鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道グッズに関する鉄道ブログ

すべて外部サイト

261~280件を表示 / 全506件

新規掲載順

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。先日、通りかかったこちらは「JR大阪駅(大阪市北区)」中央改札前。鉄道の日記念 ポップアップショップ 2023年10月11日(水)から期間限定オープン!|ニュースリリ...

  • 鉄道に乗って出かけたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう枕崎こんばんは(^^)/うぎゃああああああああ世界のつがるです今日だけでアランマーレ秋田、秋田ノーザンハピネッツ、ブ...

  • 2023年10月14日10時〜15時に、下関総合車両所で10月14日の「鉄道の日」を記念して「鉄道ふれあいフェスタ2023」が開催されました。下関総合車両所の無料一般公開で、大型天井クレーンによる車両移動実演、車両昇...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230726/10/seventhheaven1992/4a/c5/j/o1080060715317078389.jpg

    Osaka Metro400系

    • 2023年10月14日(土)

    万博を控えた大阪市、輸送の中心を担うOsaka Metro中央線では、大量輸送へ備えて新型車両の投入が進められています。宇宙船をイメージした前面デザインがインパクト抜群な400系です。20系以来となるアルミ車体で...

  • 10月9日月曜日。朝から雨が降ってましたが、223系森の京都QRトレイン団臨を撮影するためそこそこ早起きして阪急京都線で移動するため茨木市駅に向かいました。とりあえず茨木市始発の準特急と9300Fをリベンジでき...

    express22さんのブログ

  • 本日、京阪電鉄などは「中之島線開業&3000系営業運転開始15周年記念イベント」を実施すると発表しました。3000系全6編成を対象に、10月16日~11月26日の期間中に特製のヘッドマークが掲出されるほか、記念グッズ...

    西日本フォーラムさんのブログ

  • おかげさまで、伊豆箱根鉄道の2024年カレンダーに私の撮った写真を採用いただいたのですが。その記念に頂いたグッズたちを。なお、金銀銅賞とは縁がないので、名産品とか「みとしー」チケットとかはありませんの...

    のぼたパパさんのブログ

  • 今回は房総半島「いすみ鉄道」に沿ってポタしていきます。大原駅のいすみ鉄道売店で、小腹満たしに「い鐵最中」をゲット。行動食にもありかも。この時間は接続が悪く、いすみ鉄道は入線していませんので、線路沿...

  • KIOSK各社(NewDays、JR東海リテイリングプラス)と伊藤園コラボ 鉄道の日記念グッズが登場 今年も OJICO デザインのペットボトルカバーです 毎年恒例ですね おなじみのドクターイエロー、N700S、E7系 の新幹...

    mの日常さんのブログ

  • ファミリーマート限定 鉄道の日記念グッズが登場 今年は、車両正面を形どったキーホルダーです 押すとLEDが光って実用的? 民鉄9社が構内などでFC運営するファミマ限定です ファミマ全店舗ではないので注意で...

    mの日常さんのブログ

  • 2019年11月にJR線との直通運転を開始。今年、2023年3月より東急電鉄との直通運転を開始し、今年話題を集める横浜のローカル大手私鉄、相鉄線こと相模鉄道。 直通運転開始をする前から、短い路線数の割に車種が非...

    keitripさんのブログ

  • 10月8日日曜日。この日は大サロが運転されるため朝から活動を開始しました。ついで撮りになりますが、早朝から阪急京都線と嵐山線でちいかわを追いかけることにしました。6時01分頃5313F8連の回送が上り待避線か...

    express22さんのブログ

  • 10月に入り、長かった熱~い夏も終わり、朝夕は一気に寒くなり、秋を飛び越し冬の寒さ?を感じる季節になりましたww。自分の鉄活も5月以降、大人の事情で9月まではほとんどしてなかった為、久しぶりのブログ更...

    おまさとさんのブログ

  • JR西日本コミュニケーションズとJR西日本イノベーションズが企画し、ジェイコンテンツが開発・運営を担う鉄道育成ゲームアプリ「SODATETSU(ソダテツ)」が2023年冬から配信開始される。これに先立ち、10月5日から...

  • 南海電鉄では、来る10月28日(土)に「南海電車まつり2023」を開催することを発表しました。「南海電車まつり2023」を開催します~演歌歌手・徳永ゆうきさんが特急「サザン・プレミアム」車掌役に~ | 南海電鉄概要...

    hanwa0724さんのブログ

  • JR東海バスは国産2階建てバス「エアロキング」をモデルにしたミニチュア自動車をタカラトミー「トミカ」ブランドで発売する。JR東海バスの発足35周年記念グッズで、同社としては初のトミカになる。 JR東海バス仕...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231008/18/newrapidtabi/15/4b/j/o1024076815348264290.jpg

    江東区有明鉄道の日(23RB-11)

    • 2023年10月8日(日)

    ゆりかもめからこんにつあー!!今日は茜色の約束通り、毎年恒例のときめきの鉄道イベントをじょいふるしました。 今日はアレを兼ねて遠回りをしながら東京ビッグサイト駅へ向かいました。向かった先は・・・も...

  • ようやく購入できました。こちらをご紹介2番のりば~新快速電車姫路行き発車やで~ 7月下旬発売でしたがだいぶ遅れてようやく購入できました。ICOCA20周年記念オリジナルグッズ第1弾にラインナップされていた駅...

  • 毎年10月に鉄道の日に合わせて横浜で行われている、YOKOHAMAトレインフェスティバルに、この時以来6年ぶりに参加してきました。今年は10月7・8日に開催されました。例年通りならポルタ地下街で鉄道各社の...

    sunriseさんのブログ

  • ●  “すいてつ” 作成 ● 非公式 公開したダイヤグラムは “すいてつ” 作成の非公式なものなので、ご利用に当たってはその旨ご理解の上、自主責任で活用して頂きたい。参考にした資料は近江鉄道のHPで既に公開さ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ