...

    しーえるさんのブログ

  • 令和4年12月から令和5年1月まで、今シーズン冬の蒸気機関車を撮影した動画総集編...

    jun1965さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230109/18/saku1007-2019/08/39/j/o1672250815227751051.jpg

    「謹賀新年」、江ノ電より。

    • 2023年1月19日(木)

     お正月サボの江ノ電300形を・・。2023年1月6日の撮影です。 正面ガツンと、305を。 サボのアップです。 305(藤沢寄り)は、江のんくんとウサギと人参の白サボです。※355(鎌倉寄り)には、ピンク色のサボだ...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20230117/20230117121656.jpg

    長野紀行2023冬 その2

    • 2023年1月17日(火)

    前回からの続きになります。かがやき509号が長野に到着しました。どうしてもスマホできれいに撮れませんで、ブレてしまいました。一体どうやったら上手く撮れるようになるのか・・・それはさておき、早速長野電鉄の...

    びーとるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230116/20/aoichan27/ba/7a/j/o1280085315230791186.jpg

    You've Got To Help Yourself

    • 2023年1月16日(月)

    長電の謹賀新年HMを狙いに出かけて、敢え無く不発に終わっちゃいました14日。どうやらその日は夕方の運用に入ってたみたい。翌15日が掲出最終日ってコトで、この日も早朝から懲りもせず須坂駅へ。ケータイ...

  • おととい1月14日~15日にかけて長野に行ってきました。元営団3000系こと長野電鉄3500系の最後の1編成がこの19日で引退となります。乗ったり撮ったりしてきました。ついでに朝陽さくら2023年謹賀新年ヘッドマーク...

    びーとるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230114/21/aoichan27/88/e9/j/o1280085315229922840.jpg

    Lucky Strike

    • 2023年1月14日(土)

    長電の謹賀新年HM掲出が明日までってコトで、朝から情報チェキしてたあたし。どうやら朝の段階では運用に就いてないみたい。でもガセってコトもあるし・・・てコトで半信半疑で家を出ます。とは言っても“待って...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230114/20/kitatetu-dd/44/83/j/o3891259415229886505.jpg

    新京成「謹賀新年」マーク他

    • 2023年1月14日(土)

    1/2は今年の初撮りで新京成へ。ちょうど「謹賀新年」のマークを付けた列車が走っているので狙って行った。8805F 前後で違うマークが付いているのですが後ろは撮っていないN851F80031F 80000系初めて撮った8813F...

  • 1/7㈯、京成電鉄の撮影を終えた後に帰宅する途中、ふと新京成の運用表を見ると「謹賀新年」のヘッドマークを付けた車両がやって来るのがわかり、薬園台-習志野間で撮影してみました。8800形に前後異なるヘッドマ...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 今年最初の更新 謹賀新年 で出した加古川の橋梁を渡る列車を河原から情景的に捉えます。足場は 厄神 (2)  ~加古川を渡る列車を編成で~ のポイント付近から河原降りて少し線路から離れたあたりです。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230104/17/akameoyaji/df/54/j/o0800053315225473738.jpg

    1/4 別所線

    • 2023年1月12日(木)

    謹賀新年ヘッドマークをもう一度記録しに行きました。最初に上りの1002編成。1000系「自然と友だち2号」1003編成そして1001編成。下之郷へ向かう1001編成。1000系「赤帯」1001編成下之郷を発車し、ストレートを...

  • 本日も、駿豆線。「謹賀新年」を定型2題。[EOS-1D X, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2023/1/2, 駿豆線 牧之郷~大仁]牧之郷~大仁のカーブにて、三島行きを。この場所、今の季節は架線柱や建物の影がキツくて扱...

    のぼたパパさんのブログ

  • 正月ムードも終わり今日は確か鏡開きと思われますが、記事は元旦の正午に戻ります。伊豆箱根鉄道駿豆線、この塗色は「軌道線カラー」という復刻色、運行開始から4年経過しております。修善寺行き特急「踊り子号...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。