鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「八高線全通」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~10件を表示しています

全10件

  • 今日から5月 .. 5月1日ってことで "DD51" の日です。DD51は撮る機会が殆どなかったため在庫が乏しいww八高線全通80周年記念号は DD51 888号機・895号機のPP(push-pull)でした。---------------本日の更新は以上で...

    わぐさんさんのブログ

  • 2022年2月より、開業・周年記念で運転された臨時列車を取り上げています。※列車名の明記問わず第19回目は、JR東日本の八高線で運転された開通周年記念臨時列車を取り上げます。2004年の70周年から...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/33ead754067809fc6ab15cb7cf69f5c7.jpg?1650877159

    春の混色

    • 2022年4月25日(月)

    菜の花の黄色に映える八高線の混色列車。2014年に八高線全通80周年を記念して施されたキハ38形のリバイバルカラー。四季に生える色合いでキハ110にとても似合う塗装でした。この年の秋にカラーリングが戻されてし...

  • 玉淀駅から歩いて東上線の終点に向かいます。歩きだしてすぐに天沼通りという大通りに差し掛かります。その通りを北に向かうと線路を跨ぐ陸橋がありました。そこから西の方を望むと目標の寄居駅が見えました。寄...

    キャミさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210221/16/nahanefu22/de/6d/j/o4288284814899749998.jpg

    梅の花と八高線の臨時客車列車

    • 2021年2月27日(土)

    2010年2月に高麗川→高崎の片道で運転された「八高線全通75周年号」です

  • f:id:nampina:20201129230858j:plain

    八高線全通80周年記念号

    • 2020年11月29日(日)

    こちらは2014年頃に運転された八高線全通80th記念号。DD51-888とDD51-895のプッシュプル。ジョイフルトレインの入線が無くなり、久しぶりの客車列車という事で当日は沿線は賑わっていました。 コロナ渦さえ無けれ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200513/13/ehiroshimay/70/ab/j/o3482211414758032811.jpg

    DD51ディーゼル機関車⑭897号機

    • 2020年5月13日(水)

    DD51シリーズの第14回は897号機です。この機関車は1978年日立製作所製で新製配置は佐倉機関区です。その後1987年田端運転所→1990年宇都宮運転所→1997年高崎運転所と渡り歩き、昨年2019年5月に惜しくも廃車となっ...

  • お出掛けできないので、過去の撮影分です。八高線のキハ110系キハ111-204+キハ112-204です。2014年~2018年の間、八高線全通80周年記念の一環として、過去に八高線で走っていたキハ38形風の塗装になっていました...

    ななのこべやさんのブログ

  • 川越線武蔵高萩で209系3500番代ハエ51編成に取り付けられている「八高線全通85周年」HMを撮影しましたのでその他の209系3500番代・3100番代とE231系3000番代とあわせてご覧くだ...

    常総トリデさんのブログ

  • 一度は撮ってみたいと思っていた、八高線の乗務員訓練列車。 高崎車両センターに所属...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。