鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「フェア」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全1850件

  • 湘南新宿ラインからこんにつあー!!先週土曜日は大宮駅構内で開催された「ほっこり ふくしま あったかフェア2024 大物産展&冬の地酒祭り」と鉄道博物館に行ってきました。その前後にも別の場所に行ってきた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240113/11/lisianthus5258/cd/da/j/o0800066215388878974.jpg

    仙台空港駅へ

    • 2024年1月18日(木)

    12月22日、23日は鉄道むすめ巡り(山形鉄道、青い森鉄道)に出かけました。東北旅へはいつも通りピーチアビエーション(LCC)を利用しました。▲セール期間中で、片道4,190円(諸税込みで4,900円)...

  • 【緑いきいきKYOTO'94(平成6年)の乗車券・記念品】《緑いきいきKYOTO'94梅小路会場チンチン電車記念乗車券》 緑化フェア開催時は、乗り場横にプレハブの券売所兼グッズ売り場があり、そこで購入したものです。大...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • 駅にあったアニメのスタンディポップ、甘神さんちの縁結び。 昨年2023年の9月に開催された京都国際マンガ・アニメフェアにおける連携企画で、この日は見かけませんでしたがヘッドマーク車も走っているそうで...

    kazuboさんのブログ

  • ってかっこいいっ!そう思っちょる。。。トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N313b 日産シルビア Q’s TypeS (青緑) 94年式 トミーテック 329442 1/64 ミニカー 【6月予約】

  • 2024年1月15日(月)今日は休みです。子供は今日からスキー教室 家内も出かけるということで自由にさせていただきます。相鉄線で鶴ヶ峰駅に出た。いつもの床屋さんでさっぱりしました。写真1枚目羽沢横...

    チャーリーKさんのブログ

  • 上信電鉄想い出の貨物列車絵はがき袋

    上信電鉄 鉄道貨物輸送

    • 2024年1月15日(月)

    【記念絵はがき】《想い出の貨物列車絵はがき(平成7年4月2日収集)》 旧型客車で行く上信シーメンスの旅(※下記リンク記事参照)開催時の上信電鉄本社前グッズ販売会場で入手。前年に貨物輸送が廃止されており、そ...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240113/20/newrapidtabi/3b/2c/j/o1024057615389079660.jpg

    大宮の声を届ける旅(24OM-01)

    • 2024年1月13日(土)

    湘南新宿ラインからこんにつあー!!今日は鉄道の町を回ってみました。 ・・・ということで、大宮駅で下車しました。大宮駅構内で何かイベントが開催されているようです。ここに来るまでこのイベントが開催され...

  • 今日は何の日?(1月13日)

    • 2024年1月13日(土)

    本日(1月13日)は、以下の出来事が有った日です。当時19歳で神奈川県横浜市磯子区滝頭出身の歌手、美空ひばり氏が浅草国際劇場(現存せず)でファンに塩酸をかけられ負傷し、浅草寺病院に入院した日。塩酸をかけた少...

  • 今日は何の日?(1月12日)

    • 2024年1月12日(金)

    本日(1月12日)は、以下の出来事が有った日です。桜島で大噴火があった日。この噴火で大隅半島と陸続きになる。(1914年(大正3年))大津電車軌道(現在の京阪電車石山坂本線)、別保駅(現在の粟津駅)~石山駅前駅(現在...

  • きょんばんわー!!2024年も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報は特になし※能登半島地震の影響...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/b34e189c6992cec452ed6e88823c52bf.jpg

    金沢駅は

    • 2024年1月11日(木)

    と言う事で、電車から降りて、駅の正面にやってきました駅前に有る 噴水時計 も 私を歓迎してくれています。(^_^;)金沢駅の入り口に観光案内が有りまして、 そこにこんなのが並んでましたわ。早速新幹線延伸につ...

  • 今日は何の日?(1月11日)

    • 2024年1月11日(木)

    本日(1月11日)は、以下の出来事が有った日です。聖徳太子(厩戸皇子)が冠位十二階の制度を制定した日。(604年(推古天皇11年))糖尿病患者に世界初のインスリンを投与した日。(1922年(大正11年))中国共産党の「七千...

  • 今日は何の日?(1月10日)

    • 2024年1月10日(水)

    本日(1月10日)は、以下の出来事が有った日です。NHK教育テレビ(現在のEテレ)が放送を開始した日。(1959年(昭和34年))山形県酒田市出身の陸上競技選手、井村久美子(旧姓:池田久美子)氏の誕生日。配偶者は三重県鈴...

  • 今日は何の日?(1月9日)

    • 2024年1月9日(火)

    本日(1月9日)は、以下の出来事が有った日です。現在の京都府京都市伏見区日野出身で浄土真宗(真宗教団連合)の宗祖とされる僧、親鸞が入滅(偉いお坊さんが黄泉の国に旅立つこと)した日。(1263年(弘長2年))京阪神急...

  • 今日は何の日?(1月8日)

    • 2024年1月8日(祝)

    本日(1月8日)は、平日であれば第3学期の始業式で、また、以下の出来事が有った日でもあります。仙台県が宮城県に改称した日。(1872年(明治5年))国鉄(現在のJR東日本)上野駅に日本初の発車ベルを設置した日。(1912...

  • 今日は何の日?(1月7日)

    • 2024年1月7日(日)

    本日(1月7日)は、七草の日で、また、以下の出来事が有った日でもあります。日本で西園寺公望氏が第12代内閣総理大臣に就任し、第1次西園寺内閣が発足した日。(1906年(明治39年))日本で清浦奎吾氏が第23代内閣総理...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240106/19/bluerevolution34r/ba/27/j/o1000065015386321955.jpg

    2023年乗り納め四国旅【後編】

    • 2024年1月6日(土)

    12/21から四国入りした2023年乗り納め四国旅【後編】です。前半2日間は高知を走る観光列車『2023年乗り納め四国旅【前編】』年内の『乗り納め』と称し年末の忙しい中21日~4日間の四国乗り鉄に出かけました。まず...

  • 1月3日水曜日。阪神直通の近鉄貸切特急宇治山田行きを今津で撮影して、後続の快速急行で追いかけました。その前に近鉄貸切特急の後追いでやって来た直通特急を撮影しました。8時37分頃8235Fタイガース日本一副票...

    express22さんのブログ

  • ひっぱりだこ飯で有名な、駅弁を販売する“淡路屋”さんより、JR貨物コンテナ弁当の第三弾“京都の鶏めし編”が1月6日(土)、まさに今日から発売されるみたいです。第一弾は神戸のすきやき、第二弾は明石の鯛めしと来...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。