鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#鉄道コレクション」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全866件

新規掲載順

  • 鉄道コレクション新製品を買ってみました。値上がりが続きどれを買うか悩みつつ、今後の新製品もなかなかな値上がりなので、さらに買うか悩んでしまいます。もちろん動力化も・・・。愚痴はこれくらいにして、今...

  • 先日、当ブログで元小田急車の西武線入線のお話をしましたが、取り急ぎ記したため内容が不十分でした。特に、「赤電色に塗ってはいけません」などと記しましたが、考えてみれば近江鉄道は赤電色でした。正しくは...

  • 製品情報更新 オフィシャルサイトで製品情報が更新されました。 詳しくはオフィシャルサイトまで 2024年5月24日更新の製品 品名をクリックするとメーカー詳細(更新後)にジャンプします

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/01/ueda1002f/84/8f/j/o1080081015442574888.jpg

    鉄コレ長野電鉄3000系

    • 2024年5月24日(金)

    画像は先週秋葉原のIMONで購入した鉄コレ長野電鉄3000系3両セットAでパッケージは通常の製品で長野電鉄の限定品は箱の色が異なります。開封して拝見して塗装の乱れ等は無しでした。先頭の1号車と3号車で行先は湯...

  • 20240522_235608

    近鉄の通勤車両って…

    • 2024年5月23日(木)

    久し振りにアキハバラへ足ヲ伸ばし、ザウルスへも寄ったら1200系の鉄道コレクションを見付けたので、少々迷いながらも購入。編成は2両だけど、しかし近鉄の通勤車両って複雑で、理解に追い付けてない…大まかに分...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/23/nn3704/1a/44/j/o1080065315442550870.jpg

    名鉄7300系

    • 2024年5月23日(木)

    普通に更新するの忘れてました。今回は名鉄7300系です。最近ネットで画像漁ってると頭のおかしい中華の偽通販サイト等が画像を無断利用した画像ばかり出て鬱陶しいだけでなく、このサイトのものも無断利用されて...

  • 今月、鉄道模型 Nゲージ 鉄道コレクションから長野電鉄3000系3両セットAが発売されました。最近久々に鉄コレを購入して会計の際ちょっとビックリしました。3両セットで7700円!以前であればNゲージ完成品の値段だ...

  • 毎月20日前後?マイクロエースの新製品情報です。ジョーシンwebでは12月頃発売予定ですが、マイクロエースは突然延期になるので5月発表としています。4月の485系NO.DO.KAに続いて「シルフィード」、DE...

  • 鉄コレの営団地下鉄03系譲渡車シリーズ、そして長野電鉄シリーズの新ネタとして待望の登場中間車はあり、ベースとなった営団03系の1・2次車ゆえの差異も結構あり…どんなもんか、見てまいりましょう。パッケージ一...

  • これまで、数多く長良川鉄道についての特集記事をしたためてきたのですが、本記事では、その中でも「この写真お気に入りや」について取り上げていきたいと思います。 と、意気込み・・・記事用の写真を探すも・...

  • 「 京成,3200形を2025年冬に導入へ 」by railf.jp京成で活躍中の3100形をベースにしつつ貫通型で編成間の移動を可能にした3200形を2025年冬に導入するそうです。名鉄も導入発表してたけど一周まわって貫通型の...

    柴みんさんのブログ

  • こんばんは。管理人です。今日も北大阪急行の駅巡り記録をお送りします。前回は桃山台駅近くにある北大阪急行の車両基地を紹介しています。桃山台駅からなかもず行きの電車に乗車しました。北大阪急行線は新御堂...

    ban7310さんのブログ

  • バスコレクション?鉄道コレクション?デュアル・モード・ビークルの新製品です。第一弾としてみらいへの波乗りの青いバスが製品化されていますが、再販扱い?ですだちの風の緑色バスが発売されています。デュア...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/05/kusasenrire/2b/7e/j/o1080080815440505164.jpg

    私鉄版103系と言えば…5月20日

    • 2024年5月20日(月)

    架空の模型鉄道会社くさせんりに入線したカトー(関水金属)さんの103系電車旧製品。103系旧製品をくさせんり鐵道運転盤で眺めながら、103系通勤形電車に纏わる個人的な思い出をもう少し綴ってまいりましょう…。私...

  • 日時: 2024年10月31日 終日 トミーテックの完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション僕のヒーローアカデミア×静岡鉄道 切島鋭児郎です。 ⓒ堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会静岡鉄道株式会社商品...

    横濱模型さんのブログ

  • 2018年08月 北神急行電鉄 北神線 谷上駅7000系 7053F “鉄道コレクション 北神急行7000系デビュー ヘッドマーク”続きをみる

    ゆるしゅみ鉄道資料館さんのブログ

  • トミーテックさん、2024/5/24発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<331025>鉄道コレクション名古屋鉄道6000系 (復刻塗装・6010編成) 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>名鉄では戦後初とな...

    みーとすぱさんのブログ

  • 普段ネタなんて誰が漏らしてんだみたいな偽善者ポエムを書いてる層まで平然と撮ってるほどバカでかいネタかつ未だに意味不明な小田急8000形の西武譲渡、何かどうも近所に来るらしいってTwitterで見たから流石に見...

    緑茶さんのブログ

  • 日時: 2024年10月31日 終日 トミーテックの完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション僕のヒーローアカデミア×静岡鉄道 蛙吹梅雨です。 ⓒ堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会静岡鉄道株式会社商品化...

    横濱模型さんのブログ

  • おはようございます。今回はプチ・モケ活のお話デス。このあいだ、若い頃に撮った阪急の古い写真を何気に見返していました。( 1979年 中津駅)そんなこんなしていたら、積み箱絶賛放置プレイの「鉄コレ 能勢電鉄...

    グリーンベア2014さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ