鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「津波」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全1368件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240301/12/akiroom2/82/c8/g/o0800060015407736310.gif

    上越市海岸、国道8号

    • 2024年3月7日(木)

    筒石を過ぎて現場を見ておきたかった地点へ能登半島地震で崩落した山肌地震後の写真この土砂崩れにより国道8号線は通行止め復旧作業で土砂を取り除いたところ国道の道路自体の損傷がほとんどなかった為早期、復...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nokanan_omi/20240306/20240306202953.jpg

    かなざわ【駅名しりとり354】

    • 2024年3月6日(水)

    金沢 (JR西日本)   1月1日の地震は衝撃的でした。関東でも久しぶりに緊急地震速報のアラームが鳴り、心拍数が一気に上がりました。ただ、金沢城の石垣が崩れるなどの被害はあったようですが、甚大な被害が出た...

  • 今日は何の日?(3月6日)

    • 2024年3月6日(水)

    本日(3月6日)は、以下の出来事が有った日です。北海道虻田郡倶知安町で映画会開催中に火災が発生し、208名が黄泉の国に旅立った日。(1943年(昭和18年))兵庫県津名郡津名町(現在の淡路市)でふるさと創生事業による...

  • 国鉄の72系アコモ改善車です。103系高運のようですが違います。台枠が72系の方が僅かに厚いのでこちらは間延びして野暮ったく見えます。模型は前の連結器の切り欠きが小さいようでしたので、つや消し黒を塗って誤...

  • さて、今日は4年に1度の日の更新です。閏日の更新は2008(平成20)年・2012(平成24)年・2020(令和2)年の3回のみで、今年で4回目となります。記事数は2008年2月29日に3回更新しているので、今日の記事...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 雨晴海岸とは 雨晴海岸とは、富山湾に面する美しい海岸線の一部であり、能登半島国定公園の構成要素の一つとなっています。 「雨晴」は「あまはらし」と読みます。 天気が良ければ、立山連峰をバックに島々が浮か...

    えつをさんのブログ

  • 前回の「勝浦駅」から「行川アイランド駅」までは、電車(二駅 「鵜原」「上総興津」)で移動。そこから「おせんころがし」を歩いて、「安房鴨川駅」まで歩くことにします。1月8日(祝)。快晴。「行川アイランド...

  • 松島&飯坂温泉2泊3日鉄道旅2日目 その7松島観光の後は普通列車を乗継、女川駅到着『松島海岸 → 石巻 → 女川 へGO!』松島&飯坂温泉2泊3日鉄道旅2日目 その6松島を観光した後JR松島公園駅に戻り石巻方...

  • 今日は何の日?(2月27日)

    • 2024年2月27日(火)

    本日(2月27日)は、以下の出来事が有った日です。宮城県仙台市若林区霞目出身の江戸時代の大相撲力士、谷風梶之助関が江戸(現在の東京都区部)全域で猛威を奮ったインフルエンザにより44歳の若さで黄泉の国に旅立っ...

  • IMG_5499.jpg

    JR東日本 仙石線 撮影地

    • 2024年2月25日(日)

    仙石線 宮城県のあおば通駅と石巻駅を結ぶJR東日本の路線。私鉄の宮城電気鉄道を前身とする路線であり、他の東北地区の各線が交流電化された中で当路線のみが直流電化となっている。起点は仙台駅周辺を地下化し...

  • 三陸鉄道で海沿いに釜石まで南下し、釜石線に乗り換えて内陸に入りました。釜石線は2両編成、ボチボチな乗車率でした。2024年2月19日 釜石線釜石駅 キハ100-25 662D釜石駅はリニューアルされていました。もとは昭...

    黒丸さんのブログ

  • 久慈駅からは三陸鉄道に乗って南下します。久慈駅構内には軽快気動車が転がっていました。2024年2月19日 三陸鉄道久慈駅 36-715JR駅舎とは別に3セクらしいチャチな三陸鉄道の駅舎がありました。琥珀王国とありま...

    黒丸さんのブログ

  • VRM5版のED75電気機関車の種類が ED75-111の番号で 全部で3種類も水増しで 作っているみたいで なんか他にも沢山あるんじゃないのと VRM3版の塗り絵ED75から 流用して作ってみました。塗り絵といっても 前...

    新VRM3★さんのブログ

  • JR東のたびキュン早割パス。天気予報を見ながら、友人と三陸方面に呑み鉄に行くことにしました。東北新幹線で3時間かからずに八戸駅へ。新幹線の力は絶大ですが、はるばる来た感はなくなりますね。八戸駅の在来線...

    黒丸さんのブログ

  • 元日限定!乗り放題きっぷJR九州では、2020年まで1月1日に限りJR九州内新幹線・特急普通車自由席が乗り放題となる「元日九州初旅きっぷ」を発売していました。COVID-19の流行を経て現在では発売されていませんが...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 2023年 3月 の利用時は、よく似た2種類のフリーきっぷが発売されていた≪西なびグリーンパス(旅行会社限定)≫50歳以上の方を対象に、西日本エリアをゆったりとグリーン車でおト クに周遊できる乗り放題きっぷ...

  • IMG_3055

    祈 早期復旧復興 能登半島

    • 2024年2月15日(木)

    2024年1月1日、お正月気分でいたところに能登半島で最大震度7の大地震が発生しました。被災された皆様にお見舞い申し上げるとともに、1日でも早い復旧復興をお祈り申し上げます。鉄爺は能登半島のすばらしい景色...

  • 今日は何の日?(2月13日)

    • 2024年2月13日(火)

    本日(2月13日)は、以下の出来事があった日です。平安時代後期の皇族で崇徳天皇の第一皇子、重仁親王が急病により父崇徳上皇の崩御(1164年(長寛2年))に先立ち21歳の若さで薨去(皇太子、皇太子妃、内親王などが黄泉...

  • 2024年1月28日日曜日の福臨線は午前中に安中貨物が一往復するのみなので、昼行のカシオペアでも撮れる場所はないかと午後から常磐線のロケハンに出掛けました泉駅から高萩駅の先まで線路沿いにひと通り見て回りま...

  •   今日から3日間かけて道内横断800kmの旅、始まりは北海道の玄関口、函館駅です。   1988年に青函トンネルが開通するまで、本州から北海道は青森〜函館の青函航路によって結ばれ ...The post 【旧ルー...

    Pass-caseさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。