鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「南武線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全5023件

  • 大糸線に クハ55 は数多く在籍していましたが、その多くはオリジナルのクハ55ではなくサハ57を改造したクハ55をさらに便所つきに改造したものでした。本車はその中の1輌、クハ55439 です。実はこの車輛、便所つ...

  • 2/17・何か撮って帰りたい。そんな4連勤3日目の仕事明け。掲示板を見ると、相模原線に行く区間急行に7000系が入っている感じ。相模原線での撮影はお初だったので、京王多摩川まで行ってみる。4715 7726F 京王多...

  • 2024年03月17日(日)京王電鉄の鉄道イベントに行って来ました。と言っても 自力では無くお誘いを受けてです。管理人は最初のネット申込みはハズレました。しかし、もっとショックだったのはコレ。お誘いを受けた...

  • スマヒョ

    • 2024年3月22日(金)

    上野尻手南武線多摩川金町葛飾区高砂橋京成高砂北千住金町駅

  • 南武線西府駅~谷保駅間にある本宿原踏切が、踏切と平行して新設される東八道路の南武線跨線橋の開通により3月14日で閉鎖となりました。3月20日朝に訪れた時点では、遮断棒が外されフェンスで仮囲いされた状況で...

    n@nbeeさんのブログ

  • 2/15・仕事の疲れが中々取れない感じの中で…。。。#人手不足 の業界なのですが、今後解消の見通しは全くない状況。人が動かなければどうにもならない感じなのに…お約束の人件費カットは無能な経営陣の実績をただ...

  • 日頃の運動不足の解消のため、休日は1~2時間程度、散歩に出ることが多いのですが、今日の春分の日は昼前から突然の雨と風、朝はあんなに晴れていたのに、まさに天気の急変で帰りは途中から走って帰って来ました...

    hide7554さんのブログ

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 南武線: 平間, 武蔵小杉 をUPしました。*****01/28 (日)。この日は「旅に飛び出せ! 伊豆・熱海エキタグスタンプラリー」のスタート駅のエキタグを押し集める旅に出まし...

  • ダイヤ改正後初めて米タンが有る日なので定点に撮りに行きましたが、貨物情報には米タンがPFと書き込まれており、悪い冗談だと思い鉄友に確認した処ガセでは無くPF代走と嬉しい連絡を頂き、もう定点ではPF...

  • 車輪削正のみで12連復帰1月中旬、車輪削正の為暫定10連化されていた205系南武線ナハ37+ナハ42編成が12連復帰しています。同編成は12月上旬頃から中間運転台のクハ205-21及びクハ204-26が欠車していました。アップ...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、2013年11月に再生産した製品。今回は「EF64形1000番台 国鉄色・クーラー付き」(KATO製)になります。この製品は「JR貨物・国鉄色・クーラー付き」の仕様で、当時久...

  • こんにちは✋はくたかです。今回の記事は昨年、新潟地区で活躍していたE127系を首都圏に転属させたことで話題になった浜川崎(南武)支線の記事になります。ここは南武線の尻手駅です。今回来た車両はE127系の転属に...

  • 2/14・この日から連勤なので、鉄分補給に出掛けます。8460レ EF210-361+タキ11車(浜五井7車・根岸4車)谷保~西府間(西府橋)12:10ピカピカの新モノ桃太郎~(^^♪8460レはダイヤ改正後も楽しめそうな列車だね。...

  • ​205系1100番台:鶴見線​(扇町へ)​鶴見線205系1100番台撮影記の最終回で、終着の扇町駅へと向かいます。鶴見線には過去に3回か4回は来ていると思いますが、いずれも浜川崎駅で南武線浜川崎支線...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 1983/03/05 飯田線 沢/羽場、1228M 豊橋行、 クハユニ56012/クモハ53000/クモハ53007/クハ68042 先頭のクハユニ56012は94運用の表示。1221→1228Mで豊橋→辰野→豊橋を往復。長距離運用にはいっていたが、後ろの2両...

  • 本日は立川と八王子で買い物でした。立川から八王子に向かおうと構内に入ると南武線は快速が先発、時間もあるので欲を出して新川崎まで足を延ばしました。足を延ばした後に移転前の京王八王子のポポンデッタで1枚...

  • 本日は立川と八王子で買い物でした。立川から八王子に向かおうと構内に入ると南武線は快速が先発、時間もあるので欲を出して新川崎まで足を延ばしました。足を延ばした後に移転前の京王八王子のポポンデッタで1枚...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/18/otya0021/60/74/j/o4000224815414191737.jpg

    今日も小田急!と南武線の下見

    • 2024年3月17日(日)

    えー本日も小田急でございます。あと桜と合わせて撮る予定の南武の下見してきました。橋の下から撮ったんですけど音うるさかったですこの橋結構前からあるんですねこれで南武はおしまいなんですけどこのタイミン...

  • 今日は常磐線内で、E653系の水戸偕楽園高尾号と平塚号を駅撮りする予定で出かけましたが 高尾号は完璧に緩行線に被られ意気消沈、地元に戻ろうかと思いましたが折角なので与野駅で ダイ改後の現調をして来まし...

  • 実家のある静岡への転居が決まったため、JRの首都圏の乗り残し路線の乗車に出かけた。首都圏の JR線未乗車区間は、横須賀線(逗子-久里浜)、鶴見線大川支線、武蔵野線、東北本線(日暮里-赤羽)、京葉線高谷支...

    tamatetsuさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。