鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「幕張豊砂」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全369件

  • _MG_1001

    GV-E197系試運転 南船橋

    • 2023年5月15日(月)

    2023.04 試9202D GV-E197系TS01編成京葉線:南船橋幕張豊砂で出区撮影後余裕で間に合ったので京葉線感のある南船橋へ編成短いのでどうかと思いましたがなんとかなりました?

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} Love & ...

  • 幕張豊砂駅へ行ってきました~開業当初の混雑の中で行くこともないと思い、このタイミングで!あいにくの雨でしたが、車両基地がすぐそこにあっていいですね!京葉線と武蔵野線の車両がずらり!壮観です!そして...

    hashire53さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230508/20/densyagadaisuki/4f/a2/j/o1080060715281635115.jpg

    幕張豊砂に快速が停車!?

    • 2023年5月8日(月)

    この写真をご覧ください。これは幕張豊砂駅で撮影したものです。よ~~~くみると、「快速」の文字が!幕張豊砂に快速が停車する???実はこの日、蘇我駅で車両点検があり、本来先行予定だった各駅停車が運休に…...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hinotoritoshimakaze/20230319/20230319151533.jpg

    • 2023年5月5日(祝)

    更新が遅れまして、申し訳ございません。また、明日(5/6)の更新もおくれる可能性があります。ご了承ください。あぁブレッブレ...wということで幕張豊砂に行きますDATA会社名:JR東日本路線名:JR京葉線列車名・...

    nazonaraさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230502/12/tgv844/73/4c/j/o0800045015278397580.jpg

    幕張豊砂、新習志野

    • 2023年5月2日(火)

    2023/4/30GWに入り、とりあえず息子が行きたがっていた新駅、「幕張豊砂」へ。スカ線から京葉線は遠いですが、空いている通路があります。丸の内地下南口を出て、あとは案内に沿って行くだけ。KITTEの裏側を通り...

  • JR東日本は、2023年度連結設備投資計画を発表。東京駅と羽田空港が直結する「羽田空港アクセス線(仮称)」や、センターサーバー方式を採用した新しいSuica改札システムの導入などを推進する。ポストコロナ社会にお...

  • 今年の3月のダイヤ改正より、京葉線の新駅 幕張豊砂駅が開業し、自分もさっそく降りてみました。蘇我方面の下りホームと、東京方面の上りホームとは、段違いの構造になった駅で、自分が見た印象は、地下鉄有楽町...

  • 今回の【駅】コーナーは、千葉県習志野市南部、臨海部に誕生した新しい市街地に位置する京葉線の駅で、蘇我方に車両基地である京葉車両センターがあるため、当駅を始発・終着とする列車が多数設定されている、新...

  • 昨日の撮り鉄は、貨物列車 京葉線南船橋駅で撮影しました。動画からスクリーンショットしましたwww武蔵野線 E231系 片目が・・・幕張豊砂駅からの眺めwwホームから撮影しましたが 車庫が目の前で良く見...

    あつしMOREさんのブログ

  • 千葉市とJR東日本千葉支社は18日、京葉線海浜幕張駅の蘇我方に新たな改札口を設置する工事に着手すると発表した。2025年春の開業を予定している。千葉市とJR東日本千葉支社は、京葉線海浜幕張駅における新改札口...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230417/10/reiringono/b6/79/j/o0480036015271458266.jpg

    9月26日月曜日_夕食

    • 2023年4月17日(月)

    2022年9月14日水曜日に引越をしたが、運転免許の住所変更、裏書きをするために、9月26日月曜日に幕張本郷から、京成バス・幕01系統で運転免許センターに行った。そのあとイオンモール幕張新都心に行き昼食...

  • 皆さんこんばんは。ここ最近天気の優れない日が多いですね~。週末ばかり狙って悪い気がします。今回は4/1(土)の撮影報告です。前日から別の用事で関東入りし、この日は朝からJRを中心に撮影しました。何を撮ろう...

  • 【新幹線】GW予約コロナ前の93%まで回復、予約数は前年比1.68倍の245万席〜2023/4/15注目の鉄道ニュース【ジャパンレールパス】2万9650円から5万円に値上げ。新幹線「のぞみ」も対象に【イオンはインフラ】幕張豊...

  • 4/10の話題となります。この日は2月末運行開始予定が延期となって、運行開始となったBYD製の西武バスのEVバスを撮影する前に武蔵野線の開業50th記念HMのほうが撮りたかったのもあったので、立川駅まで自転車で出...

  • 4/8の話題となりります。この日はZOZOマリンスタジアムのマリーンズvsイーグルス戦のほうへと行ってきました。きっぷは西船橋~幕張豊砂、海浜幕張~新木場以外の区間で地下鉄メインで動くのを計算して、武蔵砂川...

  • 2023年3月18日のダイヤ改正で京葉線新習志野駅、海浜幕張駅間3.4kmのほぼ...

    B767-281さんのブログ

  • 3月から京葉線・武蔵野線でヘッドマーク付き車両が運行中だ。京葉線と武蔵野線で、3月18日に開業した幕張豊砂駅開業記念ヘッドマークです。このヘッドマークは4種類あり、京葉線のみならず、武蔵野線などにも走っ...

  • 3月下旬のある夜のこと。私は蘇我駅のホームにいました。お目当ての列車は蘇我を22:51に発車するこの列車。そうです、蘇我発西船橋行きの列車です。2023年3月18日のダイヤ改正により、平日1日1本だけ設定された...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230410/22/koinosazanami-34/51/82/j/o4000300015268431659.jpg

    大きく変わった首都圏の鉄道。

    • 2023年4月10日(月)

    先月の3月18日に、相鉄・東急新横浜線の羽沢横浜国大~新横浜~日吉間が開通し、JR京葉線の幕張豊砂駅も開業しました。僕は、開業時の様子を開業日とその翌日に見て来ました。まずは、開通当日に行った、相鉄・...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。