鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「幕張豊砂」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全369件

  • 11月いっぱい、京葉線スタンプラリー開催中~9駅で集めてゴールは新習志野、景品は先着順だ!スタンプは全て改札外に設置。まずは幕張豊砂駅にて押印。スタンプ設置場所は改札を出て左側の写真の位置(普段ス...

    hashire53さんのブログ

  • ハイ、今日は11月11日。ポッキー&プリッツの日ですね先日の3連休最終日にNewDaysで買いました。合わせて2個にしたので、ポッキーシューターもGETなぜNewDaysだったかって?月末まで開催中の京葉線スタンプラリー...

  • 今日は地元、恒例となっている東葉高速鉄道の車両基地まつりが開催されたので出かけてきました。車両展示は毎回同じようなものですのですが、今回は東葉高速の2000系と東京メトロ05系でアルミカーである024編成が...

    リョウタンパパさんのブログ

  • JR東日本千葉支社、千葉ステーションビル、日本ホテルは31日、JR京葉線幕張豊砂駅前の歩行者ネットワーク・広場・ホテルが2024年3月に開業すると発表した。広場内にバーベキューテラスや鉄道運転体験ハウスを設け...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 京葉線: 幕張豊砂 をUPしました。*****09/02 (土) 撮影分のUPの始まりです。09/02 (土)・09/03 (日)は、1泊2日の旅程でスタンプラリーと駅名標撮影をしました。初日の前...

  • 3月18日に開業した京葉線幕張豊砂駅。先日、訪れる機会があったのでレポートしてみたいと思う。幕張豊砂駅の最遅レビュー。幕張豊砂駅 全景2023.9.18/**▲イオンモール幕張新都心側から見た幕張豊砂駅。駅前の...

    立花ういんぐさんのブログ

  • こんにちは!今回はひとくち記事です。ひとくち記事は毎回#の後ろに記事の本数を振っていますが、今回は77ということです。77ということで演技の良い数字ですね。そんな77回目の記事は昨日の日記のような記事にし...

    てつとお-2さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230916/08/m-mori0918/ec/be/j/o2823211715338599955.jpg

    JR【 京葉線 幕張豊砂駅へ 】

    • 2023年9月20日(水)

    2023年 9月 6日(水) JR京葉線 幕張豊砂駅 撮影記録です。 この日は運転免許証の更新で幕張免許センターへ。免許更新の後に、2023年3月18日に開業した京葉線 幕張豊砂駅をブラっと。一時期、一発試験に通った...

  • サンキューちばフリーパスとは きっぷの概要 サンキューちばフリーパスは、千葉県内の公共交通機関をフリーエリアに含む乗り放題の乗車券です。 鉄道に関しては以下の路線が乗り放題になります。 このほか、主要...

    えつをさんのブログ

  • 盆旅行続きです。 大宮から東武野田線に乗車、岩槻で下車。岩槻区内で保存されているオハネフ25 13・オハネ25 229を確認し岩槻城址公園へ向かいます。 行き掛けの駄賃に確認したワラ1のダルマさん。複数いるよ...

  • IMG_8446(2)

    JR京葉線 幕張豊砂駅

    • 2023年9月7日(木)

    今回は、JR京葉線の幕張豊砂駅に設置されている発車標を掲載します。1・2枚目は改札前に設置されているもので、どちらもLED式で2段表示可能なものになっています。下り用のものは種別・発車時刻・行き先・のりば...

  • 2023年7月14日~10月9日に、京葉線・総武線の7駅を対象にしたJR東日本 すみっコぐらしスタンプラリーが開催されました。同時期に開催されたJR東日本 クレヨンしんちゃんスタンプラリーの千葉方面と併せて、娘とと...

  • MP

    2回目の幕張豊砂駅へ

    • 2023年8月27日(日)

    今日は曇りがちだったので、マスク完備で、鉄活に出ています。京葉線の幕張豊砂駅に来ています。特徴的な駅名標をパチリ開業日と違い、晴れています。

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230812/20/toritetsu-noritetsu/21/5a/j/o1024057615324367761.jpg

    幕張豊砂駅に行ってきた・・・

    • 2023年8月21日(月)

    駅名を決めるときにも話題になりました、京葉線の新駅である幕張豊砂駅に行ってきました。ホームの真ん前が車両基地という素晴らしい立地ですね。高輪ゲートウェイ駅みたいですね。改札口もおしゃれです。線路の...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 幕張豊砂駅訪問後、前日に同時開業した東急新横浜線の新綱島駅へ行ってきましたホームは1面2線の島式です東急新横浜線開業と同時に相鉄線と相互直通運転が開始されました埼玉高速鉄道2000系、急行浦和美園行き次...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。