鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「水島臨海鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全1301件

  • やくも 、美袋ky919

    JR西日本 伯備線その1

    • 10日(月)5時30分

    伯備線は陰陽連絡線で全通は昭和3年で、昭和57年に電化した。近年ではEF64の貨物列車が走ることで人気があり、さらに国鉄型381系の特急「やくも」が新形式登場で引退することもあり、たくさんのファンが訪ねてい...

  • 引退迫る381系 国鉄型特急電車。岡山駅へ到着した特急やくも18号、そして東引上4番線で転線して、特急やくも19号として2番ホームへ入線する381系です。こういった姿も、もう見納めとなるんだと思うと、やはり寂...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otori205shuttle/20240529/20240529220407.jpg

    JR岡山地区撮影(2023.12.17)

    • 2024年5月29日(水)

    一気に冬に飛びます。 この日は18きっぷを活用して岡山方面へ撮影に行く事にしました。狙いは381系なわけですが、他にも色々狙えそうな予感です。 〈目次〉115系湘南色6連:山陽本線@庭瀬-中庄381系緑やくも・国...

    堺の少年さんのブログ

  • 2024.5.12 8:14撮影 1086レ 西阿知~倉敷間

    (5/12)倉敷で朝練

    • 2024年5月23日(木)

    この日は水島臨海鉄道のキハ30貸切運転の日で集合時間まで時間があるので駅チカの跨線橋で朝練をしてきました。 流石に連日の早起きで早朝の国鉄色やくもには起きられませんでした・・・ 倉敷の8時台はカモレが多...

    travairさんのブログ

  • おやっとさぁ! 倉敷水島から鴨方、里庄の配送の予定でしたが、職長からのRTB Return To Base の指示で帰社、里庄からのリスタートで配送を終えました。明日も明後日も仕事… さて、『さらば、スーパーやくも4JR...

  • s-圧縮画像JL8A3069

    久し振りに沿線へ・その2

    • 2024年5月11日(土)

    3093レを撮り収め貨物駅に移動して・・あいの風とやま鉄道・4076レ_A13EF510-2+コキDOWA・UM13A-344 / UM12A-205136機関区に移動します。あいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-9+コキJOT・UR47A-38009 / 38005S...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • s-圧縮画像JL8A3043

    久し振りに沿線へ

    • 2024年5月10日(金)

    GWも終わり貨物もボチボチ動き出して・・久し振りに沿線へ。あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻あいの風とやま鉄道・431M521系あいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-7+コキ旭カーボン・UH29A-5027カー...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 朝早くに出て倉敷へ早朝の水島臨海鉄道所有のDD200-601を撮影。やっと撮れました〜貨物撮影後に程なくしてから国鉄キハを撮影。朱色のキハ37は初めて撮影しました。青空に映えますね。一気に移動して伯備線へ引退...

  • 駅上からポイント渡る姿を撮影。ラストランは短キヤ×2の豪華な編成となりました。TOMIX Nゲージ JR DD200 0形 2249 鉄道模型 ディーゼル機関車Amazon(アマゾン)水島臨海鉄道 鉄カード 第19弾 DD200形式 23.3 84...

  • 先日久しぶりに京急の2100形に乗車しました!!やっぱりいいですねぇ~転換クロスシートの2ドア車両!!特急車両という感じがして♪行きは通常の赤い2100形でしたが、帰りはこの京急ブルースカイトレインでした♪...

    ビスタ2世さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/21/okayama-railphoto/90/e0/j/o2048153615434883026.jpg

    2024年5月3日撮影記

    • 2024年5月5日(祝)

    毎度です。5/3、早起きしてカメラを持ってフラフラと・・・まずは、水島臨海鉄道へDD200が2両?601号ですね。もう1両は、カメラのズームを最大にして12号機でした。このあと、水島駅へ見に行きましたが、貨物の...

  • /live.staticflickr.com/65535/53695761993_ce9dabe250_z.jpg

    DMF14HZ Detuned

    • 2024年5月5日(祝)

    水島臨海鉄道水島本線:浦田-弥生/水島臨海鉄道キハ37 102+キハ37 101今でも国鉄キハ天国でサービス精神旺盛な水島臨海鉄道だけに、原色と言える首都圏色のキハ37も所属してキハ30とペアを組んで走っている。ただ...

  • ラストランとなった名古屋港線の列車を俯瞰。TOMIX Nゲージ JR DD200 0形 2249 鉄道模型 ディーゼル機関車Amazon(アマゾン)水島臨海鉄道 鉄カード 第19弾 DD200形式 23.3 84Amazon(アマゾン)鉄道ファン 2019...

  • ご来訪ありがとうございます、かずっちです。先回UPさせて頂きました水島臨海鉄道の撮影を終えて、再びJR線に戻って参りました。午前中に撮影していた場所と同じ所です。ロケーションは変わりませんが、陽の向き...

  • 日本の鉄道で運転された開業・周年記念号で時刻表掲載されたものを取り上げています。 第87回目はJR西日本が運行した、赤穂線開通40周年記念観光キャンペーンにともなう臨時列車についてまとめてみます。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240331/15/fwhe9072/d5/c2/j/o1600120015419667259.jpg

    水島臨海鉄道での撮影日記

    • 2024年5月1日(水)

    ご来訪ありがとうございます、かずっちです。JR線での撮影に一区切りを付けまして、倉敷市へと戻り水島臨海鉄道に向います。先回は駅のレンタカーコーナーでレンタサイクルを利用しましたが、現在は無人対応とな...

  • ご覧くださりありがとうございます先日九州に行ってきました快速ゆふいん乗車やあそぼーい、ななつ星撮影など充実していました是非記事をお楽しみに今回は定期運用撤退日が発表されている381系に乗車していきます...

  • 2023年も押し迫った12月29日のこと、当ブログの管理人は岡山駅に降り立ちましたその目的は、置き換えが間近に迫った381系を記録(乗車&撮影)することに他なりません何しろ紀勢本線の沿線で生まれ育った管理人に...

    4001レさんのブログ

  • ご来訪ありがとうございます、かずっちです。元々のスケジュールにはなかったのですが、家族が「倉敷に行く!」と言い出しましたので、同行することになりました。倉敷までは一緒に来ましたが、もちろんかずっち...

  • KATO 9月の新製品(2024.4.27発表)

    KATO 9月の新製品(2024.4.27発表)

    • 2024年4月26日(金)

    本日、11時にKATOの新製品情報が公開されました。ポスターは2枚になります。2枚目が・・・リストで見ると9月発売の新製品10-1954 113系2000番台湘南(JR仕様)7両基本 ¥24,30010-1955 113系2000番台湘南(JR仕...

    ビスタ2世さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。