鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ひのとり」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 361~380件を表示しています

全5877件

  • 今日は久しぶりに大阪教育大前-関屋間で2020年から運行されているひのとりを撮影してきました。8 80000系 ひのとり 名古屋行き撮影場所:大阪教育大前-関屋撮影日:2023-10-25 08:206803 22000系 賢島行き...

    さのやんさんのブログ

  • みなさん、おはようございます毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、10月21日の土曜日と22日の日曜日に開催された「きんてつ鉄道まつり2023in五位堂」に参加してきましたので、その様子...

    chiduruさんのブログ

  • TOMIXの近鉄80000系”ひのとり”(8両編成) ディテールアップ作業〔その8〕です。今回は、床下機器のメッシュ部分にスミ入れ作業です。床下機器のメッシュ部分に、TAMIYAのスミ入れ塗料(ブラック)を使い、スミ入れ...

    快急奈良さんのブログ

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、近鉄の全路線完乗をめざします。生駒線の完乗を目指し、平群駅からスタートです。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231024/16/nonki6423/99/ce/j/o0800053315355182049.jpg

    帰りも近鉄とJRで(9/23)

    • 2023年10月24日(火)

    9/23の奈良市おでかけのラストです帰りは近鉄大和西大寺駅から乗りますホームに入るとちょうど大阪難波行きひのとりが発車していくところでしたひのとりは奈良線でも走っていますからねでお向かいのホームには京...

  • まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びます。にほんブログ村こんにちわ前回の続きです。『迷な駅 「名鉄名古屋駅」(初のリニア鉄道館2)』まずは、こちらを...

  • TOMIXの近鉄80000系”ひのとり”(8両編成) ディテールアップ作業〔その7〕です。今回は、床下機器の一部に色入れ作業です。床下機器の一部にオレンジ色のラインが入っているので、実車と同様にオレンジ色のライン...

    快急奈良さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231022/20/nagatetsu-dioramasquare/5a/3e/j/o3302185715354384653.jpg

    10/22

    • 2023年10月22日(日)

    どうも、樹(たつき)です!10月も後半、涼しいを通り越して急に肌寒くなってきましたね。本日のながてつ鉄道ジオラマ館は、開館から閉館まで途切れることなくお客様にご来館・ご利用いただきました!では、本日の...

  • 2023年10月にトミックスより再生産発売される近鉄特急 50000系しまかぜの紹介です。The post 近鉄 50000系 しまかぜ 〜 10月再生産予定、保有車両紹介 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.

    osozakiさんのブログ

  • 本日は、近鉄五位堂検修車庫にて開催された「きんてつ鉄道まつり2023」(10/21~10/22)に訪れました。昨年の鉄道まつりでは、ネット予約制となっていましたが、今年は事前予約不要となり例年通りのスタイルでの開催...

    わきちゃんさんのブログ

  • TOMIXの近鉄80000系”ひのとり”(8両編成) ディテールアップ作業〔その6〕です。今回は、車番・表記インレタ貼り付け作業です。セットに付属されている、車番・表記インレタの貼り付け行いました。8両全てに貼り...

    快急奈良さんのブログ

  • こんにちは!旅ギナーのT.M.Y.です! 今日は、近鉄特急「ひのとり」の乗車記をお話いたします! …なぜこのタイミング?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、実は、昨年のこの時期に、友人の結婚式に参...

  • 仮落成 神戸市営地下鉄1000系6両 神戸電鉄5000系4両 近鉄特急旧型車→仮落成完了 京都市営20系【近鉄特急ひのとり購入に伴う計画変更】近鉄アーバンライナーNEXT 未着手→床板製造着手→前面ガラス形成完了発送...

  • 看板左からならしかトレインかぎろひアーバンライナーNext楽TOBA-SHIMAデボ14線軌条大阪らしい表現『触らんといてください』ひのとりテイストのタクシー青の交響曲テイストのタクシー関連会社「奈良交通」の3扉車...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231021/10/urbansan/bf/56/j/o1080108015353675517.jpg

    2023/10/21

    • 2023年10月21日(土)

    おはようございます☀好きな照明の色は?電球色ですね。「ひのとり」プレミアムシートや東海道山陽新幹線のN700系グリーン車などの室内灯がそうですね。温かみがあってすきです。▼本日限定!ブログスタンプ あなた...

  • (写真)名鉄築港線を走る名鉄5000系 大江にて よう考えたら名鉄のフリーきっぷを買ってたんや!元を取るため名鉄の快速特急に乗車した。このフリーきっぷを持っていると指定はできないが特急列車の指定席に...

  • TOMIXの近鉄80000系”ひのとり”(8両編成) ディテールアップ作業〔その5〕です。今回は、転落防止幌作成・取り付け作業です。6両編成のHV01にも転落防止幌を取り付けていますが、施工方法を若干変更して取り付けま...

    快急奈良さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/472fbc2712aef665b3abe53680f4ee1a.jpg

    宇都宮ライトレール初見参

    • 2023年10月20日(金)

    次世代路面電車LRT。今年8月26日、宇都宮駅東口とホンダの工場もある芳賀町を結ぶ「ライトライン」が開通。今回初めて乗ることができた。14.6キロ19駅を普通で44分。6時台~23時台まで運行してい...

  • 今月は撮影に行く度に天気が悪い日に当たっていましたが、ようやく晴天日に当たってくれました。また、今日は久しぶりの平日の中での撮影と言うことで、朝運用を狙いたくて近鉄今里駅へと足を運びました。同駅は...

    わきちゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231019/19/kansai-l1517/b1/2f/j/o0800053315353052893.jpg

    近鉄大阪線美旗〜名張〜鶴橋

    • 2023年10月19日(木)

    10月15日 近鉄大阪線美旗のコスモスは、早々に切り上げて帰る事にしました。美旗駅に戻る途中に大阪難波発の特急しまかぜが通過して行きました。美旗駅で待ち時間にビスタカー+ACE特急が通過しました。名張まで...

    w7さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。