鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「北越」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全2675件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/omocha_train/20231231/20231231231950.jpg

    Bトレヘッドマーク図鑑

    • 2024年1月1日(祝)

    ショーティーモデルをしぶとく遊び続けるブログ、ご覧いただきありがとうございます。年始ですので、原点回帰的なことをしてみます。自分の鉄道趣味の原点は「ヘッドマーク」です。秋葉原の交通博物館に売ってい...

    omocha_trainさんのブログ

  • 名胡桃城から北越急行の美佐島に行く途中、水上から乗車した長岡行きは越後湯沢で11分停車します。その間に改札口まで走って、券売機で「えちごツーデーパス」を購入しました。 えちごツーデーパスは、週末や夏休...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231031/22/eh200/45/28/j/o3264244815358401084.jpg

    カトー 北越急行 681系2000番台

    • 2023年12月30日(土)

    去年と思っていたら、おととしの10月に購入していた、カトーの北越急行 681系2000番台 <スノーラビットエクスプレス>(コピペ)。ここ何年も、レールを出して走らせていなかったので、これも全く走らせて...

  • 281系9両編成(日根野支所所属 HA604編成)1010M 特急はるか10号 関西空港発 京都行き12月よりハローキティラッピング無しverで運転されている281系HA604編成の撮影へ。ハローキティラッピングは2019年より順次開始...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 2011-10.jpg

    プレイバック2011

    • 2023年12月30日(土)

    昨日一昨日と今年最後の休みと重なったため、2日連ちゃんで網干訓練へ。本当は昨日ロイヤルエクスプレスの甲種に行きたかったんだけど、朝一幹で間に合うのはギリ興津だというのに510ちゃんは「黄瀬川と新蒲原or...

  • 現状で、年内の車両整備が困難となりそうな流れになっています。そのため、少し早いのですが、2023年に購入した車両たちのまとめを数日で見直す話になります。●1月の購入品①【KATO】683系4000番台「サンダーバー...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231226/23/sinano15/d3/8c/j/o1080076215381949283.jpg

    昼の顔、夜の顔 日本海縦貫特急

    • 2023年12月26日(火)

    18切符で旅行してた頃は、できる限り夜行のムーンライトで長距離を移動した。それでも他に手がなく日中に関西から九州や関東から東北まで乗り継いだこともある。1990年新大阪駅。JR東日本持ちだった頃の特急〝白...

  • 良き国鉄時代のシリーズ。今回は1975年から1980年にかけて、自分が米原駅で撮影した写真を紹介させていただきます。これまでシリーズとしてお届けしてきた「良き国鉄シリーズ」で紹介しきれていなかった写真を上...

    応挙鉄道さんのブログ

  • b25b.jpg

    山の下6

    • 2023年12月25日(月)

    専用線の廃止後に設置されたフェンス。草に埋もれた線路がフェンスの下に残されたまま。北越製紙のゲート。製品出荷だけでなく、原料入荷など様々な線路が敷地内に張り巡らされていましたが、北側に新設された倉...

    武蔵宮さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231221/19/zurusoba711/1e/d2/j/o1024076815379753848.jpg

    2023年の総括―5

    • 2023年12月25日(月)

    鉄道関連で印象に残った出来事は……あったと思うのですが、少ししか思い出せません。多忙で余裕がなかったためか、あまり関心がなかったか。そこでwikipedia「2023年の鉄道」から一部引用しました。・JR東海道線、...

    zurusobaさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nokanan_omi/20231224/20231224130102.jpg

    不思議なトンネル駅 美佐島駅

    • 2023年12月24日(日)

    名胡桃城から後閑駅まで歩いて、12:56発の水上行きに乗車。 水上で長岡行きに乗り換えます。この日は新潟のホテルを予約していましたが、このまま向かうには早すぎます。どこかに寄り道しようといろいろ調べまし...

  • 1703372508257

    懐かしリーズ vol.2905

    • 2023年12月24日(日)

    雨の長岡駅に進入する「北越」。57-11以前の「はくたか」2往復が行先を新潟に改めて、結果増発となった時代。。1983

  • 【TS】東武スカイツリーライン

    • 2023年12月23日(土)

    東武スカイツリーラインの駅名一覧です。【TS01】浅草業平橋【TS02】とうきょうスカイツリー【TS03】押上〈スカイツリー前〉【TS04】曳舟【TS05】東向島【TS06】鐘ヶ淵【TS07】堀切【TS08】牛田【TS09】北千住【T...

  • b22.jpg

    山の下3

    • 2023年12月22日(金)

    工場に囲まれた焼島駅。西側の北越製紙に対して、東側は高度成長期に田園地帯が工場に変わった場所です。

    武蔵宮さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231213/11/asakaze51/9f/d4/j/o2592460815376410925.jpg

    えち鉄とほくほく線とへぎそば

    • 2023年12月18日(月)

    燕温泉樺太館をチェックアウトした後、妙高市営バスに乗って、関山駅に着きましたここからは、えちごトキめき鉄道に乗って行きますET-127系に乗り込んで、乗り鉄しながら帰りましょう次の二本木駅は、スイッチ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231216/21/amoragio2115/53/2a/j/o1080082515377795857.jpg

    夢の旅路のその先へ(その29)

    • 2023年12月17日(日)

    五能線から奥羽本線に入った快速「リゾートしらかみ1号」(橅編成)は五能線をのんびり走ってきたのとは対照的に速度を上げて終点の青森駅をめざして駆けてゆく。 車窓を流れる風景も津軽平野の開けたそれが続...

  • 2023年12月15日金曜日は、JR各社の2024年3月ダイヤ改正公表日であり、多くの私鉄も同日に公表するものと思われます。本日はダイヤ改正情報を当記事にて出来るだけ速く、正確にお届けいたします。なお、本日の報道...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 2023年12月13日(水) 「青春18きっぷ」で新潟、新津から東京へ帰る最中の俺14時を回った長岡では15分の乗り継ぎ・長岡 14:38発 →信越.上越線.越後湯沢普通 越後湯沢行E129系2両編成ワンマン運転が路線の需要を物語...

    のたねさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @clover...

  • 今朝は、東京メトロ03系が上毛電鉄に譲渡回送されたという記事があった。12月10日に03系135F が、東武線を北越谷まで自走し、そこから東武800型けん引で回送されたという。譲渡の話は1週間ほど前に記事で読み、そ...

    中の宮さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。