鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「高速バス」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全5215件

  • 北海道遠征記 その1

    • 2024年5月15日(水)

    ここの処、水曜日は工作記更新日でしたが、5月10日(金)に北海道遠征旅行に出発しましたのでその報告です。 今回の旅の目的は、学生時代に訪問した北海道の旧国鉄線(そのほとんどは廃線になってます)を再訪し...

  • IMG_7970

    京阪バス H-3283

    • 2024年5月14日(火)

    今回の画像は、京阪バスのH-3283です。社番及び装着されている「京都200ナンバー」等から判断すると、2015年に導入されたと思われる日野・セレガで、洛南営業所に所属しているようです。撮影時は京都発徳島行きの...

  • こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。  5月6日(月・振休)、秋葉原の駿河屋にてバスコレクション、京王バス2台を購入しました。内訳は路線バス1台、高速バス1台で...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 今回は首都圏新都市鉄道こと「つくばエクスプレス」に乗りに出かけました。 特にネタがあるわけでもないのに、なんでこのタイミングで?と思われるかもしれませんが、実は「つくばエクスプレス」は私にとって関東...

    つばめ501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240513/07/amoragio2115/70/b8/j/o1080081015438096289.jpg

    一昨日〜昨日の東陽町界隈

    • 2024年5月13日(月)

    一昨日•5月11日から昨日•12日の2日間にわたって混雑緩和を図るためにかねてから行われていた東京メトロ東西線南砂町駅(東京都江東区)においてホームと線路を1本ずつ増設する工事において線路切替工事が実施さ...

  • こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。  5月11日(土)、グランシップで行われたホビーランドぽちの出張フェスティバルを訪れた後、静岡鉄道長沼から、静岡鉄道唯一...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  •  こんにちは。 今回から、2024年3月30日、31日の「おやじ二人旅」の模様を書いていきます。 3月は姫路のお友達「亀ちゃん」の誕生日月です。誕生日当日に「千年ものがたり」に乗ってお祝いしてきた話は下記を...

  • 名鉄バス 創立20周年を記念して、名鉄9500系車両デザインのラッピングバスが登場 本日より岡崎エリアで運行開始です(昨日の名鉄でんしゃまつりで一足先にお目見えしていたようですが) 出会うことができてラッ...

    mの日常さんのブログ

  • 2012年4月29日(日曜日・昭和の日)4時50分頃、群馬県藤岡市の関越自動車道上り線で発生した夜行高速ツアーバス事故は、夜行便なのに運転士が入出庫も含め、全区間1人しか乗っていなかったことを指摘する声が多い...

  • 20世紀の鉄道写真34回目は1988年(昭和63年)の写真から,正月休みに出かけた北海道旅行の写真をお届けします。1987年(昭和62年)4月の国鉄分割・民営化のあと赤字ローカル線の廃止は急ピッチで進み,北海道でも...

    kurikomashaさんのブログ

  • 3/31早朝、夜行バスで池袋に到着してから、東京巡りに使う、東京フリーきっぷを池袋駅で購入します。それとともに、東京巡りに使えるフリーきっぷに関して、比較して取り上げてみます。まずは今回使用した、東京...

  • 『特急スーパーはくと5号乗車記②(三ノ宮→鳥取)~2024年3月~』『特急スーパーはくと5号乗車記①(三ノ宮→鳥取)~2024年3月~』神戸から松江に帰った際の乗車記です。本当は、夕方に出る高速バスで帰ろうとしていた...

  • 米原-敦賀の普通列車所要時間を短縮すると「しらさぎ」利用の影響するため?ゴールデンウィーク期間中の北陸線米原-敦賀の「しらさぎ」利用が対前年比51%と公表されました。「しらさぎ」の利用低迷は、主に東...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/22/tacchan-tetsuraku/3f/11/j/o0670048015437082182.jpg

    キハ185系の思い出

    • 2024年5月11日(土)

    ただ今、静岡ホビーショーが開催中。今年はグランシップのトレインフェスタが一週違いの来週末開催なので、二週続けて静岡詣する人は大変だ。近辺のホテルなどはピークが分散してありがたいかも知れないが。 ホ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JW37BWAN/20240510/20240510223841.jpg

    福岡空港駅に訪問

    • 2024年5月10日(金)

    駅訪問シリーズ。今回は、2022年5月25日に訪問した福岡空港駅です。もくじ概要駅入口バスのりば国際線連絡バス改札口・券売機コーナー国際線連絡バス改札口・券売機コーナー上の運賃表国際線連絡バス改札口国内線...

  • 4月27日から5月6日にかけて続いた、大型連休。 首都圏を中心として大都市部から旅行へ出かけた方々が戻ってくる、Uターンラッシュのピークが5月5日でした。   そんな最中の大阪→東京の高速バ ...The post 【...

    Pass-caseさんのブログ

  • 2024年 4月 25日(木) 九州出張の合間に撮影記録です。 九州 出張の合間合間にスマホ撮りの続きです。九州での業務を終えて、東京へ帰ります。宮崎空港駅までは、JR"特急 にちりん"で移動。飛行機の出発まで時...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/12/hunter-shonan/20/52/j/o1080081015436842862.jpg

    東西線一部区間運休

    • 2024年5月10日(金)

    あちこちにポスターが出ているが5/11土曜日~5/12日曜日東陽町~西葛西が終日運休(東京メトロによると、今回は駅や沿道での撮影行為を制限するかもしれません、とのこと、「西葛西」幕は出さない旨の予告あり)ど...

  • ゴールデンウィークが終わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私はゴールデンウィークもずっと仕事で違う意味の五月病に・・・4月15日から18日にかけて行った九州旅行記は今回で最終回になります!お付き...

    踏切の番人さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-f...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。