鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「水間鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全410件

  • 令和3年6月6日(日曜日)、管理人が大阪府貝塚市の水間鉄道 水間線 貝塚駅で乗車いたしましたオオモノ━━━━(๑ー̀ωー́)✧(; ゚ロ゚);゚ロ゚)!!キタ━━━━!!貝塚駅始発水間鉄道普通水間観音駅行き10時45分発(貝塚駅)担当水間...

  • 令和3年6月6日(日曜日)、管理人が大阪府貝塚市の水間鉄道 水間線 貝塚駅で乗車いたしましたオオモノ━━━━(๑ー̀ωー́)✧(; ゚ロ゚);゚ロ゚)!!キタ━━━━!!貝塚駅始発水間鉄道普通水間観音駅行き10時45分発(貝塚駅)担当水間...

  • 令和3年6月6日(日曜日)、管理人は、初乗車となる大阪府貝塚市の水間鉄道 水間線 貝塚駅にて、駅の様子を観察しておりますとオオモノ━━━━(; ー̀ωー́ )¥;゚ロ゚);゚ロ゚)!!キタ━━━━!!10時37分貝塚駅始発水間鉄道普通水...

  • 令和3年6月6日(日曜日)、梅雨の中休みと言わんばかりに天気が良い休日となり、「ならば、あれに初乗車してみよう!」と思いついて、飛び乗った南海電鉄の列車で訪問した先は大阪府貝塚市に位置し南海電鉄 南...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210808/22/taka3333taka3333/ae/51/j/o1336089114984132050.jpg

    水間観音 御朱印帳プチ旅

    • 2021年8月10日(火)

    東京オリンピックも閉幕しましたね。コロナ禍においての開催是非に賛否両論ありましたが、開催できて良かったというのがいまの正直な感想です。これがもしオリンピックが中止になっていたら、今頃はひたすらコロ...

  • 月曜日は台風来襲予報でしたのでその合間を縫ってというか、宣言が出ており県跨ぎができないので、日曜日に近場でせめてもの夏を楽しもうと水間鉄道を訪れてきました。水間鉄道に行きたかったのは、水間観音で御...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210708/11/00c11318/14/b0/j/o1080072014969021020.jpg

    水間鉄道の旧型車

    • 2021年8月8日(祝)

    かつての水間鉄道は旧南海1201形に統一されており、南海電鉄の子会社かと思える程でした。(実際は南海の資本傘下ではありませんが)終点の水間駅に隣接して車庫があります。 (水間鉄道 水間車庫)1990...

  • 今回の【駅】コーナーは、大阪府貝塚市中南部の和泉山脈にほど近い住宅地に位置する水間鉄道水間線の終着駅で、近くに所在する水間寺(水間観音)への玄関口である、水間観音駅 (みずまかんのんえき。Mizumakannon ...

  • この日水間鉄道と鉄道系YouTuberの西園寺さんのコラボイベントがありました10時~16時代西園寺鉄道となり一日限りの特急が電車が走るなどありました10時~16時代まで水間鉄道の全線が運賃が無料となりましたまず...

  • 巨大ターミナルと化した難波地域や、巨大な広告看板などが街を彩る道頓堀地域から1.3km。観光地に近い地域ですが、あまり知られていない駅があります。南海汐見橋線の終点、汐見橋駅です。これまでの取り組みとし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210721/17/yamatozi201/e4/38/j/o1080072014975370425.jpg

    特急水間 特急西園寺 撮影記

    • 2021年7月21日(水)

    2021.7.17に水間鉄道で開催されました。鉄道系YouTuber西園寺さんの大型企画。西園寺鉄道。それに伴い、臨時の特急が走る事になりました特急 水間、特急 西園寺の2列車です。貝塚から水間観音まで途中駅は停車せ...

  • 皆さん、こんにちは。HANWA225です。7月17日、この日は水間鉄道でイベントがあったので、行ってきました。そのイベントの内容は、あの鉄道系YouTuber  西園寺さんが、なんと水間鉄道を一日社長ということです。こ...

    HANWA225さんのブログ

  • 602

    帝産湖南交通 中型車①

    • 2021年7月18日(日)

    今回は帝産湖南交通の中型車のうち、U-,KC-の車両を取り上げます。大型車に比べれば少数派ではありますが、中型車も在籍しています。路線縮小の影響もあり、中型車の大半は移籍車です。滋賀200か602U-RJ3HJAA1995...

  • 2021年7月17日、水間鉄道と大人気鉄道系YouTuberの西園寺さんのコラボレーションによるイベント『西園寺鉄道』が開催され、1200名の来場者で大盛況となりました。 10時から17時にかけて水間鉄道全線の鉄道運賃を...

    japanrailwaycomさんのブログ

  • 2021年7月17日、大阪府の小さなローカル線、水間鉄道が『西園寺鉄道』となるイベントが行われました。鉄道系動画投稿者である西園寺さんが鉄道会社を貸し切り、普段は落ち着いた沿線が大勢の人で賑わいました。こ...

  •   2021年7月17日、大阪府の小さなローカル線、水間鉄道でイベントが行われました。 鉄道系動画投稿者である西園寺さんが鉄道会社を貸切、普段は落ち着いた日常の沿線は大勢の人で賑わいました。 ...The post...

    Pass-caseさんのブログ

  • (著者:AJR-NEWS 報道部) 水間鉄道が西園寺鉄道に一日限定で変身! 昨日7月17日、水間鉄道と鉄道系YouTuber西園寺さんのコラボ企画「西園寺鉄道」が開催 …

    AJR-News-comさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210718/05/kouyaexpress/df/10/j/o1280085314973638070.jpg

    水間鉄道 特急が走った日

    • 2021年7月18日(日)

    梅雨明け発表の日、水間鉄道に特急が走りました。有名ユーチューバーさんが企画した列車でした。水間鉄道はオリジナルのヘッドマークを取り付けてくれます。オレンジラインの電車にもヘッドマークが取り付けられ...

  • 下記記事でご紹介したように、南海高野線の汐見橋駅改札に、かつて掲出されていた案内図を現代版にリメイクした「新観光案内図」が、5月28日より掲出されています。なんばや関空といった、以前この駅に掲出されて...

    hanwa0724さんのブログ

  •   阪堺電車は南海電鉄の下で走る路面電車です。 大阪から堺の都市部を結ぶものの、モータリゼーションの影響もあって厳しい状況が続いています。 経営の効率化、利用者の増加のため、最近では様々な変 ...Th...

    Pass-caseさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。