鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E655系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全881件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220628/20/chimohitachi/4f/52/j/o1080072015139635812.jpg

    #64 国鉄型キハ。。

    • 2022年6月28日(火)

    日曜日、久々にひたちなか海浜鉄道に乗りました。。まぁ、乗ったのはキハ11系でした。。乗ってて、313系にしか思えなかったですが。。那珂湊駅で、湊型ことキハ3710と交換がありました。そして、キハ205はと言う...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220521/19/shonan-shinjukuline/54/75/j/o0602040015121228984.jpg

    大河原の一目千本桜へ

    • 2022年6月28日(火)

    E655系ツアーで仙台駅到着後、ずんだ茶寮でスイーツタイム。ずんだシェイクとずんだ餅をいただきました。その後小さな旅ホリデー・パスを購入し、大河原へ大河原まで乗った列車は6両編成の701系でした大河原の一...

  • ♪春一番が小さな過去へと遠くなる6月〜♪4月に続きE655今朝 和 が来仙しましたので出撃しました。下りは東北本線、上りは常磐線での運行でした。捕獲ポジションはお気に入りとお初のショバへ迷うことなくGO!でした...

  • 2022/6/25 11:43 日和田~五百川 70-200㎜ f5.0 1/2500 重々しくならないように、少しオーバー露出で撮影しました。東北線でなごみ撮影は初でした。

    MAXIさんのブログ

  • 4月9日から10日にかけて、E655系のツアーで仙台へ行っていました。行きは東北本線、帰りは常磐線経由のツアーです。旅の出発は上野駅側面の表示は団体電光掲示板の表示はJRでした乗車車両はモロE655-101運転時刻...

  • 今日は中央本線に撮影に行って来ました午前中は他の場所でE353系を撮影していましたが四季島は場所を変えて撮影してみましたここは先月 雨の中 E655系「和」を撮影した場所ですがその時は新緑でしたが...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • JR東日本・仙台駅発の「E655系なごみ・巡るたび、出会う旅。東北号」が、2022-6-26(日)に運転されました。【運転区間、運転時刻】仙台13:45発〜上野20:00着、常磐線経由団体臨時列車が、仙台駅5番線に停車して...

  • 今日は朝から、熱中症を意識するほどの酷暑。電車を待つ時間は短ければ短い程いいと思いながら待つ。路面からの照り返しはまだそれほどでもなく、時折通る風は幾分涼しい。遅れることなくE655系が現れほっとする...

    中の宮さんのブログ

  • 午前に続き午後も偵察再び梶原踏切へ。ちょうど、DE10が検修庫から ホキを1両出して来ました。踏切は閉まることなく入換。かつて24系などの入換では踏切を閉め、大宮 方の引き込み線まで持って行き入換ていたの...

    谷川あかぎさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhT8L5_2VXdXdM5htHOMDS2tJgBCQBIqb5LMIgU10taVzzJtq4XNBrxE7lsOLrbujg5g7YW9St4DXER0HmtszpgkGSzthEtjDpFs1_ifgiz7viC5rcgFht0SiQKy_yqLb7IyMxTLRcB4jMD1-wllDtBwA7FIMuKXfQZa3jPLHQNghJudG_affP94lek/w640-h426/oku_20

    今日の 尾久車両センター 偵察

    • 2022年6月24日(金)

    2022年6月24日の 尾久車両センター 大宮方からの偵察です。上中里駅から尾久車両センターへ出ると、長閑な風景の中に24系が3両、未だ健在!オハネフ25 + スシ24 + オシ24現在、尾久での多数派 キヤ195系今日は1...

    谷川あかぎさんのブログ

  • 名残を求めて…③

    • 2022年6月22日(水)

    スマホを充電していたので動画撮影は中断していましたが、大きな駅に到着するときは記録しておこうと思ったので水戸駅到着が近づいたところで撮影再開です。 赤塚駅を通過して車窓を眺めつつ、そろそろ偕楽園に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220621/22/glay-4/d5/aa/j/o0773108015136389884.jpg

    4/1 桜のある風景

    • 2022年6月21日(火)

    鉄道の撮影の合間に桜がある所を通った時は撮影しました!E655系の回送を撮影後、最寄り駅に向かう途中で見掛けたので。桜に合う風景ですね谷中の墓地の桜水戸工臨の撮影後に来ました。今年の関東は例年より桜が...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220621/22/glay-4/bb/53/j/o1080082415136382702.jpg

    4/1 水戸工臨

    • 2022年6月21日(火)

    E655系の回送を撮影した後は水戸工臨を撮るため常磐線内に向かいました。工6333レEF81-80+ホキ6B北松戸久しぶりに北松戸で撮影しました。これにて撤収します。

  • 南武線内での撮影後はE655系の仙台地区での団臨の運転に向けた回送を撮りに行きました。回9147ME655系 和尾久〜赤羽一部に影が掛かってしまいましたが、被写体の色合い的にそんな目立ってないのでまぁ許容範囲で...

  • 特別車両

    • 2022年6月15日(水)

    Tran Suite 四季島E001系E655系和(なごみ)

  • ラストスパート

    • 2022年6月12日(日)

    E655系なごみ乗車記のつづき・・・いわき駅ホームに戻ってきました。ピカピカ至る所がキレイです。連結部だって、こんなにキレイそろそろ乗り込みますか。カウンターで一杯・・・楽しんでますね外は暗くなっ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220608/15/nomutora/cf/78/j/o2736182415129935989.jpg

    いわき停車

    • 2022年6月10日(金)

    E655系なごみ乗車記のつづき・・・17:59 いわき停車30分弱の停車ここでは降りることが出来ました。最近の電光掲示はカラフルでキレイですね改札へ上がってみる。E657系のキャラで「ムコナ」くんE655系を...

  • EF65-1105 + E655系 6両(TR車込) 尾久〜赤羽(2007年12月)TR車 組み込みのE 655系 6連 をEF65-1105が牽引し、尾久〜黒磯 間で試運転が行われました。EF65に牽引されて東北線を下るE655系

    谷川あかぎさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220608/14/nomutora/fd/6f/j/o2736182415129921935.jpg

    駅弁

    • 2022年6月8日(水)

    E655系なごみ乗車記のつづき・・・常磐線経由 上野行時刻は17:30過ぎそろそろおつまみ駅弁タイムとしますか牛肉ど真ん中は旦那様のお気に入り私はコレを買ってみました。「みやぎ御膳」おお~美味しそう~...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220603/15/nomutora/4e/23/j/o2736182415127489641.jpg

    帰還困難区域

    • 2022年6月6日(月)

    E655系なごみ乗車記のつづき・・・この辺りはまだ桜が咲いてまhした(4月10日)駅を通過していますが時刻的におそらく浪江駅ですね。そうなるとこの辺りは帰還困難区域だったところかな。少しずつ整備されている...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。