鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「方面」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全63966件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/19/yujid51498/cd/7f/j/o0640048015445355500.jpg

    名古屋駅 振替輸送の朝

    • 30日(木)20時15分

    今朝もいつものように近鉄名古屋駅から桑名へ向かうところでした。近鉄名古屋8時1分発急行松阪行きに乗車する予定で名古屋着急行を待っていたところ名古屋線川原町駅付近で人身事故、運転見合わせの構内放送が聞...

  • 皆様、こんばんは!(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪道東の北海道帯広市方面出張の2日目となる本日は、JR北海道 根室本線 帯広駅からスタートし、精力的に予定しておりました活動を済ませ、日高乳業チーズを使用いたしまし...

  • ←前記事[名鉄新日鉄前駅]2024年1月7日、愛知県の旅記事もいよいよ最終。名鉄新日鉄前駅から名古屋へ向かいます。乗ったのは金山行き。名古屋方面へは、神宮前か金山で乗り換えとなる。新日鉄前の次、聚楽園駅到...

  • ロイズタウン駅からは札幌方面の列車に乗ってあいの里教育大へ地吹雪の中、やって来た列車は731系と733系の6両編成でした晴れたり雪が降ったりと忙しい天候でした乗車日:2024年1月10日

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/03/yukkurisatsueichiguide/e6/2c/j/o0567037815444697685.jpg

    有楽町線 永田町駅

    • 30日(木)18時0分

    東京メトロ有楽町線 永田町駅撮影場所 1.2番線ホーム新木場寄り撮影対象 豊洲、新木場方面レンズ フルサイズ換算250mm備考駅員が2人ほどいます。迷惑にならないように撮影しましょう。

  • ドラゴンレール?気仙沼線BRTで気仙沼駅に戻ってきました。ここからは仙台方面へ向かうのですが、気仙沼線BRTで向かうとかなり時間がかかってしまうため、一ノ関経由で行くことにします。再び駅構内に入ると、黄...

    風衣葉はなさんのブログ

  • JR東日本千葉支社は5月30日、2024年9月1日(日)にダイヤ変更を実施することを発表しました。朝・夜時間帯に京葉線と内房線・外房線を直通する一部の各駅停車を「快速」に変更するほか、京葉線については、快速の...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 2019年に行った来た時のジオラマ京都JAPANのHOゲージのジオラマを中心の記事を紹介だ。まずは、元々は、岡山方面に向かう途中ちょっとだけ時間があったので 寄り道をした話からの紹介からです。だからHOゲージの...

  • さて。平日はもともと4月19日以外は休みが取れなかったが、準備をしていなかったわけではない。昨日やっとその縛りから解放され、いよいよ“3ヶ月半”延びた時間を有効利用する時が来ている。そう。まだ255系を追う...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 0113-ut...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/01/amoragio2115/ec/c8/j/o1080081015445075740.jpg

    転んでもタダでは•••

    • 30日(木)11時41分

    昨日はゆっくり起きて新潟県上越市の国道18号線近くへ所用のため車を走らせました。 ちょっと寄り道をして長野県側の信濃町で森の空気を堪能しました。木々の間から見えるはずの黒姫山や妙高山は濃霧に覆われて...

  • 昨日は、公園から桂川と渡月橋の眺めを投稿致しましが、今日は渡月橋から京福電鉄嵐山駅までの人の往来を映像を通して私が肌で感じた感想を吐露します。一枚目の映像から見て取ると、昨日の桂川の様子からして奥...

  • JR西日本北陸本線野々市駅訪問Part1の紹介です。今日からは、北陸本線野々市駅をお送りします。写真の枚数が多いので、複数回に分けて紹介しますので、宜しくお願いします。野々市駅1番線の駅名標野々市駅の縦型...

    レッドボーイさんのブログ

  • 皆さんおはようございます今日の天気も晴れ 今日も暑くなりそうです昨日は田んぼの代掻き作業で 作業後は足が痛くなると思ってましたが意外とひどい痛みもなく 終わりましたで‥調子こいて 明日 麦畑でも見に...

  • 天浜線:早朝の水鏡・キハ20色塗装号天浜線の西方面も田植えが盛んにおこなわれています。品種の違いだと思いますが、東の方は4月末・西は5月末がピークの様です?以上 天浜線:早朝の水鏡・キハ20色塗装号 で...

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/15/pon-918/0f/92/j/o1080072015443138349.jpg

    養老鉄道

    • 30日(木)7時0分

    2024年4月の撮影です。大垣から養老鉄道に乗りました。目的地は西大垣の電車まつりでしたので、揖斐行きは撮影のみ。元東急7700系の緑歌舞伎。車体元の東急7000系は製造から50年を超えているようですが、ステンレ...

  • 全区間普通列車で日帰りは無理。新幹線を合理的に組み合わせるのが日帰りポイント夏の旅行シーズン前に問い合わせをいただく中で多いのは、青春18きっぷ(以下、「青春18」)による東京からの只見線日帰り周遊で...

  • 交通博物館至近 リドの船着き場を離岸した湖船が 終着のルツェルンの船着き場へ向かう 2018年5月 ルツェルン湖 交通博物館リド ルツェルンの船着き場を出帆した蒸気外輪船ペダルスティーマーがすぐに近づい...

  • ※2024年5月22日・26日・29日の記録数を減らすe217系も久しぶりに見ました、最近はe235系の方が多く見かけますe217系に搭載されてる特徴的なクロスシートも今のうちに記録 e235系にも転換のクロスシートを引き継い...

    海未梨子さんのブログ

  • ※2024年5月11日・12日の記録になりこの日は東西線南砂町駅工事に伴う運休で普段走らない行先ばかりで沿線は注目されました 南砂町駅は封鎖され、行先も分断され振替輸送も推奨されてました運行区間は三鷹・中野〜茅...

    海未梨子さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。