鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#緑木検車場」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~110件を表示 / 全110件

新規掲載順

  • 昨日お伝えした、御堂筋線なかもず駅で行われたクリスマスイベント「クリスマスフェス in 中百舌鳥」。 唐突な発表で驚きましたが、じっくりと見 […]【御堂筋線】なかもず駅で開催されたクリスマスイベント...

    Series207さんのブログ

  • 撮影:もぐら様 2022年12月21~22日にかけて、大阪メトロ中央線の新車である30000A系の9編成目「32659F」が近畿車輛より緑木 […]【中央線】30000A系(32659F)、陸送搬入!残り1本にはOsaka-Subway.comで公開...

    Series207さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221217/21/yoshi-2425/09/de/j/o1080072015217564325.jpg

    撮影記録 (2022年10月第3週)

    • 2022年12月17日(土)

    【10月11日(火)】6000形42号車普通 名谷行きオリックスの優勝を祝したバファローズカラー行先表示編成の名谷行きを撮りました。回6765M223系P4編成網干出場岡山のマリンライナー用223系が網干で検査の後に出場し...

  • /2nd-train.net/files/topics/2022/12/16/9792e13453f233ca83fd722be9e8f1574f71de8b_p.jpg

    【大阪メトロ】20系2634F廃車陸送

    • 2022年12月16日(金)

    2022年12月14日から16日にかけて、大阪メトロ中央線で使用されていた20系2634Fが廃車解体のため、搬出され緑木検車場から解体工場まで陸送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 撮影:Osaka-Subway.com 2022年12月14日から16日にかけて、20系34編成が廃車のため緑木検車場から搬出されました。2 […]【大阪メトロ】中央線20系34編成(2634F)が廃車陸送はOsaka-Subway.comで公開された投...

    Series207さんのブログ

  • /osaka-subway.com/wp-content/uploads/2022/12/DSC05101_1-1024x683.jpg

    【形式紹介】中央線400系

    • 2022年12月15日(木)

    大阪市高速電気軌道400系車両は、2023年春から投入を予定している中央線用の新型車両です。 従来使用されてきた20系の代替車両、および大阪 […]【形式紹介】中央線400系はOsaka-Subway.comで公開された投稿...

    Series207さんのブログ

  • 2022年12月13日に、大阪メトロ千日前線用の25系25609Fが、緑木検車場を出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2022年12月9日、大阪メトロ中央線の新車である30000A系の8編成目「32658F」が近畿車輛より緑木検車場へ搬入されました。 かなり […]【早すぎ】30000A系(32658F)、陸送搬入【中10日】はOsaka-Subway.comで公...

    Series207さんのブログ

  • みなさんこんにちは。今日の話題です。夜9時前、NHK大阪ローカル「NEWS関西845」2022(令和4)年12月7日放送より。開催まで2年あまりに迫った「2025年大阪・関西万博(日本国際博覧会)」。会場へ唯一、直接乗り...

  • 2022年12月2日に、大阪メトロ四つ橋線で使用されている23系23620Fが、緑木検車場を出場し、四つ橋線内で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ