鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「北神急行」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全524件

  • Shibata_Yoshitomi_with_Denko_Ange

    今日は何の日?(1月18日)

    • 2021年1月18日(月)

    本日(1月18日)は、以下の出来事が有った日です。幸徳事件(大逆事件)で幸徳秋水ら24名に死刑(うち刑死者は幸徳を含め12名、残りの12名が特赦無期刑に減刑され獄死者5名、仮出所者7名)、2名に有期刑の判決が下され...

  • 2路線ある神戸市営地下鉄のうち、山側を走るのが西神・山手線(西神中央駅~新神戸駅)です。西神・山手線では2019年2月に新型・6000形がデビューしました。 これにより、開業時からの1000形はもちろん、比較的車...

    ときぱてさんのブログ

  • c-ぐるっと初詣パス2020

    新春1デイチケット

    • 2021年1月3日(日)

    正月といえば欠かせないのが私鉄の1デイチケット。今年は阪神・近鉄と阪急のカードを買って使う予定している。 さらに各社の一日乗車券等未発表の画像を集めてみた。通年発売や期間限定とか記念カードとかたくさ...

  • DSCF0023

    プレイバック鉄道ニュース2020

    • 2020年12月31日(木)

    さて~今年も残すところあと僅かとなりました。今年も毎年恒例のプレイバック鉄道ニュースを行います!かれこれこのシリーズは通算9回目となります!過去の鉄道ニュースは下記にありますので、「ああ~この年はこ...

    はくたか26号さんのブログ

  • 2020年、今年も大晦日となりましたご覧の貴方にとってどのような一年でしたでしょうか・例年大晦日におおくりしている、この一年にupした作を振り返り、併せて世の中の動きをWo流に斬る『年末特集』です。よけれ...

  • image2

    令和2年の活動記録 #.2

    • 2020年12月29日(火)

    今年一年間の私の活動記録である「鉄活」、前回に続いて今回は緊急事態宣言が解除された5月から9月までの中期を御紹介します。暑さに弱い私ですが意外と色々な場所へ足を運んでいた事に私自身少し驚きました。5月...

    railway-8539さんのブログ

  • DSC_1422

    令和2年を振り返る

    • 2020年12月28日(月)

    乗り鉄は 行くな超えるな 妄想で乗りに行くな!県境を超えるな!とプロ野球の実況を想起させる「行くな!行くな!超えるな!」の大合唱に活動を制限された乗り鉄趣味の皆さま、本当に辛い一年でした。それよりも...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 新神戸行きの1000形1113編成です。 西神中央行きの6000形6133編成です。 神戸市営地下鉄の路線案内図です。 北神急行の市営化が行われると変化するのでしょう。 改札口へ向かいました。 改...

    kd55-101さんのブログ

  • 乗り換えのため神戸市営地下鉄の新神戸駅に移動しました。 もうじき事業者が変わって見られなくなる北神急行電鉄の文字もありました。 切符売り場と改札口です。 西上中央行きに乗車して移動します。地下鉄 新...

    kd55-101さんのブログ

  • 先週は訳あってマイカーの走行距離を稼ぐため日帰りでしたが豊岡へ行く機会をつくりました。がっ、もし今週だったら大雪に遭遇するところでした。ヤバかったわぁー さて今回は数か月前のこの夏の話なのですが、た...

  • (写真)新幹線で移動してみた 新神戸にて 2020年は新型コロナのため活動自粛をしているが、用事のついでに撮り鉄へ行くことにした。撮り鉄リストを見ると関西だけでも撮り残しが多かったが、このとき大阪に...

  • 「山陽電車×山陽バス×神戸市交通局 つながるヘッドマークSNSキャンペーン」の為に行ったんですが…西神中央方HMです。谷上方HMです。側面「試運転」標示神戸市営地下鉄 7000-A系7055編成7055>7505>7605>7555>7515...

    のぶちん。さんのブログ

  • 2020年10月2日、たまたま名谷,西神中央に私用で訪れていたのと天気が良かったので、西神南駅で西神山手線を撮影しました。6000形7000系3000形2000形引退が近いている3000形と元北神急行車の7000系を撮影出来て良...

  • 来年へ つながる夢は 日本一プロ野球の頂上決戦「SMBC日本シリーズ2020」が京セラドーム大阪で始まり、福岡ソフトバンクホークスが快勝しました。そして神戸では市民を代表する美女2人による頂上決戦が始まりまし...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 8606114 神戸市新神戸駅

    神戸市交通局 地下鉄その2

    • 2020年11月21日(土)

    1986年の地下鉄撮影は他にも大阪と京都でも撮っていた。撮れる場所が少ないので撮れ高を増やすのに苦労したものである。ちょうどこの年は会社を辞めてフリーになった時で、その直後にはヨーロッパへの長期取材が...

  • DSC_2435

    神戸市営地下鉄北神線

    • 2020年11月15日(日)

    トンネルも 成長の糧 前に出よう藤川球児投手が引退し、能見篤史投手、福留孝介外野手、上本博紀内野手が退団した阪神タイガース。言い様の無い寂しさにつつまれて、朝晩の寒さがより一層厳しく感じられます。令...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 2020年4月26日(日)14時 仙台駅ひたち3号で12時半に仙台に入り、ひたち26号で16時すぎには仙台を後にする日帰り旅をこの日は行っていたわけですが、牛タン屋で昼ごはんを食べてからもまだ2時間くらい仙台に滞在で...

  • さて、10月。夏から一気に冬になったような・・・秋はどこ行った?行楽シーズン、秋の乗り放題パスの発売なんかもあったけれども、例年通りまとまった休みは無い時期で残念。ソシャゲや秋アニメの消化でのんび...

    キュービック541さんのブログ

  • 2020年6月1日に北神急行線市営化により神戸の魅力あふれる里山や有馬をより身近に楽しめることをPRするために, 市内のデザイナーやクリエイター等を対象に「北神線・里山」「北神線・有馬」をキーワードにしたキ...

    れいらっくさんのブログ

  • なかなか進まなかった鉄道コレクションの神戸市交通局6000形のN化を進めていきます。今回は最低限の車番と表記を付けていきます。ステッカーが付属していますが、シールでは雰囲気がでないのでレールクラフ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。