鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「大阪駅」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全9193件

  • 2012年4月29日(日曜日・昭和の日)4時50分頃、群馬県藤岡市の関越自動車道上り線で発生した夜行高速ツアーバス事故は、夜行便なのに運転士が入出庫も含め、全区間1人しか乗っていなかったことを指摘する声が多い...

  • 本日225系Aシート編成が大阪駅から網干電車区への団体臨時列車として運転されました

    nankadai6001さんのブログ

  • JR西日本は11日、神戸駅で「神戸~大阪鉄道開業150周年」記念式典を開催した。当日は神戸駅から大阪駅まで記念列車も運行された。JR神戸線(東海道本線)の神戸駅から大阪駅までの区間は、新橋~横浜間開通から2年...

  • 大阪駅

    • 2024年5月12日(日)

    RICOH XR RIKENON 28mm F2.8 +Sony α7Ⅱ(ILCE-7M2)久しぶりに、キタ(大阪市北区梅田界隈)に出ました。こうやって見ると、大阪駅も随分と豪華に様変わりしたものです。階段を進むとコンコース。両側にはショッピ...

    tatsuya-zzさんのブログ

  • 2016年から運行を始めた3ドア車両「323系」 大阪環状線は、東京の山手線に対して西日本を代表する環状線。全通したのは1961年春。すでに60年余りが過ぎました。今、主役として運行されている「323系」は...

    toshicabさんのブログ

  • 本日神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画サロンカーなにわで直行網干総合車両所見学ツアーが開催されました

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240509/16/asasio82/52/02/j/o1280085315436533664.jpg

    1999年1月京都駅にて-1

    • 2024年5月12日(日)

    皆さんこんにちは。 今回からは 1999年1月 JR京都駅での撮影分です。普段は、大阪駅ばかりで撮影していた列車を 京都駅でもと思って遠征しました。湖西線 普通近江舞子行。 N40体質改善工事が進んで 工事...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 平日に 米原~大阪駅間を走る通勤特急 「らくラクびわこ」(旧:びわこエクスプレス)。朝に 米原発の大阪行きが1本、夜に 大阪発の草津行きと米原行きが1本ずつ運転されます。2024年3月16日のダイヤ改正で、列車...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。天王寺か...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240511/21/jr-west225/47/41/j/o4098307415437459975.jpg

    大波乱の予感?!

    • 2024年5月11日(土)

    みなさんこんにちは。おたけでございます。今回はここ、大阪駅から大回り乗車をしていきます。このときは、まさかあんなことになるなんて思ってもいませんでした…まずは、JR京都線・新快速に乗車。何度乗っても、...

  • 皆様こんばんは、備前国鉄道です。本日2024年5月11日、現在のJR東海道本線 神戸~大阪間が開業150周年を迎え、記念の特別列車が同区間で運行されました。使用車両は225系L13編成。両先頭車にはオリジナルのヘッド...

  • 本日東海道線の大阪ー神戸駅間において神戸ー大阪鉄道開業150周年記念号運転が運転されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 今日は10系寝台車オハネフ12の話です。余っていた1両に自己流ライトユニットを入れてテールライト点灯化、室内灯入れ、擬似サス化など基礎的な整備を行いました。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 僕は大阪に生まれ育ち、横浜~東京で1時代を過ごし、再び大阪に住んでいます。東京よりも京都・神戸にも至近距離の大阪が大好きです。その僕の心の中の大阪と言えば、梅田です。今でも、大阪と言えばミナミ、道頓...

  • 今から約150年前の1874年(明治7年)5月11日。 この日は大阪駅・西宮駅・三ノ宮駅・神戸駅の開業と、大阪~神戸間に鉄道がやってきて150年の節目です! & […]The post 【祝】大阪・神戸の鉄道生誕150...

    鉄道プレスさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/18/tetsudotabi/99/98/j/o1024076815436985928.jpg

    JR大阪駅150周年記念イベント

    • 2024年5月11日(土)

    JR大阪駅開業150周年記念イベントを見に行ってきました。撮影日は2024年5月10日(金)です。ポップアップショップin大阪駅で「駅鉄」がオープンしていました。「駅鉄」は2024年5月8日(水)~5月21日(火)の期間です。...

  • 今日は何の日?(5月11日)

    • 2024年5月11日(土)

    本日(5月11日)は、以下の出来事があった日です。官設鉄道(現在のJR西日本)東海道本線(現在の愛称:JR神戸線)の大阪駅~神戸駅間が仮開業した日。(1874年(明治7年))国鉄(現在のJR東日本)信越本線・横川駅~軽井沢駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/23/sanriku-suibara/8c/fd/j/o1080060715436295695.jpg

    関西の鉄道150周年

    • 2024年5月11日(土)

    いつもありがとうございます。1874年5月11日、日本で2番目の鉄道である大阪〜神戸間が開業しました。そして2024年5月11日、150周年となりました。おめでとうございます。それに合わせていつものように鉄道模型で...

  • ゴールデンウィーク前半は兵庫県香美町(香住)を訪ねました。香住は、京アニ制作アニメ「AIR」の舞台になっています。以前から一度は訪問したいと思っていた場所なので、今回念願が叶いました。香住駅へは、...

  • 4月27日から5月6日にかけて続いた、大型連休。 首都圏を中心として大都市部から旅行へ出かけた方々が戻ってくる、Uターンラッシュのピークが5月5日でした。   そんな最中の大阪→東京の高速バ ...The post 【...

    Pass-caseさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。