鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「お知らせ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全9728件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/21/nichika-51092/1e/6a/j/o1620108015441307787.jpg

    東横線にも新幹線が走る

    • 2024年5月20日(月)

    2024年3月に目黒線用3020系に東海道・山陽新幹線のラッピングに続いて同年5月より東横線5050系4000番台にも新幹線のラッピングが登場しました。《東急電鉄:ニュースレターVol.8》新幹線デザインのラッピングトレ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/15/excellent-railways/05/a0/j/o1080071915440689299.jpg

    出張の合間の岡山駅

    • 2024年5月20日(月)

    週末の広島県への出張に際し、途中の岡山でかつての部下と一献傾けることになった。岡山といえば、伯備線の381系リタイヤを前に大いに盛り上がっているし、キハ47も頻繁に走っているホットスポットである。そうい...

  • JR西日本北陸本線福井駅訪問Part8の紹介です。⇧前記事のつづき福井駅駅舎内奥が新幹線のりば北陸新幹線福井・敦賀開業まで4日のカウントダウンここから先は新幹線エリアです。新幹線の自動きっぷうりばと開業ま...

    レッドボーイさんのブログ

  • *この「ヨーロッパぶらぶら」は、元々2009年に作成した小冊誌の内容を、旧ブログで公開し、さらにそこから再構成したものだ。現在とは、ユーロ円の相場も、物価もかなり違う。日本でのアイフォン発売が、2008年...

  • 間もなくトミーさんから発売されると思われる、よんまるの北海道仕様。これね。ポスターの後ろのよんまるのほうが気になり、なにげに捜索しとったら、既に市場では在庫切れ。転属させようにもプレミアムなお値段...

  • 京成の新型通勤車両 3200形が25年冬にデビューします コンセプトは「人や環境にやさしいフレキシブルな車両」 先日の名鉄9500系(改) と同じく増結時に通り抜けができるよう中央貫通扉となっています https://w...

    mの日常さんのブログ

  • – 本日朝早くから関東地方を色々な電車やPFに引かれて無事に小田急8000系8261Fが無事に西武鉄道の鉄道用地(新天地)に到着しました。 いよいよ西武の黄色い電車と連結されているところが目撃さてております

    nankadai6001さんのブログ

  • /assets.st-note.com/img/1716039155980-bUUr0RkNtH.jpg

    SusHi Tech TOKYO 2024

    • 2024年5月20日(月)

    TOPICSでお知らせ済ですが、5月15~16日に東京ビッグサイトで開催の、アジア最大規模・日本唯一のグローバルイノベーションカンファレンスであるSusHi Tech TOKYO 2024に出展してきましたので、写真でレポートい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/19/newrapidtabi/63/3d/j/o1024076815440823528.jpg

    立川キタ音楽祭の旅②(24HT-04)

    • 2024年5月19日(日)

    南武線からこんにつあー!!今日は昨日の続きの音楽旅をやりました。 ・・・ということで、再び立川駅周辺に到着しました。ここから先はゲストと一緒にお送りします。けい太くん「こんにちは。けい太くんだよ。...

  • JR西日本北陸本線福井駅訪問Part6の紹介です。⇧前記事のつづき福井駅の3番線ホーム敦賀方面を背に奥が金沢方面福井駅の4番線ホーム敦賀方面を背に奥が金沢方面3・4番線ホーム敦賀寄りの端っこに、乗務員の休...

    レッドボーイさんのブログ

  • IMG_7162

    東急田園都市線 鷺沼駅

    • 2024年5月19日(日)

    今回は、東急田園都市線の鷺沼駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目は中央改札に設置されているものです。3色LED式のものが採用されており、3段での表示が可能です。上段で先発列車、中段で次発列車のの...

  • 今日は、鉄道模型から少し離れて、実物のお話です。私、通勤には阪急電車を利用しております。土曜日である昨日もお仕事でした。午前で終わるので、仕事を終えて大阪梅田駅に向かった所・・・あっ、実はこの前の...

  • さあ、とうとう映画ガチャコン!3の撮影も四日目となりました。本日はまず近江鉄道線管理機構に集合。この場所から彦根駅へ向かい、駅前ベンチで撮影。ガチャコン!2でおなじみの増田晶子さんが登場♪駅前の撮影...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240518/17/kitatetu-dd/55/c8/j/o3298219915440287111.jpg

    北総1期線開業45周年HM

    • 2024年5月18日(土)

    北総鉄道の1期線(北初富~小室間)開業から45周年が経ったそうで7500系にHMが付いていた1426N 普通 羽田空港行 7503F 2024.04.27トピックス | 北総鉄道北総鉄道のお知らせやニュースリリースをご案内します...

  • れるとり花巻聖地⑨宮沢賢治童話村今回も前回に引き続き花巻にある残りの初恋*れ~るとりっぷ聖地を巡っていきたいと思います!次にやってきたのは宮沢賢治童話村。宮沢賢治童話村 | 【花巻観光協会公式サイト】...

    風衣葉はなさんのブログ

  • shomyoji.jpg

    さようなら、金沢文庫

    • 2024年5月18日(土)

    この4月から新しい職場に移ったことを機に、20年以上住んだ金沢文庫を離れることになりました。横浜市金沢区は人口の激減が深刻化していますが、住環境も交通アクセスも悪くなく、個人的には割と気に入っていた町...

    さまよえる鉄道青年さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240225/21/excellent-railways/53/27/j/o1080072015406003247.jpg

    安定の崎陽軒

    • 2024年5月17日(金)

    崎陽軒のシウマイ弁当が発売から70年になるらしい。世の中に「駅弁」と称するもの数多あれど、僕は昔からシウマイ弁当に勝るものはないと思っていた。「いた」と過去形で書いたのは、なにも崎陽軒がトップの座か...

  • JR各社は、2024年夏(2024年7月~9月)の臨時列車の運転計画を発表しました。新宿発白馬行きの夜行特急「アルプス」と、大糸線の臨時特急「はくば」が運転されます。また、三陸エリアでは、かつての循環急行と同...

  • 大阪モノレール × ガンバ大阪 コラボ企画 ガンバ大阪号(2000系16号編成)に乗車して車内で応援! 日時 : 6月15日(土曜) 受付15:50〜16:20 乗車16:40〜18:25 行程 : 万博記念公園駅 〜 門真市駅 〜 ...

    mの日常さんのブログ

  • さあ、映画「ガチャコン!3」ヒーロー編も二日目の撮影となりました。二日目の最初の舞台は武佐駅。この駅から一般のエキストラさんにも協力を頂き撮影が進みます。ただ、ムラヤマ監督の作品ではエキストラでも...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。