鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「湘南新宿ライン」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全3299件

  • 4/28分(宇都宮線代行バス)

    • 2024年4月30日(火)

    こんばんは。4月28日分です。タイトルの通り。宇都宮線の橋梁架け替え工事に伴い、4月28日~29日の一部時間帯で区間運休が発生。それに伴い代行バスが運転されたので撮影に。では今日の1枚以上行って見ましょう。...

  • 横須賀線と湘南新宿ラインのダイヤを2001年からまとめます。

    tc1151234さんのブログ

  • 4月26日、東海道線内での人身事故の影響を受けて埼京線でも運転見合わせ等の輸送障害が生じました。たまたま新宿で居合わせたので、少しですがそのレポートです。 まずはこちら、143Mの海老名行。こちらは新宿始...

  • 2024年4月28日夜から29日朝にかけて、宇都宮線 古利根川橋りょう架け替え工事に伴い、久喜〜古河駅間が運休となり、上野東京ラインは久喜行きが、湘南新宿ラインは白岡行きがそれぞれ運転されました。E231系とE23...

    2nd-trainさんのブログ

  • 昨日、新宿駅で埼京線を待っていたら、貨物列車の通過に遭遇しました。それで今回のアーカイブスを思い立ちました。今回は7年前の2017年11月にうPしたNo.486をお届けします。今でこそ、埼京線と湘...

  • 20240427_105856

    JR東日本の8000系…

    • 2024年4月27日(土)

    この電車は、E233系3000番台というらしいけど、JR東日本の8000系と自分で名付けてる。湘南新宿ラインや上野東京ラインを利用すると、この電車に乗車する率が非常に高いけど、ヤマ初期車と呼ばれている方のE231系...

  • IMG_2781

    原宿で山手貨物線の撮影

    • 2024年4月26日(金)

    若者の街原宿で、埼京線や湘南新宿ラインの走る山手貨物線を撮影。10代、20代の時は、この駅での撮影なんて人目を気にしてできなかったものですが、三十路を迎えた今、そういう恥じらいが消えてしまったのか、電...

    TIB超特快さんのブログ

  • 群馬県は伊勢崎への出張の旅。横浜〔東京〕から伊勢崎って、JRだと高崎前橋経由か、小山経由と、迂回しないと到達できないのですよね。で、今回は、横浜から新宿へ湘南新宿ライン、バスタ新宿からジェイアールバ...

  • 東急は、東横線の有料座席指定”Q SEAT”のサービス内容を一部変更することを公表。東横線 有料座席指定サービス「Q SEAT」 サービス内容の一部変更主な内容◎変更日・・・2024年5月7日◎2本増発し、1日7本に(...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • 湘南新宿ラインは、池袋~赤羽駅間での線路点検の影響で、新宿駅以北の高崎線の列車で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。係員が現場の確認を行っています。

  • 渋谷駅の新駅舎が7月21日の初電から一部供用開始されることが発表されました。渋谷駅は長らく山手線用ホームと埼京線・湘南新宿ライン用ホームとが大きく離れていたこともあり、1996年3月の埼京線の恵比寿延伸に...

  • 宇都宮ぎょうざ185系とちぎ1号で宇都宮に到着しました。宇都宮に降り立つのは初めて。何しようかな~宇都宮といえば餃子の街。餃子食べにいきましょう!ということでネットで調べてやってきたのは宇都宮駅から歩...

    風衣葉はなさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240127/20/c62-17/ad/00/j/o1065160015394365706.jpg

    1/17 中央緩行線 縦構図で撮る

    • 2024年4月21日(日)

    かつては山手線を走っていたE231系を縦構図で撮影。カトー(KATO) KATO Nゲージ E231系1000番台 東海道線 付属編成セット 5両 10-1787 鉄道模型 電車Amazon(アマゾン)カトー(KATO) KATO Nゲージ E231系1000番台 ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240419/11/momo1945815/2b/c2/j/o4928326415427764098.jpg

    大宮へ

    • 2024年4月21日(日)

    新橋から東京高崎ライン 普通電車に乗り北上。久しぶりに東京に来たのでグリーン車で。休日なので割高です。酔狂者は2階席の揺れる車端部席へ。 休日の午後、割と混みあっていました。ビールを開けてグビグビと...

  • 当ブログ「車内販売でございます。」で、常にアクセス数が多いのが、首都圏の普通列車での「グリーン定期券」に関する記事です。2024年3月に、グリーン料金の大幅改定があったので、2014年に書いて2017年に修正...

  • 最終日は北へ…?おはようございます。横浜の乗り物を巡る旅は3日目、最終日です。…とかいいつつ、実は最終日は横浜にはほとんど滞在しません。ちょうど2日前、旅行初日に185系使用の臨時列車の指定券を取ることが...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 2024.04.17(水)今日は横須賀線e217系の廃車回送あります、大船駅→長野工場もう何度も、たぶん何十回も見てますけど、機関車牽引の列車は見る価値ありますせっかくなので、水素電車の試運転も、でもダイヤが分から...

    lunchapiさんのブログ

  • 豊橋 (愛知県)発 05:37↓ JR 東海道本線 沼津行き(新所原05:46着, 浜松 06:10着, 掛川06:36着, 金谷06:50着,静岡 07:23着, 清水07:35着, 富士 07:59着, 吉原08:08着)沼津 (静岡県)着 08:24発 08:29↓ JR 東海...

  • 所用で世田谷から逗子に移動しなければならず、まず降り立ったのは成城学園前。ネットで検索するとここから藤沢に出るか新宿まで戻って湘南新宿ラインに乗るかでしたので、どうせならあまり乗車機会が少ない小田...

    ハマちどりさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。