鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「オヤ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 321~340件を表示しています

全7042件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240226/05/c62niseko-demioyaji/57/a3/j/o1080072015406101988.jpg

    特別な2日間 SLもおか③

    • 2024年3月10日(日)

    復路2箇所目はサイドから撮影してみました。この日と翌日の2日間はC12のランボードに白線が入れられ、キャブ側面の区名札は土曜日は「鹿」、日曜日は「諏」と特別な仕様となっていました。白煙を靡かせ疾走...

  • IMG_6314

    伯備線

    • 2024年3月9日(土)

    伯備線伯備線は起点が倉敷駅、終点が伯耆大山駅の28駅138.4kmの路線です。開業は1919年ですが、鳥取県側からと岡山県側から進められた工事が新見駅付近で接続し全通たのは1928 年だそうです。今回は南線と言われ...

    出張オヤジさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231210/17/c62-17/ea/7f/j/o1080071815375273627.jpg

    12/5 北千住にて TX-2000系

    • 2024年3月9日(土)

    デビュー当初から走っている交直流電車。暗くなってきた北千住駅へ入線する姿を撮影しました。マイクロエース Nゲージ 首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス TX-2000系 1次増備車 2170編成 6両セット A6896 鉄道...

  • 養老鉄道27揖斐

    養老鉄道 揖斐駅

    • 2024年3月9日(土)

    養老鉄道 養老線 揖斐駅「いび」と読みます。収集日:2022.8/6 

    出張オヤジさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240226/05/c62niseko-demioyaji/59/c2/j/o1080162015406101726.jpg

    特別な2日間 SLもおか②

    • 2024年3月9日(土)

    復路の1箇所目、昨日の続きです。ドレーンはこの少し手前で途切れてしまいましたが、バクバクの煙は衰えを知りません。実に素晴らしい煙でした。ここまでくるとランボードの白線がわかります。2024年2月24日 真...

  • 山形交通三山線(1974年廃止)の電車が保存されていることを知りました。場所は、旧.三山線沿線の「設楽酒造酒蔵資料館」で、当時は羽前高松駅から三山線代替路線バスが走っており、時刻表にも記載されていたので...

  • 養老鉄道24池野

    養老鉄道 池野駅

    • 2024年3月8日(金)

    養老鉄道 養老線 池野駅収集日:2022.8/6 無人駅。駅舎隣接「まちづくり工房 霞渓舎」で押印。 

    出張オヤジさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231210/17/c62-17/ba/0d/j/o1080071815375272331.jpg

    12/5 北千住にて TX-1000系

    • 2024年3月8日(金)

    つくばエクスプレス唯一の直流専用車両です。TX つくばエクスプレス ペーパークラフト プルバック電車Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ポポンデッタ 6027 つくばエクスプレス TX-3000系(83編成) PRR8Ama...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240308/08/araiguma1708/f8/e4/j/o1210068115410421543.jpg

    色々変わる北総線www

    • 2024年3月8日(金)

    2月26日から北総線車内で自動放送が導入されたりしてましたが今度は駅の電光掲示板が変わりそうですwww真ん中の行先電光掲示板は従来あった行先電光掲示板ホームに降りる階段横に新たな行先掲示板が・・・ww...

    あつしMOREさんのブログ

  • s-圧縮画像B70F1106

    金太郎、仙台に帰る その2

    • 2024年3月8日(金)

    貨物駅で廃神系ブロ友様と別れオヤジは定番の豊田界隈へと向かいます。やがて荷役作業を済ましカマ替え後富貨を出区。あいの風とやま鉄道・3093レ_A8EF510-506+ムドEH500-23+コキカマは同じ青の506号機三脚固定...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240226/05/c62niseko-demioyaji/c6/83/j/o1080072015406101283.jpg

    特別な2日間 SLもおか①

    • 2024年3月8日(金)

    非鉄の予定だったこの日の午前中、仲間からのLINEでC12のランボードに白線が入っている事を知り、急遽午後から参戦してきました。復路の1箇所目。凄まじいドレーンもさることながら、フレームからはみ出...

  • 養老鉄道22広神戸

    養老鉄道 広神戸駅

    • 2024年3月7日(木)

    養老鉄道 養老線 多度駅「ひろごうど」と読みます。収集日:2022.8/6 無人駅。駅前「ごうど観光交流館ひよしの里」で押印。 

    出張オヤジさんのブログ

  • 2月27日はテツ。中央線用グリーン車の甲種輸送に向かいます。まずは上野のクラウンエースで腹ごしらえ。カツカレー620円でした。すんなりと入店できましたが、店を出る時は行列。タイミングのようですね。...

  • 在庫品情報 2024年3月7日

    • 2024年3月7日(木)

    SN総合車両所 車両製造部です。これまで出荷して参りました車両製品はどれもほぼ売り切れの状態で、追加生産をお待ち頂く状況となっています。現在着々と製品を製造しているところですが、もう暫く時間がかかりま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231210/17/c62-17/e4/7d/j/o1080071815375271095.jpg

    12/5 北千住にて TX-3000系

    • 2024年3月7日(木)

    つくばエクスプレス最新車両です。【NEW】 トレーン Nゲージ ダイキャストスケールモデル No.7 つくばエクスプレス(増備車輌)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}つくばエクスプレス 秋葉原~つくば~秋葉原 ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240111/11/00c11318/f4/c5/j/o1080077415388151261.jpg

    長野電鉄 朝陽駅 2011年

    • 2024年3月7日(木)

    長電の朝陽駅はローカル私鉄らしい佇まいです。長野駅から僅か13分で昭和の雰囲気に浸れるのは貴重です。(2011.9.3 長野電鉄 朝陽駅)かつては長電の各駅で見られた、看板が添えられている駅名標が残っています...

  • ラストカットはコレで。キハ82を置き換え、名鉄キハ8500と併結をしたキハ85系もこれがラストランになりました。キハ85系気動車 キハ85形0番台 ワイドビューひだAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}キハ85系...

  • 養老鉄道18大垣

    養老鉄道 大垣駅

    • 2024年3月6日(水)

    養老鉄道 養老線 大垣駅収集日:2022.8/6 

    出張オヤジさんのブログ

  • 養老鉄道17西大垣

    養老鉄道 西大垣駅

    • 2024年3月5日(火)

    養老鉄道 養老線 西大垣駅収集日:2022.8/6 

    出張オヤジさんのブログ

  • 今朝は久し振りの積雪に・・車の雪を落とし貨物駅へ。丁度4091レが遅れも無く入線。富山貨物駅 5:51針日界隈へと向かいます。あいの風とやま鉄道・525M521系ここでは後から来た鉄ちゃんが画角に入る所に車を停め...

    あいの風・Ryoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。