鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ロク」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全10561件

  • 結構白い編成にーなな蓮田-東大宮 3064レ EF66-27 2010年6月5日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • 20240604_9506.jpg

    房総特急を見送る

    • 2024年6月5日(水)

    朝から気持ちの良い青空が広がり午前中に夏日となりました。昼前後の吹いた北西の風が気持ち良かったですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 昨日施行された255系Be05編成の廃車回送です。夕方の通...

    ねこひげさんのブログ

  • 900-EF65-240601A4.jpg

    EF65-2089 (74レ)

    • 2024年6月5日(水)

    ロクゴの日なのでもういっちょ。先週土曜、伯備に行く前に寄り道して撮った74レ。今やオール原色、当然赤プレ2000番台でどれも同じ様な容姿となってしまった新鶴PF。せいぜいスノプロがあるか無いかで区別をつけ...

  • PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)探していたFine Scale MiniaturesのWATER TANKのkitをヤフオクでGetです・・・・HOスケールですが、HOn3やスタンダ-ドでも支線用の給水タンクで...

  • 900-EF65-240527C1.jpg

    久々に見たPF+大サロ

    • 2024年6月5日(水)

    前日からの流れで、本日は6/5なのでロクゴの日。先日通りがかりでたまたま見かけたPF+大サロなんぞ。PFが大サロ牽引したの、一体何年ぶりだったのだろか?

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240605/02/ef510-510/e3/b1/j/o1024076815447575333.jpg

    13年前の今日 C6120

    • 2024年6月4日(火)

    煙サントリーカーブ群馬総社-八木原 9735レ 快速SL C61 復活号 2011年6月4日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • _20240604_214854-19820329-5971-EF60125.jpg

    金フイ座とロクマル貨物

    • 2024年6月4日(火)

    本日もお越し頂き有難うございます。255系が秋田に廃車回送、キハE130は郡山より検査出場、スカ線サロは新津へ甲種輸送と、ネタ三昧だったようですね。第一第二営業日は休めないので、この辺りのネタは全部パス。...

    RDP3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240602/18/kiyomizugojou/f5/f6/j/o0800052415446590869.jpg

    64の日

    • 2024年6月4日(火)

    ロクニの日の続きで、1984/6/15撮影分です昼からは、現篠ノ井線に移って381系しなの前がクモハ165のF12編成(どうも松本の車両のようなので急行天竜で上諏訪・天竜峡行?そして最後にEF64-52牽引の長野の1...

  • しろくまくんです~続きです~『【鉄道】セノハチ撮影in24-05-31~06-02 その1』しろくま君です~更新です~先日、5月31日~6月2日の3日間、クラブ有志で企画した広島のセノハチ撮影しに行きました。しかし、台...

    asadoraさんのブログ

  • 2020.06.04 Thursday 11:04皆様こんにちは(^^)本日は6月4日ロクヨンの日ということで当鉄道所属のKATOさんとTOMIXさんのEF64形電気機関車をご案内というお題でお送り致します(*^_^*)TOMIX EF64-69号機 7次...

  • 900-EF64-240526XM5.jpg

    長岡 EF64撮影会 その2

    • 2024年6月4日(火)

    ロクヨンの日スペシャル!?EF64-1000長岡撮影会Part2。北陸・出羽・鳥海の3並びからオールあけぼのにマーク交換。欲を言えば、あけぼの、北陸、看なしの3並びなんかも見てみたかった!ということで、当日色んなアク...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240604/07/yagoto-tetujin/c3/16/j/o5760384015447223983.jpg

    坂町機関区のキュウロク

    • 2024年6月4日(火)

    坂町は米坂線の日本海側の起点ただ数日前に無煙化されてしまった69677号機の化粧煙突上側がちょっと長い気がするが?59661号機も59663号機も数か月後には廃車解体されている私は米坂線でしか見た...

  • 900-EF64-240526VA2.jpg

    長岡 EF64撮影会 その1

    • 2024年6月4日(火)

    本日は6/4、ロクヨンの日!!なんとか無理して間に合わせた本日の記事は、先月行った長岡の撮影会!!今までも何度か書いてるように、若かりし頃、ロクヨンセンのブルトレだけは撮っておきたく、しかし免許と車を手に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240603/21/kitatetu-dd/92/e3/j/o1648107215447094070.jpg

    峠のシェルパ EF63 2[横]

    • 2024年6月3日(月)

    6月3日なのでEF63の日ということでEF63は信越本線の横川~軽井沢間の碓氷峠の補機専用機関車として開発された。急勾配のため常に重連で使用されていた。用途から「峠のシェルパ」「ロクサン」の愛称で呼ばれてい...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  旧福知山色となりました113系の本線試運転が大変な盛り上がりとなりました本日の関西。 翻弄されてしまいクタクタでございます。 何にせよ予定通り、という事...

  • 900-K47-240525A1.jpg

    やくも撮影 【2024.5.25④】

    • 2024年6月3日(月)

    5/24・25のやくも撮影記もこれにて終了。なんだかアルバム雑記(←まだ買ってないけどw)&勝手考察と化してしまったような気がしなくもないが、今回のアルバムタイトルともなる、ラストの曲「BLOOD」。今回のア...

  • 2021.06.03 Thursday 05:09皆様おはようございます(^^)6月に入りめっきり夏〜!(≧∇≦)bらしくなりましたね〜!暑いのでエアコンを使い始めました@横浜です(^^;さてさて・・・本日は鉄道写真アーカイブ...

  • /pbs.twimg.com/media/GPCyI3cbsAArsmA?format=jpg&name=large

    103系R1編成 モハ103-389解体中

    • 2024年6月3日(月)

    前回の記事で廃車解体の解説記事と同等の吹田駅に隣接するタワーの高層階に位置する中華料理店から吹田工場を確認された方によりますと103系R1編成のモハ103−389が解体されている様子が目撃されていた...

    nankadai6001さんのブログ

  • ロクニフィルターひとつ完成です。等間隔のどこにでもはまります。これで在庫2個、もう少し作っておくか。8500テーパー窓枠第四ロット完成しこちらも寸止めよく取り出しが簡単です。お次は妻面のユニットサッシ(...

  • EF6325 軽井沢~横川 

    EF6325 特急白山を先導する!

    • 2024年6月3日(月)

    日付ネタで更新です。6月3日ですのでEF63を持ってきました。思い切ってぶった切ったアングル、丸山信号所前での1発です。EF6325号機は4次型でラストナンバー機、この数か月後に茶罐になりました。そういう意味で...

    きょうてつさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。