鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「サロンカー」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全1815件

  • 2023年11月25日、山陽本線の山口県内【下関ー岩国】を中心に115系3000番台瀬戸内色編成を利用した団体臨時列車が運転されます時間が公表されているので計画的に我々も瀬戸内色を撮りやすいイベントとなり...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231123/08/haruyarailmodel1006/c9/2e/j/o0640048015367891464.jpg

    EF65 = PFではありません

    • 2023年11月24日(金)

    おはようございます。各種SNSで掲載される鉄道写真を拝見する度に思うことがあります。それは、EF65形電気機関車のことを「PF」と呼ぶ人が多いことです。残念ながら、EF65形は「PF」ではありません。元々EF65形の...

  • ー こんにちは今週末(2023/11/25〜26日)サロンカーなにわがまた団体臨時列車として運転します(詳しい運転情報はここをクリック 鉄道コム)

    nankadai6001さんのブログ

  • (EF81牽引のトワイライトエキスプレス) 寝台特急の先駆けだった「トワイライトエキスプレス」は、世界的に有名なヨーロッパのオリエント急行がモデルになっています。1989年に運行が始まり、日本海側を通り、...

    toshicabさんのブログ

  • サロンカーなにわ 2009年

    • 2023年11月21日(火)

    2009年6月に山陽本線上郡駅で写したサロンカーなにわです。上郡駅は年に5〜6回は撮り鉄に行ってましたが、コロナ禍になってからはほとんど行ってないです。上郡駅は特急「スーパーはくと」や「スーパーい...

  • 最後の最後まで目が離せないこれまでの旅路『2023/9/29 その6 竹田駅・播但線北部』天空の城への入り口これまでの旅路『【目次】2023/9/28〜9/29 サロンカーなにわ「兵庫テロワール旅号」』特別な列車で兵庫県...

  • 天空の城への入り口これまでの旅路『【目次】2023/9/28〜9/29 サロンカーなにわ「兵庫テロワール旅号」』特別な列車で兵庫県を横断!筆者は2023/9/28〜29に,日本旅行が企画した「貸切サロンカーなにわ『兵庫テロ...

  • 多数のキャラクターがお出迎え「【旅行記】23/9兵庫テロワール旅号」を続けます.これまでの旅路『【目次】2023/9/28〜9/29 サロンカーなにわ「兵庫テロワール旅号」』特別な列車で兵庫県を横断!筆者は2023/9/28...

  • 夕闇迫る北陸本線をサロンカーなにわが西へと帰る

  • 標準軌路線を走る近鉄の汎用形特急車では一番新しい22600系ですが造られたのは2両固定車が多く、4両固定車は2編成のみであるため貴重な存在です。その4両固定車は当然のことですがバリアフリーに対応しており、22...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 出典:加藤史帆 公式ブログポニテいいっすね鮮度はかなり落ちてますが、サロンカーなにわが2019年以来に北陸へやってきました!牽引は宮原のDD51。ヘッドマークは無し、通常の7両から5両に減車されてました^^;10/...

  • 2023年11月3日撮影記録今回の大サロは、日本旅行の企画でヘッドマーク付きと聞いていたので、釜正面を重点的に撮影です。と言っても、場所はいつものところですが(笑)。・高槻〜島本 9221レ DD51-1109(宮) + 14系サ...

    EF16_6さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231109/18/saku1007-2019/ed/16/j/o3364450815362283179.jpg

    今日は11月09日・・。

    • 2023年11月9日(木)

     こんばんは。ネタ無しでして、日付シリーズ?です。今日は11月09日、『いいおく』・・、『いい奥様』の日です(エロ笑)。 個人的ですが、いい奥様にしたいのが、石田ゆり子さんですね~♡。でも石田ゆり子さん...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 11月3日 特急しらさぎ3号 金沢行きサンダーバード11号 金沢行きサンダーバード13号 金沢行き三連休の初日に、サロンカーなにわ 40周年記念号を撮りに北陸本線へサロンカーなにわの通過数時間前に現場に着いた...

  • 2023年11月3日、網干総合車両所宮原支所所属の14系「サロンカーなにわ」を使用した団体臨時列車が大阪→金沢で運転されました。千里丘にて。牽引はDD51 1109が担当しました。今回の団体臨時列車は日本旅行が主催し、...

    シーーラカンスさんのブログ

  • これが最後のレアシーンか??これまでの旅路『2023/9/29 その2 餘部鉄橋を通過する2』日本海の絶景を目に焼き付けよう大変お待たせしております.「【旅行記】兵庫テロワール旅号」を再開します.これまでの...

  • 本日は、11/4(土)DD51(HM付き)+14系サロンカーなにわの撮影成果をアップします。当日は、日頃お世話になっている鉄友さんのお誘いで北陸本線へ遠征に出掛けました。しかし、復路の運用が金沢駅15:31発だった...

  • サロンカーなにわ

    • 2023年11月8日(水)

    サロンカーなにわは 国鉄が昭和58年に改造製作し昭和62年4月の国鉄分割民営化以降はJR西日本が保有するジョイフルトレインと呼ばれる大サロ 大津京駅撮影あと幾度見られるのか・・・です{"tag":"","htmlTa...

  • 今夜もこの三連休に撮ってきた大サロをご覧頂きます。 11月4日に運転された復路は純正ヘッドマークのレプリカが掲出されるというので、それをメインに撮影してみました。しかしこの列車の金沢発は15:31。しかも天...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231106/16/taka3333taka3333/54/e8/j/o1452096615360988875.jpg

    北陸本線撮影行

    • 2023年11月7日(火)

    今回が北陸本線撮影行の最終回となります。芒と絡めてサロンカーなにわを撮った後は場所移動して開けた場所で。今回初めての正面撮りますが、白い車体のおかげで正面のお顔の汚れが目立ってましたね。ここはS字...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。