鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「草津」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全5515件

  • 今回は2024年3月30日に運行された185系による臨時列車「峠の横川ナイトパーク号」に乗車してきましたのでそのレポートです。 「峠の横川ナイトパーク号」の概要 まずはこの記事の主題となる「峠の横川ナイトパー...

    つばめ501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/17/hunter-shonan/1f/52/j/o1080108015434767331.jpg

    ふかや花園と蒸気機関車

    • 2024年5月5日(祝)

    (帰りが予定より大幅遅れのため関係で、帰宅前に一部画像暫定掲載)今日は埼玉県へ遠征余裕を持たせるため6時台に自宅を出て、品川からとりあえず上野行きに乗車上野では約20分の待ち合わせで、9時00分発の特急「...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は滋賀県の近江鉄道の完乗を目指します。本日は、近江鉄道最後の訪問駅、近江八幡駅をご紹介します。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項に...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  夢をね、見たんですよ。 代掻きの終わった水を張った田んぼ。 田んぼを挟んで線路を狙う撮影地で、レンズを交換している最中に後ろから来た6〜7歳ほどの男児...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240504/20240504194759.jpg

    近江鉄道 2024 5/4-5

    • 2024年5月4日(祝)

    夕陽を浴びる(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況・予想※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ” 版』* おことわり *“すいてつ” 個...

  • 近江鉄道 2024 5/4-5

    • 2024年5月4日(祝)

    夕陽を浴びる*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!企画03/23-がちゃれぽ:2024...

  • 人気YouTuberの西園寺さんが5月1日、「大阪駅から西へ東へ路線バスを乗り継いだらどこまで進めるか?」という対決企画の動画を公表しました。今回はこれについて分析します。 なお、この記事は完全なネタバレ記...

  • 02_9011_EF81-80_E26

    5/4…カシオペア紀行(往路)

    • 2024年5月4日(祝)

    今朝はホットウィールでなくカシオペア(^^;・9011レ:EF81-80+E26系12B『カシオペア紀行』…昼行仙台行き、びゅうあかぎ8号がブルーだったので、ちょっと居残り、・3001M:NC-31…ブルー草津四万、表示見えんっ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  道路交通法なる法律がございまして。 日常的に車を運転するワタクシみたいな輩は勿論の事、休日にしか運転しない方や、自動車には乗らない方にも実は密接に関...

  • DD51 1192,12系5両編成 (網干総合車両所 宮原支所所属) 試運転 試9975列車 宮原(操)発・網干行き (11:36)5/2撮影。サロンカーなにわを使用した乗務員訓練の撮影へ。最近のDL訓練はサロンカーなにわを使用してい...

    HanHaruFunさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/02/tyrnprn/06/e4/j/o1333200015433148707.jpg

    最近の撮影その41

    • 2024年5月2日(木)

    気づいたら既に連休期間で、貨物も運休だらけ...なので旅客界隈の撮影へ行ってきました。試 9970レ EF65 1128[関]米原訓練仕事終わって能登川へ直行。水鏡を期待するも全然ダメでしたね。笑いつもの俯瞰ポイントで...

  • 鳥取 (鳥取県)発 05:16↓ JR 因美線 智頭行き(郡家05:29着)智頭 (鳥取県)着 05:58発 06:03↓ 智頭急行 智頭線 上郡行き(佐用06:55着)上郡 (兵庫県)着 07:22発 07:27↓ JR 山陽本線・東海道本線 [快速] 野...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/d909b8ffba7a4e510bf634889156b734.jpg

    両毛線211系普通列車

    • 2024年4月30日(火)

    先週、特急「草津・四万」に乗ってちょっと贅沢をしたので、今回は普通列車で旅しました。両毛線を走る211系普通列車です。このタイプは北関東の電化区間では一般的に配備されているようで、椅子はロングシートで...

  • 鳥取 (鳥取県)発 05:23↓ JR 山陰本線 浜坂行き浜坂 (兵庫県)着 06:06発 06:10↓ JR 山陰本線 豊岡行き(鎧06:27着, 香住06:34着, 城崎温泉07:05着)豊岡 (兵庫県)着 07:19発 07:55 (※ 城崎温泉07:42発)↓ ...

  • こんにちはGW前半が終わりましたが、10連休の方もいらっしゃるんですかね? 昨日夕方の関越道上りもいつも通り?の渋滞でしたから、休みが前半と後半に分かれているのかな?GWは動かないほうが無難ですさて、3/1...

  • 4月29日にも米原訓練が行われた EF62-1128が使用された 2024/4/29米原訓練 往路 試9970EF65 1128元天井川の草津川トンネルよりのぞむPF。 pic.twitter.com/pwT2NqeGm […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • 2024年4月24日、吹田総合車両所京都支所所属の223系R202編成が吹田総合車両所での検査を終え、吹貨東⇔向日町(操)で本線試運転を行いました。岸辺にて。元々は宮原にいた編成ですが、コロナのどさくさに紛れて減便...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 185系は1981年から1982年にかけ、基本番台115両(MM'31ユニット、...

    B767-281さんのブログ

  • 本日(4月28日)は、父親、兄と3人で、老神温泉(群馬県沼田市利根町老神)にある伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘で1泊します。こちらは温泉がよいのでいいホテルであります。この時には、前回の土肥温泉と同様に、車で行...

  • E257系もゴールデンタイム?(^^;・回3125M:NC-31+NA-04回9597M:OM-51・回3053M:OM-55・4034M:OM-53

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。