鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「喜多方」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全1934件

  • 最近、週末は荒れた天気の日が続いていますが、来週末も寒波がやってきて荒れるとの予報が出ています。11月11日(土)の磐越西線、荻野駅のホームで撮影後、車を東へ向けます。川吉か一ノ戸橋りょうのどちら...

    c11249さんのブログ

  •  最近は鉄道でも車でも旅をしていないので紅葉を求め車で一般道だけを使用するという自分ルールを作り11月8~9日に休みをとり東北へ1泊2日で向かってみました。 今までの旅はキッチリ予定をたて、ホテルは...

  • 今回から磐西遠征のレポとなりますが、初日のスタートから往路はご一緒していたブロ友のマメさんがレポートされていますので、私の方は初日往路のレポは後々にしまして、まずは初日の復路からレポさせていただき...

  • 駅名 巽信号場旧漢字 巽よみ たつみ歴かな たつみ発音 タツミ所在地  電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コードマルス入力コード マルスカナコード スリーレターコード鉄道事業者 日本国有鉄道所属路...

  • 20121118_一ノ戸橋梁1

    2012年11月18日 今日の1枚

    • 2023年11月14日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2012年11月、磐西にて。例年この時期に行われていた一ノ戸橋梁のライトアップ。小雨によって、少し幻想的な雰囲気に。ここ数年は開催されていないと思います。2012.11.18撮影JR磐越西...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 写真はりんともシスターズから提供元女優姉妹の歌手りんともシスターズが毎年恒例の新橋駅前SL広場では11月中旬に新橋イルミネーションフェスタの点灯式がありますが、このタイミングでこちらも毎年恒例のり...

  • 昨日に引き続き2020年のクリトレ舞台田ストレート横アン迎撃の1枚です。ひきつけて回頭し始めた位置でシュート!これが撮りたくてこの立ち位置を死守したんです(爆)もう少しお天気が良くて露出が稼げたら嬉しか...

    きょうてつさんのブログ

  • 2020年のクリトレ、門デフカン無しで運行されていました。返しの撮影はもちろん舞台田ストレートで迎撃でした(笑)線路わきの草がきれいに刈られていたので、自分好みのローアンを縦・横どちらもやることが出来...

    きょうてつさんのブログ

  • こんばんは先週末の東京は残暑で半袖で過ごせたのに今週末の東京は冷たい風でセーターだけでは凍える…もう一枚必要な正しい晩秋の寒さ。日本には初秋とか秋真っ盛りなんて言葉が似合わなくなってきた感じです…先...

  • 2023年 10月8日フルーティアふくしま1号フルーツピークス 10月 乗車郡山→喜多方磐越西線 磐梯熱海駅にていよいよラストランまで3か月を切りましたのってたのしい列車予約サイトからの予約は困難です何とか偶然...

  • 20131116_DSC_5277-002.jpg

    2013年11月16日 今日の1枚

    • 2023年11月9日(木)

    こんにちは。今日の1枚は2013年11月、磐西にて。川吉のカーブを通過するばん物。見事なまでの白煙でした。2013.11.16撮影JR磐越西線 山都-喜多方間にてNikonD90+タムロンSP70-300mmf4-5.6VC USD最後まで...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 旅の楽しさ

    • 2023年11月9日(木)

    人生は、「旅」。 外環状の初旅から、電車区巡り、御朱印旅、いろいろ、楽しんできた。 北海道周遊券、四国ワイド周遊券、九州周遊券、京阪神周遊券、 会津喜多方ミニ周遊券、gogoフリー切符、 思い出は、果...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231106/22/fujikawa-ex/fa/e5/j/o0768057615361148236.jpg

    会津若松駅

    • 2023年11月6日(月)

    会津若松駅会津若松市の代表駅です。会津若松市は江戸時代に会津藩の城下町と栄えた会津地方の中心都市です。会津藩は幕末に最後まで新政府軍に抵抗したことで知られており、鶴ヶ城や白虎隊のなど歴史的な観光資...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231106/11/jyoukiya498/60/db/j/o4032302415360874477.jpg

    C57180 輝いて

    • 2023年11月6日(月)

    土日で磐越西線へ行ってきました。今回の狙いはきらり輝くC57180。通過2時間半前は太陽は雲の中この場所には誰もたっていない。。。通過30分前 空はこんな感じ、うろこ雲の間から時折太陽が見え隠れ。15時55分 ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231106/12/jyoukiya498/40/31/j/o2000133415360881253.jpg

    C57180 輝いて

    • 2023年11月6日(月)

    土日で磐越西線へ行ってきました。今回の狙いはきらり輝くC57180。通過2時間半前は太陽は雲の中この場所には誰もたっていない。。。通過30分前 空はこんな感じ、うろこ雲の間から時折太陽が見え隠れ。15時55分 ...

  • 20201114_DSC_0326_00001.jpg

    2020年11月14日 今日の1枚

    • 2023年11月6日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2020年11月、磐西にて。この日はあまり時間に余裕がなく、お手軽に舞台田で。2020.11.14撮影JR磐越西線 山都-喜多方間にてNikonD750+AF-S 24-120mm f4G ED VR最後まで御覧いただき...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231105/13/hiro-o-mac/4b/77/j/o1731115415360401946.jpg

    秋の恒例の会津路(2/2)

    • 2023年11月5日(日)

    2023年11月4日 磐越西線でSLばんえつ物語号を撮影。今までとは違うアングルでと思い、前日に下見した(運転日でないとも知らずに来てしまっただけですが)深戸橋梁のポイント、荻野駅、喜多方のポイントで。橋...

  • 喜多方へ回送されるフルーティアふくしまを撮影して、少ししたらSLばんえつ物語が会津若松を出発してやってきました。もうこの時は雨も小雨でだいぶ暗くなりました。SLのHMはC57-180製造から77年なので喜寿HMとな...

    のぶ44さんのブログ

  • DSCN2143

    会津若松駅を出る キハ110系

    • 2023年11月4日(土)

    会津若松駅を出る磐越西線のキハ110系。3番線から喜多方へ向かう。2両編成。天気が良かった。2023年11月3日。

    ふじ@日直さんのブログ

  • 会津若松へ回送されたフルーティアふくしまですが、しばらくすると帰りの運行のため喜多方に回送されます。沿線は思った以上に草が茂っておりまして、堂島駅手前の踏切から会津若松方面から列車を正面気味で撮影...

    のぶ44さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。