鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「記念」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全52080件

  • JR東海の廃車回送先を反映するにあたって、解体場所は「西浜松」「浜松」のほか、浜松運輸区、西浜松電留線、静岡車両区浜松派出と、様々な表現が混在しています。 色々調べましたが、なかなか結論が出ませんでし...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/20/daxmomo/6d/a9/j/o1280085315452340255.jpg

    6月16日・撮り鉄報告

    • 19時間1分前New

    今日も懲りずに清洲付近に出撃しました。名二環下でEF64大府貨物を撮ったのですが、フレームライナーでした。EF65貨物5087レはいつもの寺野踏切で撮って、名鉄の島氏永に移動しました。ここでは「名鉄創業130周年...

  • 2024年6月16日に、「路面電車の日」を記念して、都電荒川線荒川電車営業所で「2024路面電車の日記念イベント」が開催されました。「とあらん」のお絵かき会(3回開催)、車庫内での7700形の車両撮影会、グッズ販売...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年6月16日 結婚記念日の日曜日こんばんは!ブログたたき台作成してて結婚記念日を思い出した(6/14の夕方に)。91年だから34年目か・・・中途半端。なんか食べ物でも買っておこう~~妻のトイレ対応でそのまま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/20/ueda1002f/0a/72/j/o1080072115452342881.jpg

    みなとみらい線

    • 19時間28分前New

    昨日の夕方は東横線の撮影に行きみなとみらい線Y500系2編成にTokyo GendaiのHMが付いており多摩川でY512編成を撮影しました。提出されてるHM本日も昨日に続き東横線の撮影に行き本日よりY515編成に巨大恐竜展のHM...

  • 6月16日 今日は朝から家でくつろいでいました。フォロワーさんのブログで近所の神社の紫陽花の記事を見て96歳の祖母を連れ出し紫陽花を見に出掛けました。ここ数年近所ながら参拝していなかったので紫陽花がきれ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240616/20240616185359.jpg

    近江鉄道 2024 6/16-17

    • 20時間1分前New

    濃い影が夏の到来を忍ばせる (2024.6/14)*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 無遮断事故が運用の乱れを呼んだのだろう※ 資料提供:よしやす氏(不調HDD取外し後の再発...

  • トミーテックさん、2024/6/21発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<326588>鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形2005号(黄)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>初の自社車両として、1976年に登場した...

    みーとすぱさんのブログ

  • 小湊鐵道・上総中野から急行2号に乗車して五井方面に戻ります。始発の上総中野から養老渓谷は自由席でしたが、養老渓谷から指定された座席に始発から腰掛けていました。長いトンネルでは車内の蛍光灯が消えて非...

    koganeturboさんのブログ

  • 土曜日は二駅隣、善行のスポーツセンターグリーンハウスで開催された湘南鉄道模型クラブさまの運転会におじゃましました。元ゴルフ場のクラブハウスはクラシックな雰囲気と高い天井がとても快適でこの施設、湘南...

  • 6月10日は特急「とき」の運転開始記念日でした!高架ホーム8番線を発車する183系OM101編成です。発車していく183系L特急「とき」を撮っているようで感動しながら撮りました。編成の大宮方より、モハ182-1049・モ...

    なるさんさんのブログ

  • 6月10日は特急「とき」の運転開始記念日でした!高架ホーム8番線を発車する183系OM101編成です。発車していく183系L特急「とき」を撮っているようで感動しながら撮りました。編成の大宮方より、モハ182-1049・モ...

    なるさんさんのブログ

  • 本日は、午前中に時間ができたので1ヶ所のみ撮影記録にへと出掛けることとしました。この所は、気温が急激に上がり熱中症対策が必要ですね。ただ、いよいよ来週から梅雨の時期に突入するらしいので、この週末は曇...

    わきちゃんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/62699fae4afc26469503993480835d46.png

    6月18日はおにぎりの日・・・

    • 16日(日)15時35分

    6月18日は【おにぎりの日】です。日本最古のおにぎりが発掘された石川県能登半島に位置する旧鹿西町(現・中能登町)が記念日登録をし制定されたのが「おにぎりの日」。これは旧鹿西町の町おこしのためで6月は鹿...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/14/mohane5812002/58/7e/j/o4000300015452191774.jpg

    今日の1台・1164

    • 16日(日)15時32分

    所有事業者:福島交通(福島)仕様・用途:都市間高速路線仕様(高速「あぶくま」号に充当)登録番号:福島210 あ 8124配置:福島支社初年度登録:2005年シャシー製造:三菱ふそうトラック・バス搭載...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/15/movilio0813/17/a9/j/o1080072015452193838.jpg

    宮原操車場と北急

    • 16日(日)15時0分

    いや〜何となく伯備線も一区切り着いたら、週末の天気とか予定とか考え込まなくなり、普段の生活に戻った気がします。そんな訳で、昨日は少し近場ですが久々に宮原操車場へ寄り道してきました。大サロことサロン...

  • 2024年6月15日に、いすみ鉄道のキハ52-125へ千葉県誕生150周年記念事業フィナーレのヘッドマークが取り付けられて運行されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 梟子さんのブログ

  • カシオペア 矢坂発車

    • 16日(日)12時0分

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2017年11月30日JRグループ発足30周年を記念してJR東日本ではJR貨物と協力してカシオペアをEH500が牽引しましたその試運転があり、返却回送を矢坂で撮影しました発車直前に...

  • 6/11の話題となります。この日は渋谷のてぃあどろっぷ!イベント花木のんのソロイベントのほうに夜に行く予定がありましたが、その前に昭和記念公園の菖蒲とあじさい、小平あじさい公園のほうを回ってきました。昭...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。