鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E531系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全3090件

  • 最近はKATOさんのE531系をメンテついでに回していましたスカート交換前の古い製品で、増結用の前面カプラーはフック付きですしかし古いなどと侮るなかれ、天下のKATOさんがリリースする製品は常に上質実車の雰囲...

    のたねさんのブログ

  • こんばんは。昨日は成田線での撮影の後、常磐線で久しぶりに撮影をしてきました。現場に到着、三脚をセットして列車を待ちます。先行する普通列車で練習します。1182M E531系10連 普通列車常磐線 ひたち野うし...

  • 4月2日(火)の撮影です 神立駅で 「普通 いわき」(623M)E501系(K704)10両 (6:41) 「普通 高萩」(323M)E531系0番台(K407)10両 (7:04) 池袋-大塚に移動して TK出場(回8665M)E233系7000番台(ハエ138)10両 (12:07) ...

    saikyo senさんのブログ

  • この時間は、茨城県の駅をぐるりします。本日の駅は、常磐線の勝田駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。ま...

  • 久々に土曜日が休みの勤務サイクルになったので休日にしか撮れないネタを撮ろうと思い出撃した。今回休日運転の特急鎌倉でE653系を狙おうかと思ったが以前撮影したことがある国鉄特急色のK70編成だったのでパス、...

  • 東京に住むようになってから「東北方面に乗り鉄に行きたい…」とずっと思っており、昨年の1月には仙石線・仙石東北ラインの乗車に行ってきたのですが、東北は広い!まだまだ未乗車の路線も多い!ということで、今...

    TTIさんのブログ

  • 最近はKATOさんのE531系付属編成をメンテしていましたスカート変更前の古い製品、中古品ですT車は台車をバラして車軸と側面、軸受も磨きます当然床の集電板も磨きます動力車は車輪と集電板を磨きます流石に古いせ...

    のたねさんのブログ

  • 2/17(土)○ 黒磯黒磯駅から新白河駅の23分間だけ、E531系 K552編成が走ります。15両編成→3両編成→5両編成と伸び縮みがすごすぎる。○ 黒磯| 10:22発|JR東北本線 普通 新白河行き| 10:45着○ 新白河手前が6番...

  • 2024年3月29日に、勝田車両センター所属のE531系3000番台カツK555編成が検査のため、郡山総合車両センターへ入場しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 今日の帰宅時、勝田駅でE531系のレアな連結に遭遇しました。17時40分過ぎに階段を下り3番線に停車中の勝田発品川行きの上り線に乗車します。ちょうど反対側の4番線から普通列車が発車するタイミングでした。水...

  • 南武線生え抜きのE233系8000番台全35本に、長編成ワンマン運転対応改造やその準備工事が行われたようですが、一方で青梅線・五日市線用0番台青編成のトタ青670編成を転用した8500番台ナハN36編成のみ、現時点で準...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 2024.3.24(日)「休日おでかけパス」で八高線、横浜線、相模線で茅ヶ崎まで来た俺ロングシート車でやれることは何も無かった…しかしここからの大幹線は違う・茅ヶ崎 20:45発 →東海道本線.品川普通 籠原行ここから...

    のたねさんのブログ

  • 72レ小田急線からの直通列車E531系千代田線からの直通列車E657系 レイク桃ちゃん貨物列車四季島貨物列車 & E657系E233系E231系1091レ

  • 02/03 (土)。この日は「とちぎトレインスタンプラリー2024」に参戦。スタンプもだいぶ集まってきました。今回はその終盤戦の様子をUPします。宇都宮駅でランチをとり、次に向かうは烏山駅です。EV-E301系宇都宮入...

  • この時間は、茨城県の駅をぐるりします。本日の駅は、常磐線の土浦駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。ま...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-d...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240324/18/toshi0925yuki/7a/1d/j/o4505337815416982301.jpg

    小山でEH500-2号機とE531系赤電

    • 2024年3月24日(日)

    JR宇都宮線の小山で仙台総合鉄道部のEH500形-2号機が牽引する貨物列車(列番、始発駅終着駅不明)と水戸線のE531系赤電を撮影しましたのでご覧ください。【小 山】E531系 K451編成(赤電)----ㇾ (12:0...

    常総トリデさんのブログ

  • 2024年3月24日

    • 2024年3月24日(日)

    ◯JR東日本・新幹線統括本部秋田新幹線車両センターE6系Z12 731B前新幹線総合車両センターE5系U1 734B前U22 731B後U34 252B山形新幹線車両センターE3系L68 734B後・首都圏本部勝田車両センターE531系K463 725M高崎...

  • どうもどうも。 今回も引き続き関東遠征の模様をご紹介していきます。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。konsome-115.hatenablog.comkonsome-115.hatenablog.com 前回までで2日目まで終了。今回から3日...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • 22日、午前中にE531系 K459編成のAT出場がありました。しかし、午前中は今年度の人間ドックを受けておりました…。節目の歳の為半額で受診!昨年より体重が10Kg程落ちてた為、脂肪肝も大幅改善、肝臓腎臓、肺機能...

    蒼気巨星改さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。