鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「芸能人」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全367件

  • って先週土曜日名古屋界隈へ行ったのですがDD200+コンテナを撮影後撮影地にいた撮り鉄さんと話が弾んでその間に電車が何本か行きましたそのうちの1本撮影していた・・・・・みたいです!!!てか話相手が...

  • DSC_3652

    2023/04/30 京都・大阪旅行 1日目

    • 2023年5月3日(祝)

    4月30日(日)から5月1日(月)まで、ひさしぶりに京都・大阪方面へ旅行してきました!地元から夜行バスに乗り、京都駅まで移動。朝食を取った後は、阪急京都本線へ!2022年12月17日(土)のダイヤ改正で「快速急...

    odphotographerさんのブログ

  • 有名人に似てる人と、やはり(絶対)どこかで会ってる(と思う)人最初だけ前編の続き。15年ほど前に税理士試験の願書受付のバイトをしてたと言う話を書きましたが、その時に仲良くなった人が数名いまして、み...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102307469/rectangle_large_type_2_c37a89f02f96dda347067769a60723dc.png?width=800

    人は見た目が9割

    • 2023年4月7日(金)

    最近、本当に世界がオタクに優しくなったと感じる。SNSが発達して、共通の趣味をもつ人間同士で交流をしやすくなったこと、オタクを公言する芸能人が増えたこと、「推し」という便利な言葉が生まれたことなど、さ...

  • x9573

    30th

    • 2023年4月1日(土)

    って4月1日ということで2023年度がスタートしました!!!! いい年度にしたいですね~。。。あとよく芸能人が芸能生活〇〇年ってありますけど自分・・・・・・・・・・撮り鉄生活30年になりました!!!...

  • 久しぶりの平日投稿!さて、留萌線の部分廃止まで残り3日となりました!ここで留萌線の留萌~石狩沼田間の見どころポイントを押さえておきましょう!まあ、今更なのですが3週間前に留萌線の廃線区間を鉄道と車で...

    はくたか26号さんのブログ

  • 東急新横浜線からこんにつあー!!今日は茜色の約束通り、新横浜革命を現地にて体感しました。 早朝、私は東横線の渋谷駅にいました。元町・中華街方面の列車の発車時刻を確認しました。見慣れない行先がありま...

  • ネットを眺めていたら 270㎝×73㎝の狭小レイアウトというブログの記事を見付けました。自分と似たような大きさで 細長レイアウトを作っている人が居ると 興味を覚えました。その270㎝×73㎝の狭小レイアウト画...

  • 今回の【駅】コーナーは、北海道南部、渡島半島の付け根近くの内浦湾(噴火湾)に面した長万部町中心市街地に位置する函館本線と室蘭本線の分岐駅で、以前より交通の要衝として発展してきた駅、そして北海道新幹線...

  • 「愛媛県取材旅行」の続きです。前回はこちら。(「別子銅山の繁栄がしのばれる遺構」)これまでの愛媛県取材旅行はこちら。ゲームブック風アドベンチャーゲーム『脱出ゲーム 香川県からの脱出』はこちらから。2...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230203/07/hunter-shonan/a6/3b/j/o1080081015237982152.jpg

    節分とダイヤ改正

    • 2023年2月3日(金)

    節分と言えば、豆まき主な寺社では節分会を開催代表格は成田山新勝寺だが、今年は芸能人や力士を交えた通常開催なのだろうか?(画像は初詣の臨時列車です、ご注意下さい)すいません、今年は平日につき節分イベン...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230112/13/tetsudotabi/84/2f/j/o1024074115228896406.jpg

    成田山大阪別院明王院

    • 2023年2月3日(金)

    節分祭の直前に成田山大阪別院明王院(香里園の大阪成田山不動尊)まで行ってきました。(撮影日は2023年2月1日です)淀屋橋駅から3000系の快速急行に乗って香里園駅に向かいました。京阪鋼索線(石清水八幡宮)...

  • 先日放送の「笑神様は、突然に・・」という番組を録画で見ました。1/29夜7:58~9:54の番組中、中間の3分の1ぐらいが鉄道BIG4のロケ番組でした。鉄道BIG4というのは、芸能人の鉄道好き4人で結成したチームのこ...

    doranekoさんのブログ

  • フォロワーの飯森屋ながじろうさんからバトンが回ってきました。面白そうだったので便乗。2023年自己紹介バトン*ハンドルネームは…快速青緑1号*ハンドルネームの由来は…鉄道車両の塗装識別に青緑1号というもの...

  • ツイートとらべるお@FP旅行者 @TravelersHack私の好きなホテル京湯元 ハトヤ瑞鳳閣。京都のコスパ最高なホテル旅館。京都駅至近の距離で温泉付き。朝食は和食で京都らしさを堪能できます。キャラクターの「はとぴ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230118/19/mohane5812002/0b/63/j/o4000300015231550193.jpg

    5日ぶり・・ の巻

    • 2023年1月18日(水)

    1月18日(水曜日) 晴れ時々曇り話を先週の金曜日まで遡らせます。セットアップして1週間、少しずつ慣れてきている今のパソコン。でもまだまだという状況の中で、音楽アプリを立ち上げていなかったなと、ダウ...

  • こんばんは。banban(父)です。今日も前回に引き続きサイクリング初詣の続きになります。前回は御霊神社→松尾大社と進みました。今回は松尾大社を出て、東に向かいます。大鳥居を抜けると松尾橋の手前で阪急嵐山線...

    ban7310さんのブログ

  • 激走!日本アルプス大縦断

    • 2023年1月2日(祝)

    一昨日の話。「激走!日本アルプス大縦断」を見た。そう、BSのNHKでやっているトランスジャパンアルプスレース(TJAR)のドキュメンタリーである。一昨日は2022年のものをやっていたんだが、先週の月曜日から...

  • 2022年5月に収録された「新 鉄道ひとり旅」の『能勢電鉄編』。年明け1月4日に放送される内容とは!?

    Barnirun_22さんのブログ

  • 寸又峡温泉(すまたきょうおんせん)('09.12.1)温泉街を歩く。温泉街といっても派手なものではなく、山懐に抱かれた集落といった感じ。寸又峡温泉バス停の前に、カモシカの像があった。この先にある入口から、寸...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。