鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「天気予報」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全3575件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/1cdd8da7ee6aafef4266eb1600ea2557.jpg

    八幡総本宮 宇佐神宮

    • 2024年2月3日(土)

    2024年1月27日(土)~29日(月)JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス・北部九州版 ” を使った鉄旅3日間の記録です。 2024年1月28日(日) 2日目天気予報は外れ、朝起きたら小雨が降って...

  • 12月30日(土)大畠に来た理由それは瀬戸内色に塗られた115系狙いですこの日は下関ー岩国往復運用に入っているので好都合ですまずは上りを撮るために周防大島から狙うことに駅前のバスに乗って島に向かい...

  • IMG_E8553

    晴れ晴れ晴れの道南へ

    • 2024年1月29日(月)

    こんにちは大雪が降った札幌、連日の雪かきで足腰は萎え心が折れそうになってました今回はオトキュウパスもパス(;^_^A荒天だったので助かったかもです思えば3か月旅をしてなかった・・・。天気予報を調べて道南方...

  • ご来訪ありがとうございます、かずっちです。冬の「青春18きっぷ」最終日に出掛けてきました。天気予報では降水確率60%と通常では延期すべき情報でしたが、「青春18きっぷ」の金額的消化もありまして、「駅撮り...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anzensokusen/20240128/20240128200948.jpg

    阪神電車を撮りました。

    • 2024年1月28日(日)

    皆さんこんばんは。今日は阪神本線を撮影してきました。  向かったのは姫島駅。梅田から見ると淀川を渡って一つ目の駅です。 淀川から向こうは兵庫だと思っていたのですが全然そんなことなくて大阪府大阪市西淀川...

  • 12時直前テレビの天気予報で午後は雨が上がり15時は晴れとのことでしたが、15時を過ぎてやっと雨が止みました。雲が多く時々日が射しましたが、すっきりとした青空には恵まれせんでした。道のあちこちに水たまり...

  • .久々の四国遠征 1月末から3月上旬までの1ヶ月ちょっとの間ですが、四国の予讃線などに伊豆急2100系ロイヤルエクスプレス車を使ったぼったくり、いや、豪華ツアーの企画列車が走るということで、銀色のステ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/704a0de6fa7d296361748b5b29136148.jpg

    1日ムダに過ごしたかも?

    • 2024年1月25日(木)

    (世間のカレンダーとは違う)3連休最終日の1/11のお話です。 青春18きっぷが昨日で使い切って、東京まで戻ってきて、今日は朝から何処かで朝ラッシュの動画撮影をする予定でした。その後は昼間適当に時間を潰...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 水郡線: 上菅谷, 常陸太田, 常陸鴻巣 をUPしました。*****11/25 (土) 撮影分のUPの続きです。茨城DC装飾の駅名標撮影とエキタグの「いばらきの鉄分大集結!スタンプラリ...

  • 1月23日(火曜日) 晴れ日本海側は寒気が押し寄せているそうです。能登もこの雪と寒さで辛いだろうなと痛感するのですが、「雪と寒いのはこっち(東京)で引き受けるよ」というのが出来ないもどかしさ。もっと...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240121/18/daxmomo/a6/92/j/o1280085315392090853.jpg

    稲沢で5087レを撮りました。

    • 2024年1月21日(日)

    天気予報では昼から回復するとなっていたので清洲付近に出撃しました。それでも現地に着くと雨が降り続いていたので、稲沢で5087レを撮りました。稲沢のホームでは乗務員の交代もあって2分ぐらい止まっているので...

  • 1月19日 6012F 吉良吉田行き普通 1261レ吉良吉田行き普通 1363レ吉良吉田行き普通 1561レ築港線で「特別編成:レア6000系6両スペシャル」を撮ってから、21日の日曜日に行われる「第2回 にしおマラソン」のPR...

  • 今となれば懐かしい釧網本線「初代・流氷物語号」のヘッドマーク。主役は「流氷物語号」のために、青と白にラッピングされたキハ54。これが記念すべき最初のパンフレット。こちらに向かって進む車両があるのがこ...

  • それは、1月10日のことである。夕方、仕事が休憩に入りスマホを開くと、登録していない電話番号から着信履歴があった。というのは、最近はLINE通話ばかりになっている関係もあって、あまり電話帳をいじっておらず...

  • このところ、北海道へは航空機利用であった。早めに航空機の予約をして、安く行けたのは大きかった。何よりも北海道までの時間短縮ができ、新幹線利用の半額近くで行くことができた。12000円が北海道からの補助が...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230110/19/kitaguni581/25/26/j/o1200080015228218368.jpg

    『琵琶湖彩』号 2024

    • 2024年1月19日(金)

    前年の記録はこちら ⇒『『琵琶湖彩』号 2023』● SNS やはり便利なり ● 他人のTweetに便乗 いつものように突然に情報は降ってくる。「何? 104Fに『琵琶湖彩』HMが付いた !?」 昨2022年…ameblo.jp● 早準備に...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240114/20240114152449.jpg

    『琵琶湖彩』号 2024

    • 2024年1月19日(金)

    前年の記録はこちら ⇒● 早準備に唖然 ● 2023.12/29(金) この日は年末年始の公休日の初日。夕出庫の様子でも見ておくかと彦根駅に立ち寄ったところ「何じゃ、あれ?」。既に302FにHMが取り付けられている!...

  • 2024.1.7-8「THE ROYAL EXPRESS 四国クルーズツアー」の試運転を撮りに行った続き四国遠征記④です。2024.1.8(月祝)遠征2日目。ホテルの朝食を食べず6時前に出発。向かった先は重信川橋梁。この時期大阪の日の...

    ペンタMXさんのブログ

  • 天気予報の⛄マークに憂鬱な思いでこちらへ来るも道中雪もなく 雨が降ったり止んだり風向き変わって北風寒い米子界隈24.01.15 伯耆大山ー岸本1021M4032M3080レ3081レ1025M3083...

    かどやんさんのブログ

  • 本命の網干訓練の登場山陽本線 御着~東姫路もうこれが撮れれば文句ありません初めの天気予報では午後は崩れて曇りから雨予報まででてましたが、予想に反して晴れでもこの後すぐに曇りましたから、ラッキーでし...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。