鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「運転再開」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全5040件

  • 長期間の運休を経て、高架工事を終えた南海高師浜線が4月6日に帰ってきました。あいにく4月6日は行けなかったので本日乗車と相成りました。で、いきなり高師浜駅の様子。今日は2000系でした。もちろんヘッドマー...

  • 13:14頃、手柄駅で発生した人身事故の影響により、飾磨駅~山陽姫路駅間で運転を見合わせています。運転再開は、15:15頃の予定です。

  • 常磐線は、荒川沖~土浦駅間での人身事故の影響で、取手~水戸駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は12時50分頃の予定です。

  • 2024/04/11 朝8時ごろB0706Z列車として出町柳方向へ走行していた御殿山~牧野間を走行していた京阪8000系8003Fのフロントガラスが大破。 運転台の面のガラスであったこともあり本編成は一時的に自走不能...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240411/08/kakogawa86/89/2c/g/o0660037715424307042.gif

    京阪電鉄人身事故

    • 2024年4月11日(木)

    7:56頃、御殿山駅で発生した人身事故の為、京阪本線、鴨東線、中之島線全線で運転を見合わせています。運転再開見込みは10:00頃の予定です。

  • 電車に乗っていると「危険を知らせる信号を受信したため」や「緊急停止を知らせる信号を受信したため」というような放送を聞くことがあります。そして、原因を聞けば全然関係ない路線…。なぜ関係のない路線まで遅...

    ogoma8823さんのブログ

  • 東武スカイツリーライン~久喜・南栗橋0時07分頃、小菅駅で発生した人身事故の影響により、北千住〜北春日部駅間で運転を見合わせています。運転再開時刻は、1時00分頃の予定です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240411/00/kakogawa86/2b/ee/j/o1080063715424234758.jpg

    JR神戸線人身事故

    • 2024年4月11日(木)

    22時29分頃、JR神戸線:兵庫駅~新長田駅間で人身事故が発生した為、琵琶湖線:野洲駅~京都駅間、JR京都線:京都駅~大阪駅間、JR神戸線:大阪駅~姫路駅間では列車の運転を順次見合わせます。運転再...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240410/22/kakogawa86/2b/40/g/o1325086415424196505.gif

    南武線人身事故

    • 2024年4月10日(水)

    南武線は、矢川~谷保駅間での人身事故の影響で、川崎~立川駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は23時10分頃を予定しています。

  • 宇都宮線は、自治医大~石橋駅間での人身事故の影響で、東京~宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は21時40分頃の予定です。

  • 4/10、JR西日本が「SLやまぐち号」の運転を5月3日から再開すると発表しました。機関車(D51 200[梅])故障により、運転を退いている間は、DE10形やDD51形を使用して「DLやまぐち号」がイベント時期に運転されてい...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240410/15/kakogawa86/65/46/j/o1080066615424031495.jpg

    阪急京都線人身事故

    • 2024年4月10日(水)

    14:28頃、阪急京都線摂津市駅で発生した人身事故の為、阪急京都線、千里線は運転を見合わせています。運転再開は16:20頃の予定です。

  • 電車に乗っていると遅れる頻度の高いものとして踏切の安全確認があります。「安全確認」は鉄道員がお客さんに対して案内するときに使い勝手の良い言葉です。逆にお客さんからすると「安全確認って具体的に何?」...

    ogoma8823さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240409/23/chiyodaline6000/f9/6e/j/o4288284815423819446.jpg

    のと鉄道が全線で運転再開

    • 2024年4月9日(火)

    2024年4月6日より能登半島地震で被災し運休をしていたのと鉄道が七尾~穴水間全線で運転を再開しました。以前貸し切り列車でお世話になりましたのと鉄道がこうして再開したことはうれしい限りです。最近は北陸へ...

  • 内房線は、岩井駅での車両点検の影響で、保田駅~館山駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は16時00分頃の予定です。

  • 2024/04/07運転されました国鉄色やくもを利用した団体臨時列車

    nankadai6001さんのブログ

  • 12時43分 現在近鉄奈良線は、瓢箪山-枚岡間で12時31分頃に発生した人身事故のため、瓢箪山~石切間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は13時50分頃の見込みです。

  • 東海道線岐阜駅で発生した人身事故の為、尾張一宮駅〜大垣駅間で運転を見合わせています。運転再開は9時55分頃の予定です。

  • 外房線は、勝浦~御宿駅間での倒木の影響で、大原~安房鴨川駅間の上下線で運転を見合わせています。伐採作業が難航しているため、運転再開見込は0時00分頃に変更になりました。

  • のと鉄道が全線運転再開(2024.04.06~) 1番列車無事見送れました

    鉄道春秋本部さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。