鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「特急かもめ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全919件

  • おはようございます。その3の続きです。里(信)~肥前大浦間に来ました。試98**D試運転・諫早行きYC1-202+YC1-1202YC1系はこのあと諫早駅で折り返し、肥前山口駅までもう1往復しますので、戻ってくるまで定期列車...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220823/10/ak7193907/29/8b/j/o0721084115164499781.jpg

    来月廃止在来線特急かもめ号

    • 2022年8月23日(火)

  • JR九州原田駅朝夕ラッシュ時を中心に普通列車が優等列車を退避(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 18時33分発の普通2945Mも後続の特急かもめ37号退避の為5分停車(adsbygoogle = window.adsbygo...

  • こんにちは。その1の続きです。長崎本線 肥前古賀~現川間にて撮影していきます。2821M普通・長崎行き817系VN022+VN028821M普通・長崎行き415系FM1514225D普通・長崎行きYC1-203+YC1-1203+YC1-219+YC1-121928...

  • おはようございます。この日は前日に引き続き、415系の大分車による代走運用が続いていましたので、朝から撮影しました。まずは、長崎本線 現川駅での撮影です。早速、415系大分車が通過しました。この編成は前日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220819/06/kamome-liner-48/1d/3d/j/o0720108015162607178.jpg

    7/27 787系、415系 代走運用 その1

    • 2022年8月19日(金)

    おはようございます。この日は長崎本線で885系の運用を787系6両編成が、415系南福岡車の運用を415系大分車がそれぞれ代走していましたので、撮影に出掛けました。まずは、長崎本線 小江~肥前長田間での撮影です...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85018488/rectangle_large_type_2_cd916740ce034d53b19994ec2c46f2fd.jpeg?width=800

    【Intermission】また旅にでます。

    • 2022年8月19日(金)

    ども、ゆさっちです。微妙にご無沙汰いたしております。バイオリズムが下がっているときに限って、本業の仕事が怒濤のごとく押し寄せ、ドツボにはまっておりました。とはいえ、夏休みをいただいて家内と相棒のレ...

  • 博多行き特急かもめ(白いかもめ)885系SM11にほんブログ村にほんブログ村

  • こんにちは。その3の続きです。この日最後に、小江~肥前長田間で撮影していきます。2027M特急かもめ27号・長崎行き885系SM102878M普通・肥前山口行き415系FM15182034M特急かもめ34号・博多行き787系BM-42029M特...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220816/06/kamome-liner-48/6e/a9/j/o1080072015161272115.jpg

    7/23 夏休みの長崎本線 その3

    • 2022年8月16日(火)

    おはようございます。その2の続きです。多良~里(信)間に来ました。2022M特急かもめ22号・博多行き885系SM102021M特急かもめ21号・長崎行き885系SM82860M普通・鳥栖行き817系VN0228074M特急かもめ74号・博多行き7...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220815/07/kamome-liner-48/45/4a/j/o1080072015160824187.jpg

    7/23 夏休みの長崎本線 その2

    • 2022年8月15日(月)

    おはようございます。その1の続きです。長里~湯江間に来ました。2013M特急かもめ13号・長崎行き787系BM-4そして、湯江駅に移動してきました。ここで特急かもめどうしが交換します。8001M特急かもめ91号・長崎行...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220814/11/kamome-liner-48/ab/7e/j/o0720108015160378395.jpg

    7/23 夏休みの長崎本線 その1

    • 2022年8月14日(日)

    こんにちは。夏休み最初の週末となったこの日は、西九州新幹線の開業と同時に非電化される、長崎本線の列車を撮影しました。まずは、長崎本線 肥前長田~東諫早間での撮影です。2007M特急かもめ7号・長崎行き885...

  • 翌朝はあいにくの雨。傘をさし島原港へと向かいます。汽笛が鳴り、ふと海を見ると大きな船が立て続けにやってきました。まずは熊本フェリーのオーシャンアロー。九商フェリーのレインボーかもめです。熊本行きは...

  • 長崎原爆の日から77年長崎に所縁のある列車を投稿します。寝台特急さくら 66牽引L特急かもめ 485系寝台特急あかつき 65PF牽引

  • JR九州の特急かもめの乗車記です。今回は特急かもめ7号のグリーン車を博多駅から長崎駅まで利用しました。2022年9月23日に西九州新幹線が開業予定で長崎がぐっと近くなりますが、特急かもめの魅力を今のうちに体...

  • おはようございます。その5の続きです。夕方に小江~肥前長田間に来ました。先に885系の特急かもめが通過しました。2038M特急かもめ38号・長崎行き885系SM9そして、415系が通過します。828M普通・小長井行き415系...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220806/10/kamome-liner-48/a0/8a/j/o1080072015156728871.jpg

    6/26 415系代走と長崎本線 その5

    • 2022年8月6日(土)

    こんにちは。その4の続きです。長里~湯江間に来ました。2020M特急かもめ20号・博多行き787系BM-10続いて、小長井~長里間での撮影です。2019M特急かもめ19号・長崎行き885系SM82860M普通・鳥栖行き817系VN029202...

  • 令和4年8月5日と言う事で485系の国鉄時代のかもめ&みどりになります。ボンネットを最後尾にしたみどりと貫通部分になります。肥前山口駅にて

  • S-18 JR九州白い「かもめ」発売:2001年11月1日終売:2012年7月製造国:タイ定価:税抜1800円 〈備考〉885系1次車のプラレールです。プラキッズ仕様の車両の中では最初期のものになります。発売当時は、実車が福...

    puramiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220805/06/kamome-liner-48/4c/3c/j/o1080072015156223989.jpg

    6/26 415系代走と長崎本線 その4

    • 2022年8月5日(金)

    おはようございます。その3の続きです。長崎本線 肥前長田~東諫早間に来ました。長崎本線沿線を移動しながら撮影していきます。2009M特急かもめ9号・長崎行き787系BM-142016M特急かもめ16号・長崎行き885系SM1続...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。