鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「準急」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全13420件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240516/11/elsascarlet19/f0/d0/j/o2000145315439381317.jpg

    5月16日 西武池袋線

    • 2024年5月16日(木)

    本日 西武池袋線の6000系を撮りに出かけました。4204レ 準急池袋行き 西武6000系6156F特急むさし らびゅー 001系G1F2112レ 急行池袋行き 6158F2508レ 通勤急行池袋行き 6117F3110レ 快速池袋行き6157F...

  • 門出駅からもう一度準急列車に乗り、神尾駅へ。次の列車は近鉄特急だった。もう一度神尾駅へ行った目的。それはたぬきの駅を通過するSL列車を撮影すること。無事撮影を終え、家山駅で折り返してきた準急列車で...

  • 5月14日 6009F 蒲郡行き普通 1562レ6013F 吉良吉田行き普通 1561レ6011F 吉良吉田行き普通 1563レ常滑線で6004Fの中部国際空港行き準急を撮ってから、蒲郡線に転線しました。この日はイモムシカラーの6009...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  本日は水曜。 ワタクシのお仕事がMAX忙しくなる曜日ですがそんな水曜に限って撮りたい欲をそそるネタが何本も走るのでございます。 勿論それらに参戦しない、...

  • 阪急京都線十三にて 阪急1300系1300F 準急 京都河原町行き 神宝線で走っている1000系の京都線仕様車である阪急1300系です。 神宝線用の1000系に比べて一両あたりの長さが微妙に短く、車両の幅が広いのが特徴で...

  • f:id:BMbitman:20240515200421j:image

    京電日記199…南海6100系増備!

    • 2024年5月15日(水)

    オークションで負けてばかり、ヤフーフリマで高値でしたが、ヤフオクで競っても同じぐらいの値段になるので購入しました。 写真は、マイクロエースの南海6100系旧塗装4両です。実物は、あまりかっこよくない車両...

  • 太田川12:47~神宮前(準急新鵜沼行き)名鉄3500系3520F新可児行きを置き換えた準急新鵜沼行きに乗車なのですが、車両は残り少なくなった3500系の未更新車(GTO-VVVF)に当たりました。正確な数は把握してないですが...

  • 既に数か月前のお話となってしまいました(汗)近鉄の展望席乗ったり、美味しいもの食べたり呑んだりした3/9~10の写真を少しずつアップします。既に当日にアップしている記事はこちら。3月9日「上田-名古屋-...

  • 5月15日 久しぶりに阪急十三駅で朝ラッシュを撮影しました。川西能勢口まで乗った5106Fが折り返してきました。5106F急行宝塚行き神戸線準急が入線。8032F+7003F準急大阪梅田行き京都線準急が入線。3331F準急京都...

    w7さんのブログ

  • 5月15日 今朝は阪急川西能勢口で朝ラッシュを撮影しました。山本からの乗車電は、5106F急行大阪梅田行きでした。2号線には6006F通勤特急大阪梅田行きが入線中でした。日生エクスプレス送り込み回送1009F「大阪•関...

    w7さんのブログ

  • 近鉄名古屋線は全線比較的平坦な線路ですが、大阪線は桜井~伊勢中川間に青山越えと呼...

    B767-281さんのブログ

  • 前回は三浦海岸の河津桜の撮影記を公開しましたが、続いてはその2日後の2月22日。この日は東武東上線と西武池袋線で撮影を行いました。まずは、東武東上線ふじみ野駅で撮影したものをご覧いただきます。狙いは、...

  • 勤務先の繁忙期体制も終わりに近づき、今日は夕方までお休み。天気予報は雨予想だったが、窓の外は晴れている。気分転換に愛車プリウスでお出かけする。新東名高速道路を走り、向かったのは大井川鐵道新金谷駅。...

  • 247 (2)

    鹿児島交通 大型車⑤

    • 2024年5月14日(火)

    今回は鹿児島交通の大型車のうち、トップドアの車両を取り上げます。鹿児島交通は長距離路線が多いこともあり、大型・中型ともに2000年代初頭まで導入されました。鹿児島22き247P-HU275BA1990年式まずは日野ブル...

  • 5月14日 6004F 中部国際空港行き準急 1380Fレ今日は休暇を取っていて、運用の情報収集をしていたら、6004Fを常滑線で撮るチャンスがあったので撮ってきました。今まで6004Fをなかなか撮る事が出来なくて、知多...

  • 南海で万博ラピートをカメラに収めると難波に向かい近鉄に乗り換えます。御堂筋線なんば駅を基本とすると南海・難波駅は南に位置し、近鉄・大阪難波駅は北に位置して、御堂筋線の列車10両分以上の距離がありま...

    koganeturboさんのブログ

  • 知多奥田11:14~富貴(普通富貴行き)名鉄9500系9508F知多奥田駅からまた乗っていきます。車両は赤字ローカル線には贅沢すぎる新型車両9500系です。少なからずツッコミどころになっています(笑) ていうかこの9508F...

  • 大井川鉄道(静岡県)は6月6日、ダイヤ改正を実施すると発表した。大井川本線で毎日運行の定期列車を増やす。 毎日運行の定期列車は新金谷~家山・川根温泉笹間渡で増発する。下りは現在の普通列車4本に加え区間...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 5月14日 今朝は快晴だったので武庫之荘で朝ラッシュを撮影しました。ネタ車両は、ほとんど撮影できました。8042F+7001F特急大阪梅田行き1019F準急大阪梅田行き8035F+7010F通勤特急神戸三宮行き8031F+7007F通勤...

    w7さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yamanote11_103/20240514/20240514115250.jpg

    5月14日 西武池袋線

    • 2024年5月14日(火)

     昨日は大雨で取りやめにして ウェザーニュースで調べたら 9時まで曇りでしたので行きました。最初に撮ったのは、4204レ 準急池袋行き 6158F特急むさし10号池袋行き らびゅー E1F 2番線の所沢寄りで 4109...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。