鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「年明け」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全1909件

  • DSC_9924.jpg

    2023年撮り納め

    • 2023年12月30日(土)

    2023.12.30神戸電鉄三田線 岡場~五社Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VR(×1.3クロップ)ISO200今日は年内最後の休みでした。朝から天気は良かったですが、年末だけに色々用事があり撮影に行くどころではあり...

    AKKY7111さんのブログ

  • 私が鉄道写真を撮り始めたころに走っていた群馬県内の駅を目的地とする特急は、「草津」、「あかぎ」、「水上」の3列車でした。 当時はいずれの列車も185系200番台の大宮車(旧 新前橋車)が使用されており、fmim...

    fmimaaさんのブログ

  • 2016.12.30 Friday 17:57皆様こんばんは(^^)2016年も残すところ実質あと一日となりました。今年は何か不完全燃焼気味の一年でした(^^;車両工作もイマイチだし、新レイアウト工事も延びに延びて本日ようやく本線部...

    くさたんさんのブログ

  • 首都圏を中心に第二の活躍をするE257系▲特急「あずさ」に充当されるE257系0番台(2018年6月・錦糸町駅) E257系0番台は2001年にデビューした特急用車両で、基本編成9両×16本と付属編成2両×5本の計154両が、長野県...

    湯冷(観光列車アーカイブ)さんのブログ

  • 2007(平成19)年8月に、上毛電気鉄道上毛線の新里駅で発行された、西桐生駅ゆきの片道乗車券です。鼠色JPRてつどう地紋のB型一般式大人・小児用券で、足利印刷場で調製されたものと思われます。同社では同駅の他...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 255系 last season (2023) 初夏・秋

    • 2023年12月30日(土)

    今年も年間を通じて撮影に出かけた255系の撮影。255系にとってデビュー30年目の記念の年となった2023年でしたが、最後の最後で定期運用離脱の辛いお知らせが届きました。まだあれこれ撮影したいシーンを思い描い...

    熊猫さんのブログ

  • 定期夜行に臨時夜行。30分差で2本発車なんてありがたや~東海道沿線が羨ましいです。いつかサンライズ、乗れるんだろうか。いや乗らねばな~ 気が付いたら無くなってたらとかイタ過ぎる・・なんでもないウィーク...

  • 年末年始の休日で千葉の実家に帰省しています。せっかく高い飛行機で帰ってきましたので、この機会も有効に活用しないともったいないですね。いつ行くべきか・・・実家に帰ってきて、家族にこの期間の予定を確認...

  • こんばんは!本日から年末年始のお休みに入られた方が多いのではないでしょうか?年明けに向けて掃除や買い出しなどで忙しくなる時期ではありますが、今年は何故か年末に色んなものが届きます。なので、本日もち...

  • わが家で長年愛用してきたフライ返しコストコのティラミスを切り分けようとして殉職・・・享年:14歳 死因:ティラミス 合掌。。。m((_ _))m さて昨日は私め、不眠不休のお仕事を終えてご自宅の方に帰宅したわけで...

    ランクル100さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/1655f18a4b6423b06df2fad389db2965.jpg

    湘南新宿ラインG車の旅1

    • 2023年12月29日(金)

    高崎線から湘南新宿ライン東海道線直通 快速平塚行の二階建てグリーン車に乗る。E231系やE233系が行き交う。サロE230-1077の二階席。窓が広いので撮影に最適。4号車5号車がグリーン車。下りも...

  • 2U8A1351 fc2

    来年は

    • 2023年12月29日(金)

    非電化を積極的に撮影対象に・・・と思っています。かけ声倒れになるのは必至ですが(笑)。なにせ電化率100%の県に住んでいるもので。どっち方面に重心を置くかは、年明けのおみくじ次第かな。#DE10

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 今回の記事が今年最後の記事となりますが、12月22日のJA8183に続き、cn2...

    B767-281さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/38fd1bf10adc6a90b1566615edd73c74.jpg

    タキ17787

    • 2023年12月28日(木)

    明日から関西に帰省します。今年は暖冬… と言ってもやはり朝晩は寒いです。2023年最後の投稿です、タキ17787です。(タキ17787 2005年7月8日 速星駅にて)この車はS字管は撤去されずに本来のカセ...

  • EF65-2084

    (12/28)新宿踏切で1090レと1092レ

    • 2023年12月28日(木)

    ココで1090レと1092レを撮影できるのも後わずかと言うことで久しぶりに新宿踏切へ行ってきました。 年末年始休みで荷が有るのは今日までらしいのですが、事前情報では積載スカスカだとのことでちょっと残念ですが...

    travairさんのブログ

  • 数回にわたってお届けしてきたリゾートしらかみ橅編成の整備も今回が最後です。 4号車のHB-E302-5は基本的にHB-301-5と同じだと思うので、細かい部分は割愛して一気に進めたいと思います。と言うことでまずは1号...

    fmimaaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231228/16/mako3388/32/9f/j/o2197140315382577599.jpg

    2023年12月 名鉄6017F撮影IN島氏永

    • 2023年12月28日(木)

    12月28日 冬休み3日目 今日は一昨日、昨日と行った竹鼻線には行かず布団にこもったまま9時を迎えてしまいました。今日は竹鼻線運用から本線ローカルに変身する6017F須ヶ口行きを島氏永カーブで迎え撃つことにし...

  • ぴょんぴょんと跳ねるや鐘の音とともに遠ざかりゆく眠りのなかへ クリスマスが終われば師走はあっという間ですね。日本はここの切り替えが素早くて、さらに年末から正月へと追い立てられるようにすぎてゆきます...

  • 皆様お久しぶりです、どうでもいいですが今回はPCからの浮上になります。とかいろいろ習ったのも懐かしいですね、もう2年以上前の話なので覚えてないですが()さて今年最後になるであろう近況報告です。まずはタキ...

  • 71.  56  149山崎231125

    山崎で撮影②

    • 2023年12月28日(木)

    おはようございます。昨夜、奈良へ帰省しました。年明けの8日までロングランで休暇になります。でわ、今朝も11月25日のカットからUpします。大サロの撮影から山崎へ戻ってきましたが下車せずホーム先端から狙って...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。