鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E655系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全881件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221231/17/sendai485-1000a1a2/73/bc/j/o1080068215223649328.jpg

    [年末]今年のまとめ その2

    • 2022年12月31日(土)

    今日は大晦日著者も乗務を終え、やっと年末感が出ました今年のまとめ その2です485系1000番台A-1/A-2編成も作りましたこちらのTOMIX485系きらめき塗装を格安で落札し、いざ改造!1000番台化には細かい部分で加工...

  • a-P1006521.jpg

    2022年を振り返って 後編

    • 2022年12月30日(金)

    では、昨日に引き続いて2022年7~12月の様子を振り返ります。私自身が新しい仕事を始めたこともあり、撮影ペースは落ちてしまいましたが、スケジュールをやりくりしながら何とか枚数をチマチマ稼ぎました。7月【J...

    さまよえる鉄道青年さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221225/21/rapidexpressforodawara/bf/96/j/o1080081015221057034.jpg

    12/25、西イケでの走行会

    • 2022年12月25日(日)

    約2年ぶり?の走行会です快速急行/小田原+sustinaです。今月入った時ぐらいに、Twitterで相互フォローしてる方から池袋にある西イケというレンタルレイアウトの店での走行会への誘いがあったので、今日行って来ま...

  • 20171210_DSC_4488_00006.jpg

    2017年12月10日 今日の1枚

    • 2022年12月19日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2017年12月、東北本線にて。E655系和を船岡城址俯瞰で。2017.12.10撮影JR東北本線 大河原-船岡間にてNikonD500+AF-S VR70-200mmf2.8G IF-ED最後まで御覧いただきありがとうございま...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ashizin/20221217/20221217202054.jpg

    E655系「なごみ(和)」乗車記

    • 2022年12月18日(日)

    前回の記事で乗車した「DLすいぐん」のツアーは,帰路にE655系「なごみ(和)」に乗車できることを売り文句にしていた。「DLすいぐん」を常陸大子駅で下車して,袋田の滝など水郡線沿線の観光地をまわって水戸駅...

    ashizinさんのブログ

  • 2011年11月13日。皇太子さま(現:天皇陛下)が御乗車されたE655系のお召し列車が、東小金井駅を通過して行きました。当時、天皇陛下(現:上皇さま)が入院されたため、皇太子さまが天皇陛下の御名代として、甲府市...

    ななのこべやさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/5ca9a19641f06fd60ef2c90b30b54121.jpg

    我楽多箱から (168)

    • 2022年12月5日(月)

      2012年 岡谷~本庄 E655系なごみ(和)編成、貨物列車に集中して655系はこの1カットしか撮っていなかったですね。 H 24/ 06/ 29撮影

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221204/19/gagaga1118/01/a1/j/o1008049015212020378.jpg

    研修

    • 2022年12月4日(日)

    12月1日から新しい職場でお世話になることになり、職場は東京ですが本社が水戸なので水戸で研修です。朝到着するといかにもテツという脚立に三脚という連中がゾロゾロ。ホームからはEF81に繋がれた12系が...

  • 2022年12月3日に、勝田車両センターで「幻の1985年エキスポライナー再現撮影会」が鉄道開業150年を記念して二部制で開催されました。集合場所は勝田車両センター正門付近でした。参加金額は大人子供同額で12000円...

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは!今回はEF58に関する話題を書いていきたいと思います。先日よりEF58 61号機の鉄道博物館での展示が開始となり、大きな話題となりました。この機関車はいまだに車籍を有しており、車両としては生きた状...

    てつとお-2さんのブログ

  • 2022年10月14日(金)鉄道の日に都区内パスを使って散歩。浜松町までやって来ました。久々の浜松町、小便小僧でも撮っておこうかと下車。ホームのあちこちに撮り鉄さん。その理由がこれでした。E655...

  • こんにちはOLIVEです今回は「鉄道開業150周年記念!JR東日本特急乗り継ぎ旅」のPART6『鉄道開業150周年記念!JR東日本特急乗り継ぎ旅 PART1 旅の始まりは乗り慣れた特急湘南!』こんにちはOLIVEですさて、前回は...

  • 2022年の2月のぽちフェスで買ってきた、ジャンクバックのメインディッシュ KATOの「E655系なごみ+特別車」セットのご紹介です。ジャンクバックなので、どのようなジャンク状態なのか?開封して検証します。

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ekilog/20221123/20221123205400.jpg

    #3733 象潟(2022.10.21)

    • 2022年11月24日(木)

    横手15:04発で、終点の秋田は16:12着。秋田に来たら、奥羽本線でさらに北上するなり、男鹿線、五能線方面に向かうなりと選択肢がいろいろ出てきますが、「JR東日本パス」を活用するならやはり特急ということ...

    kotomitaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221123/18/c57105c58212/72/e1/j/o5457350915207063119.jpg

    2022/11/23 なごみ

    • 2022年11月23日(祝)

    今日は 雨の降る 寒い日でしたが出掛けてみたら E655系が 来てくれました!サプライズでした!! 今晩は W杯サッカ~ 日本 vs ドイツ&nb

  • 今日は何の日?(11月23日)

    • 2022年11月23日(祝)

    本日(11月23日)は、以下の出来事があった日です。旧自由党指導者・大井憲太郎らの朝鮮開化派支援計画が発覚し大阪で逮捕された日。(大阪事件を参照)(1885年(明治18年))オランダ国王・ルクセンブルク大公ウィレム3...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221119/00/haloda-e235/52/4b/j/o1080060815204859185.jpg

    10月の鉄道イベントを振り返る

    • 2022年11月19日(土)

    いよいよ2022年も佳境、11月に突入しました。今年は鉄道開業150周年の節目年であるため、巡礼しきれない程の鉄道イベントが日本各地で開催されています!鉄道の日(10月14日以降)のイベントを軽く説明していきます...

  • /p.odsyms15.com/yTyIB6ZjrvwO6JrREULGU6

    8/23 E655系 乗務員訓練

    • 2022年11月16日(水)

    不徳のギルド 2巻Amebaマンガ中央線グリーン車の試運転を撮影後はE655系の試運転を撮りに宇都宮線へ転線しました。試9555ME655系(和)白岡〜新白岡和をここで撮ったことなかったので。背景から一際目立ちますね!...

  • _dsc06321

    浦和を通過するDD51ブルトレ編成

    • 2022年11月16日(水)

    主に鉄道ばかり撮ってきたものだからレンズの最短撮影距離というものに頓着してこなか...

    ロクイチ会さんのブログ

  • 1668496526974

    今日の写真30 2022/11/15

    • 2022年11月15日(火)

    列車名 e655系撮影駅 上野駅撮影者から一言 すごい豪華で一度だけ乗ったことがあるのですがさすがお偉い人が乗るだけの琴がありますよね。ゴキブリなんかの酷い愛称がついていますね。【めっちゃ一言じゃないです...

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。