鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ときわ路パス」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全169件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201117/00/beeito/1a/a2/j/o1080060714852343037.jpg

    2年前の今日は

    • 2020年11月17日(火)

    2年前の今日、11月17日は、風っこ奥久慈清流ライン号に乗って、常陸大子の紅葉を見に行っていました。常陸大子駅から徒歩10分程の、もみじ寺こと永源寺へ行きました。この時はちょうど紅葉が見頃でした。今年はも...

  • JR東日本・水戸支社の「ときわ路パス」を購入して、指定の駅で提示すると、カレンダーがもらえます。関東鉄道・取手駅の窓口で、「ときわ路パス」を提示してもらった「カレンダー」です。2020-11-8(日)現在、ま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201105/19/honda1600/ef/85/j/o0640048014846431534.jpg

    ときわ路ゆる鉄カレンダー2021

    • 2020年11月5日(木)

    10~12月の秋季期間に「ときわ路パス」購入者が先着順でもらえるサービス。「ときわ路パス」のフリーエリアである、常磐、水戸、水郡線、鹿島臨海鉄道、真岡鉄道、ひたちなか海浜鉄道関東鉄道が被写体になってい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201030/10/nomutora/32/03/j/o2736182414842876493.jpg

    乗り鉄デビューでちゅ

    • 2020年10月30日(金)

    今日は、はじめての普通列車グリーン車の旅でちゅ比較的空いている常磐線に乗るんだって。それで「ときわ路パス」っていうのをご利用するらしいんだけど、あたちはまだタダで乗せてくれるんだってグリーン車の旅...

  • JR各社が、Go Toトラベルの地域共通クーポンで購入できるフリーきっぷを発売しています。地域共通クーポン限定のものや、既存のフリーきっぷを地域共通クーポンで購入できるようにしているものなど、いいろありま...

    ex-hisaさんのブログ

  • 水戸と郡山を結ぶ水郡線。いつの日か、乗り通してみたいとずっと思いつつ、微妙に延長が長く、いままで乗っていなかったのですが、今回、ときわ路パスで途中駅の袋田まで行ってみることにしました。水郡線のホー...

    AdapMaxさんのブログ

  • 先日、ふたたび「ときわ路パス」を購入し、魅力度ランキングワーストを抜け出した茨城県へ行って来ました。今「ときわ路パス」を購入すると、中井精也さんの「ゆる鉄カレンダー」がもらえてとてもお得^^まずは、...

    AdapMaxさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201012/20/t1980551230/3b/87/j/o1080060714833898372.jpg

    真岡鐵道~3(茂木駅)

    • 2020年10月18日(日)

    ときわ路パスで真岡鐵道硬券入場券収集して来ました。茂木駅です。茂木駅舎です。茂木駅名標です。茂木駅硬券入場券です。日付は、ダッチング対応です。茂木駅SL特別硬券入場券です。SL見学するときに入場する場...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201015/10/t1980551230/35/95/j/o1080060714835116683.jpg

    真岡鐵道~2(益子駅)

    • 2020年10月17日(土)

    ときわ路パスで真岡鐵道硬券を収集しました。益子駅です。益子駅舎です。益子駅名標です。益子駅硬券入場券です。日付は、ゴム印です対応です。益子駅を発車するSLもおかC1266です。発車する時の汽笛と蒸気は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201012/20/t1980551230/08/b1/j/o1080060714833896098.jpg

    真岡鐵道~1(真岡駅)

    • 2020年10月17日(土)

    ときわ路パスで真岡鐵道の硬券を収集して来ました。真岡駅です。真岡駅舎です。真岡駅名標です。真岡駅硬券入場券です。ダッチング対応です。真岡駅駅横のSLキューロクで保存のD51 146です。説明は、

  • こんばんは、マリ鉄でございます。先週土曜日は台風でしたのでステイホーム、お出かけは日曜日に茨城県はひたちなか海浜鉄道湊線へ行ってまいりました。まずは、常磐線で東京から茨城県へ入って最初の駅である取...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201012/20/t1980551230/37/e7/j/o1080060714833888905.jpg

    鹿島臨海鉄道~3(新鉾田駅)

    • 2020年10月16日(金)

    ときわ路パスで鹿島臨海鉄道硬券収集して来ました。新鉾田駅です。新鉾田駅舎です。新鉾田駅名標です。新鉾田駅まで乗車した6000形気動車です。ガルパンのラッピングです。新鉾田駅硬券入場券です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201012/20/t1980551230/92/a8/j/o1080060714833888709.jpg

    鹿島臨海鉄道~2(涸沼駅)

    • 2020年10月15日(木)

    ときわ路パスで鹿島臨海鉄道硬券収集してきました。涸沼駅舎です。涸沼駅まで乗車した6000形気動車です。涸沼駅名標です。涸沼駅の観光センターで発売している鹿島臨海鉄道の補充券です。硬券の扱いは、あり...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201012/20/t1980551230/49/84/j/o1080060714833888145.jpg

    鹿島臨海鉄道~1(大洗駅)

    • 2020年10月15日(木)

    ときわ路パスで鹿島臨海鉄道の硬券収集して来ました。大洗駅駅舎です。大洗駅硬券入場券です。ガルパンキャラクターの押印無しでも発売して頂けます。ガルパンキャラクター押印の硬券入場券です。西住みほさんで...

  • 水戸支社で発売されてる企画乗車券ときわ路パスです。茨城県内のJR線と関東鉄道、真岡鐵道ひたちなか海浜鉄道、鹿島臨海鉄道が乗り放題です。今回は、取手→羽鳥→内原→上菅谷→常陸大宮→赤塚→東海→佐原→大甕→日立→...

  • ときわ路パスで入場券収集してきました。常陸多賀駅舎です。常陸多賀駅名標です。常陸多賀駅入場券です。みどりの窓口で購入しました。常陸多賀駅入場券です。改札印入れて頂きました。

  • 今週も、ときわ路パスで乗り鉄

    • 2020年10月10日(土)

    2週続けて、今週も、ときわ路パスで乗り鉄。今回は、ひたちなか海浜鉄道湊線のキハ205と、鹿島臨海鉄道の鉄印を貰うのが目的。 台風が近づいているけれど、むしろ天気が悪い方が人出も少なく、のんびり乗り鉄が...

  • ときわ路パスで入場券収集しました。内原駅舎です。内原駅名標です。内原駅迄乗車した常磐線E531系です。内原駅入場券です。指定席券売機で購入しました。内原駅入場券です。改札印入れて頂きました。

  • ときわ路パスで入場券収集しました。東海駅舎です。東海駅名標です。東海駅名標です。東海駅入場券です。みどりの窓口発行です。東海駅入場券です。改札印入れて頂きました。

  • ときわ路パスで入場券収集してきました。佐和駅舎です。佐和駅名標です。佐和駅名標です。佐和駅入場券です。佐和駅は、みどりの窓口無いので、指定席券売機で購入しました。佐和駅入場券です。改札印入れて頂き...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。