鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「サフィール」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 341~360件を表示しています

全2900件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20230206/20230206171550.jpg

    キハ110-231が入場

    • 2023年2月6日(月)

    長野総合車両センター所属のキハ110-231が同敷地内の工場に入場しました。話はこれだけですが、新幹線高架下の側道は凍結状態で革靴では歩行難航で危うく撮り逃すところでした。  <お知らせ> 昨日のサフィール踊...

    hyama5071さんのブログ

  • こんにちは。 今回は、東海道線・藤沢駅から辻堂駅間を歩き、東海道線の走る姿を追ってきました。youtu.be 個人的に2階建て・ダブルデッカーの車両が連結された、最大15両編成のE231系・E233系が大好きでして、特...

    hacchi46さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20230205/20230205223939.jpg

    サフィール踊り子号に乗車

    • 2023年2月5日(日)

    本日は、休日出勤で何処かへ行く予定はありませんでした。が、本日は仕掛作業だけで終了とのことで、昨日使用した「週末パス」を再び使用して出かけることにしました。 今日は、以前から乗りたった特急サフィー...

    hyama5071さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230204/19/sorimachisan4005/83/77/j/o0540040515238757968.jpg

    2023.01.08 その4 選び放題

    • 2023年2月4日(土)

    これから乗る電車も昨日と同じ自由席グリーン車です。ここに並んでいると「あいつサフィールに乗るのか?」って思われそうですがこの時間サフィールは発着しないうえ乗るのか?って思うほどの乗客はホームには居...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/1315ac3294b7987503a77eae9d0ed7a5.jpg

    【2023.01.21】川崎~横浜

    • 2023年2月4日(土)

    関東日帰り撮影ネタの2回目。新幹線で朝から関東入りし、浜川崎駅近くで撮影を終えて次に向かったのは新子安。251系、185系が相次いで引退し、ここ数年で運転形態がガラっと変わった「踊り子」系統の撮影のため行...

    bonnets_hさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/dfa2a5cc67c07dce844f8f13aef80994.jpg

    湘南新宿ラインの旅3

    • 2023年2月2日(木)

    池袋駅から乗車した湘南新宿ライン逗子行は、まもなく大船駅。すると並行する東海道本線をサフィール踊り子1号伊豆急下田行がやってきた。サフィール踊り子1号は、東京駅を11時に発車して40分が経過したと...

  • 北陸新幹線は、石川県側から敦賀までの開通が近づいていますが、それから先、京都、大阪までの延伸の目処が立たないようです。そのような中、旧聞ですが、北陸新幹線の敦賀以西について、「米原ルートを議論する...

  • 今日は月一の健診で新宿の近く迄出かけたので、24日から西武池袋線で創立110周年記念 トレインが運行しているので池袋駅付近で撮って来ました。今日は終日豊島線に入って いたので何回も撮る事が出来ました。20...

  • (写真)車両基地に停車していた伊豆急2100系ロイヤルエクスプレス 伊豆高原にて サフィール踊り子3号に乗車しているとき、アロハ電車とすれ違っていた。到着時間を調べて撮り鉄の用意をした。アロハ電車と...

  • (写真)豪華列車の特急サフィール踊り子に乗車した 東京にて (写真)東京側E261系サフィール踊り子先頭車 東京にて この日のメインイベント、特急サフィール踊り子3号に乗車した。アカンと思いながら指定...

  • デラックス特急「サフィール踊り子」の乗車チャンスを倍にするダイヤを 「サフィール踊り子」(以下、「サフィール」)は2020年3月に「スーパービュー踊り子」(以下、「スーパービュー」)の後継として登場しま...

  • どうも、ちぐさです。今回は1/8に乗車したサフィール踊り子の乗車記。東京駅から乗るので、ビューゴールドラウンジが使えました。名物(?)のカフェラテ。アイス・コールド各1杯いただきました。特急サフィール...

  • 家に帰って最後に食べた第9駅弁札幌駅「三種の神器弁当」、900円私の中の駅弁1位は函館駅「鰊みがき弁当」、2位は札幌駅「石狩鮭めし」、そして3位がこのお弁当ですレンジで温めていただきました。とっておきの日...

  • 機器箱のある座席位置に荷物ラックを置けば不満は解消される今は伯備線だけを走る381系は、振子式の採用により低重心化が必要だったため空調装置を床下にしました。その結果、床下から天井へのダクトを車内窓側の...

  • こんにちは。先日トミックスから発表された165系を急行東海用に予約しようかと思いましたが、編成を見てるとモハ165がないのと、クハ165が足りないことが分かりました。いずれバリ展するだろうと思いますので今回...

    leglsさんのブログ

  • JR東日本は2022年12月13日、2023年2月の臨時列車追加設定を公表しました。 例年「河津桜まつり」期間中は多くの臨時列車が設定されますが、今回は初めて緑色のE257系5000番台を使用する列車が設定されており注目 ...

    ときぱてさんのブログ

  • 2015 年9月1日付 seesawブログの続きを作る事になりました。EF66、EF65 PとEF65PFに次ぐEFワールド第4弾。再開致します。Oゲージの3倍サイズだから3Oゲージホンマかいな8年前の仕掛り品を引っ張り出して来まし...

  • 20220731サフィール踊り子5号特急券・グリーン券

    JR東日本 サフィール踊り子5号

    • 2023年1月12日(木)

    【料金券】《新宿駅VF7発行 サフィール踊り子5号 特急券・グリーン券(2022年7月31日乗車分)》 6号車に乗車。えきねっと発券。――――――――――――――――――――――――――――――――――――――【新宿駅のサフィール踊り子号関連記念駅弁】...

  • おはようございます。年末に録画してた番組を少しずつ見てますが、ジョジョのスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」が面白いです。毎年年末に放送してますが、去年は録画し忘れてしまった。孤独のグルメは毎週の...

    leglsさんのブログ

  • 東京の品川区商店街連合会に加盟してる大井商店街で、「電車カード」を無料で配布しています。大井すずらん通り商店会・電車カードは、「JR東日本・E233系埼京線」デザインのカードです。大井銀座商店街振...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。