鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E4系MAX」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全690件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220702/05/birisan-club/95/2a/j/o2057122015141110628.jpg

    東北・上越新幹線開業40周年

    • 2022年7月2日(土)

    東北・上越新幹線が開業して40年になりました 久しぶりに「旅と鉄道」を買ったのもその特集をしていたからです。 昭和57年(1982年)6月23日にまず東北新幹線が先行して開業 遅れること5ヶ月、11月15日に上越新...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • 全線高架化なった在来線新潟駅を訪れてきました。 在来線新潟駅は高架化前の4面...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220622/07/pikataro5861/3b/9c/j/o1928135015136484737.jpg

    東北新幹線開業40周年

    • 2022年6月23日(木)

    今年は東北新幹線の大宮ー盛岡間が開業40周年を迎えるとのことで各種イベントが開催されています。その一環として段々希少になってきたE2系の一編成が昔の200系の塗装に復刻されました。当時はそれほど新...

  • 本日、東北新幹線 大宮~盛岡間が開業して40周年を迎えました! 開業時は、国鉄時代でありこの東北新幹線の開業で今まで上野を始終着としてきた特急列車が大幅に減らされました。その中での代表格がやはり特急「...

    はくたか26号さんのブログ

  • 鉄道チョロQ 上越新幹線JR東日本E4系 Maxとき 2両連結セットタカラトミーアーツ前に投稿したJR北海道オリジナルのH5系とJR東日本の2両連結セットは同一規格で製品化されてるようですが発売元がH5系とE4系はタカラ...

  • 2021年10月1日運転を最後に引退したE4系MAX東京駅での連結風景です。こちらは八木橋百貨店でのイベント「鉄道ワンダーランド」の会場で特別に販売された特製品E4系MAXの先頭車2両セットE4系先頭車の「MAX」...

    くまのりさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/3e49324c4ffe38ffd4780a7f22a2ee9f.jpg

    鉄道のまち 新津鉄道商店街

    • 2022年6月6日(月)

    新潟県・鉄道のまち新津の鉄道商店街【0番線商店街】181系とき、653系いなほ、200系新幹線、E4系Max・・・鉄分補給には申し分ない!魅力のある商店街ですね。またいつか伺いたいと思っています。にほんブログ村

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220524/16/791p39m160/bb/6d/j/o1024076715122675207.jpg

    KATO E4系Maxの歩調合せ

    • 2022年5月31日(火)

    いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。今日はNゲージ鉄道模型、KATOのE4系Maxです。2編成併結運転をするので、新しく導入したP7編成(10-1730)の既存編成との”歩調合せ”を行いました。ちょっと”意...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 土日と天気は良かったのですが非鉄で家でのんびり寛いでいますが、ヤフオクで 落札した切手がまた増えたので、今日もまた日本の新幹線を描いた外国切手を 紹介します。特別な記念でも無いのに諸外国から続々と...

  • IMG_3597

    北日本周遊乗り鉄旅(終)

    • 2022年5月26日(木)

    新潟からは当時2021年9月13日で18日後の10月1日に定期運行を終了するE4系Maxとき号に乗車しますこの時の新潟駅新幹線コンコースはもうMaxおわかれムード一色でした10.上越新幹線Maxとき326号 新潟14:20発 高崎15:...

  • いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。今日はNゲージ鉄道模型、KATOのリニューアル発売品、E4系新幹線”Max”の自作室内灯入れを終了しました。今までの知見を活かした新仕様です。室内灯が入ったE4...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • ?「あの、冷静に考えて推しを載せ忘れるってなかなかクズだと思うのですが。」私「平素より大変お世話になっております。ひがなり(あるふぉ)です。この度は、令和2年10月に公開いたしました記事において、当...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220514/07/791p39m160/d6/4b/j/o1024076715117558332.jpg

    KATO E4系Max 3編成目到着

    • 2022年5月14日(土)

    いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。今日はNゲージ鉄道模型、リニューアル再販されたKATOのE4系新幹線Maxが到着しました。早速DCC化など基本の整備、試運転をやりました。新しくやって来たのが手...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 高架化前の地上新潟駅へ、2008年に訪れてきました。 いよいよ6月5日に新潟...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220511/19/kyopaypay/d2/4a/j/o1080048615116443456.jpg

    E4系+E3系

    • 2022年5月11日(水)

    こんばんわ。夜の出勤前に失礼します!今回は新幹線の連結の別バージョンです☆E4系MaxといえばMaxとの連結で16両編成のイメージが強いのですが、こちらもございます!山形新幹線とも連結しておりました。黄色帯の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220509/13/kyopaypay/54/ab/j/o1080048615115341829.jpg

    E4系 新塗装

    • 2022年5月9日(月)

    こんにちわ!今日も仕事はお休みですので車両紹介です。昨日のMaxに引続きやはりE4系Maxです。KATO 10-1427 E4系Max になります。新塗装とか朱鷺色とか言われてますね。8両フル編成のセットになります。今頃にな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220508/16/kyopaypay/7c/8f/j/o1080048615114856390.jpg

    E4系

    • 2022年5月8日(日)

    こんにちわ!やっと仕事から帰ってきました。明日は久しぶりの1日休みです…しかしやることだらけです。KATO 10-292 10-293 E4系Max 黄色になります。10-292基本セット 4両 10-293増結セット4両 増結セットのケ...

  • いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。今日はNゲージ鉄道模型、ここの所よく出て来るKATO E4系新幹線Maxの話です。先日チラつき防止のコンデンサーを3両に挿入、あと5両も同じように..と思って...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • こんにちは〜ご乗車ありがとうございます昨日は、いよいよ群馬のSL運転が再開され発車に先立って、鉄道開業150年SLぐんまみなかみ出発式が行われました。昨日は二度寝して家を出るのが遅れて、ホームには既に列車...

  • トンネルポータルに色を塗りましたが、このままでは3つがバラバラで自立もしません。 上の画像では後ろに傾けた状態なんです。 そこで、3つを組み立てて三位一体にすることにしました。 まず、キッチリ位置決...

    美里山倶楽部さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。