鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E351系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 301~320件を表示しています

全719件

  • こんにちは、先週の11月21日(日)から23日(火)迄、飛騨、北陸、関西方面に旅行してきました。現在日本のコロナウィルスの感染状況が落ち着いているので行くなら今しかないと思い、22日(月)は有給休暇を取得...

  • もう土日に8500系が稼働する日が少なくなってるので平日のどこかで乗る事が多くなってきました湘南台まずはブルーラインから、この日は3000形Aに乗りたい気分だったので湘南台から8000系に乗る事にし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211123/21/pikataro5861/94/98/j/o1451101215036096292.jpg

    消えて行った中央線の車両達

    • 2021年11月24日(水)

    6年前の晩秋ですが友人のお誘いで中央線の名所四方津鉄橋を見下ろすお立ち台ポイントを訪れました。撮影場所の直ぐ近くまで車で行けますが、狭い山道が入り組んでいて案内役の友人も迷ってしまい、最早タイムア...

  • 中央本線特急が東京駅と千葉駅に乗り入れるようになってから35年の歳月が経過しました。国鉄時代には中央本線を走る優等列車は全て新宿駅を始発・終着として運転されていましたが、国鉄最後のダイヤ改正となった1...

  • ​新横浜駅 新幹線 N700系&横浜線 205系 2013.11.09中央東線 115系C7 普通 小淵沢行 高尾駅出発~相模湖駅到着 車窓中央東線 115系高尾駅~相模湖駅 車窓&相模湖駅まとめ E233系、E351系スーパーあずさ 2013.11....

  • 新横浜駅 新幹線 N700系&横浜線 205系 2013.11.09中央東線 115系C7 普通 小淵沢行 高尾駅出発~相模湖駅到着 車窓中央東線 115系高尾駅~相模湖駅 車窓&相模湖駅まとめ E233系、E351系スーパーあずさ 2013.11.0...

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤っている部分もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。 快速[レトロ○○○]シリーズの乗車券がなかなか手に入らないため、ほ...

    TTIさんのブログ

  • DSC_0159

    再び房総へ

    • 2021年11月4日(木)

    こんばんは。昨月1年ぶりに房総方面へ出かけてきました。今回は友人らと軽く観光でもしながら...と言いたかったのですが、まぁ...最優先事項は駅メモです。観光できるのかこれ?昨年は新宿さざなみで始まりました...

    SA36さんのブログ

  • 10/31(日)今月30日(土)、珍しくJR常磐線へと足を運んでみました訪れたのは友部~内原間で、初めて訪れる撮影ポイント。望遠で撮れる有名な撮影ポイント・・・のはずでしたが、線路脇の機器設置、雑草の...

  • DSC_0263 (2)

    昨日のE353系

    • 2021年10月31日(日)

    久しぶりに甲斐国へ戻ってきました。帰ってきてやることはE353系の撮影くらい。知り合いがカブの聖地巡礼に来ていたのでガス欠セブンで軽くお話をしてから撮影開始。あずさ34号(旧20号)1年ぶりに長坂に来てみま...

    SA36さんのブログ

  • 改めて過去の自作室内灯制作を振り返ると、寒気がしてきたのは季節の影響だけではない!先日(2021.10.22.)の記事◆鉄道模型、絶対知ってほしい!12Vと5VのテープLED室内灯比較!の動画を投稿しました!で、TOM...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211021/17/38788103/f0/11/j/o1080060815019200986.jpg

    E351・E353

    • 2021年10月21日(木)

    JR東日本E351系 スーパーあずさE353系 あずさ・かいじ(⌒‐⌒)公ちゃん

  • 皆さま おはようございます 朝晩冷え込んでおりますが風邪など引いていませんか?ついこの間まで短パンTシャツだったのに、ついにフリースを着込んで寝るようになりました。あまりの変貌ぶりに嫁さんに驚かれて...

    ugougo4827さんのブログ

  • 日時: 2022年2月28日 終日  再  【 2022年02月 】発売予定 メーカー詳細 インフォメーション E351系は平成5年(1993)のデビュー以降、主に中央本線の「スーパーあずさ」として活躍しました。JR東日本初の「制御...

  • おはようございます。かいじ117号です。今日は結構前に購入していた651系の室内灯を換装していきます。購入したのは「11-224 LED室内灯クリア651系用 11両分入」です。まだ在庫がるようで店頭でもNetShopでも見...

    かいじ117さんのブログ

  • 日時: 2022年2月28日 終日  再  E351系「スーパーあずさ」 8両基本セット10-1342 【 2022年02月 】発売予定 メーカー詳細 インフォメーション E351系は平成5年(1993)のデビュー以降、主に中央本線の「スーパー...

  • 皆さま おはようございます 今週末は仕事です。宣言が解除されてボチボチ仕事が入ってきていますので頑張ってきます! さて今回ですが、先日ぴょん鉄にお邪魔してきましたので記事にします。かなりご無沙汰して...

    ugougo4827さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211005/06/dinopapa/08/ae/j/o0800056615011147121.jpg

    輝く夏草とE353系

    • 2021年10月5日(火)

    ↓ 草ぼうぼうだった裏高尾での撮影の続きです。 上下線の間に生える背の高い草の向こうに、ひときわ明るい前照灯が見え始めました。 E351系ほどの傾きではないけれど、線路以上に車体を傾けてカーブを通過する...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211004/20/koyoen-6000/09/e1/j/o0640042715010983370.jpg

    KATO 103系 2022年2月発売予定

    • 2021年10月4日(月)

    KATOの2022年2月発売予定品の中では地味な存在なのかもしれませんが、ウグイスとスカイブルーの103系が気になっています。現在手元にある103系はTOMIXの旧製品。昔なので1両毎に単品で購入してブックケースに収め...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211002/10/38788103/fa/84/j/o1080060815009654220.jpg

    鉄道模型

    • 2021年10月2日(土)

    カトー製10-1525189系グレードアップ "あずさ"10-1342E351系スーパー "あずさ"もう少し、したらE353"あずさ"・"かいじ" が加わります

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。