鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#伊那路」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全116件

新規掲載順

  • JR東海は2022年3月24日、プレスリリースにて2023年度までにN700Sを40本投入すると公表した( 2022年度重点施策と関連設備投資について )。またJR東海は2022年5月27日、プレスリリースにて2023年度以降もN700Sを毎...

    Rapid W plusさんのブログ

  • IMG_20230624_145425

    私は飯田線に嫌われている

    • 2023年6月26日(月)

    前回の記事で紹介した名鉄と飯田線の共用区間での撮影を終え、この日の本題である飯田線北上を始めました。駅メモのイベントでもなければ二度と行かないと思っていましたが、とりあえず楽しみましょう。今回は18...

  • 駅名 中部天竜駅旧漢字 中部天龍よみ ちゅうぶてんりゅう歴かな ちうぶてんりう発音 チューブテンリュー所在地    浜松市天竜区佐久間町半場15-3電報略号 チウ(シツチウ)事務管理コード △521732貨物取扱駅...

  • P1035062

    嵐の前の静けさ

    • 2023年6月25日(日)

    お久しぶりです。梅雨の晴れ間というのは遠出したくなりますね。とは言え、珍しいことをするのはあまり宜しくないようです。何方かと言うと模型鉄>撮り鉄>乗り鉄の優先順位をたてるのがこの私ですが、駅メモっ...

  • さて、ラブライブ!サンシャイン!!号に乗る機会をとある作者氏の協力により得ましたので行ってきた珍道中2日目そういえば、JR東海さんがこういうのをやるのは意外だとか言われてるけど高山では氷菓ではっちゃけ...

  • JR東海は6月21日、水害の影響で一部の列車を運休している飯田線について、6月24日から通常ダイヤでの運行を再開すると発表した。 6月24日は始発列車から、すべての列車を通常ダイヤで運転。特急「伊那路」も全列...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 特急編成で3両に1か所だけのトイレ洗面所では混雑する373系は1995年に登場したJR東海と特急形電車です。特急として、身延線「ふじかわ」、飯田線「伊那路」、臨時急行として「飯田線秘境駅号」、東海道線「ホー...

  • JR東海は6月5日、台風2号などによる大雨の影響で一部区間の運転を見合わせている飯田線について、6月7日から全線の運転を再開すると発表した。当面のあいだは一部列車の運休や運行時刻の変更を行う。 飯田線は土...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 22.豊橋の夕食と深追いの罰-旅の終わり平岡から乗車した特急「伊那路4号」で、1時間49分かけて豊橋まで出た。ここで改札を出て、先ずは夕食を喰う。事前に調べておいた「開明軒・豊橋駅カルミア店」で、デ味...

  • 21.平岡の57分-天竜川と特急「ワイドビュー伊那路4号」3分の乗り換え時間で天竜峡で乗り換えた列車は、33分で平岡に到着した。2009年の旅では代行バスに乗り込んだ駅である。その時は電車を降りて直...

  • 18.飯田駅と飯田の昼食-予定変更の逆走JR飯田駅は単式1面1線と島式1面2線の、計2面3線の地上ホームを有する飯田線の駅である。駅舎に隣接した単式ホームは1番線に付番、主に上り線が使用、島式ホームは...

  • 14.雨予報と雨天装備の出発-旅の始まり第5案で結構することに決め、千葉から岡谷までの切符はえきねっとで購入した。これは1ヶ月前の7月7日木曜日、津田沼の指定席券売機で発券した。平岡から東京までの乗...

  • 13.想定外の落石長期運休からの再開と再びの第5案決定2022年夏の飯田線完乗の旅は断念し、8月7日曜日の青春18きっぷの1回(人)分は、東海道本線各駅停車の旅・東京~静岡編に決めたところで、また想定...

  • 「 浜松~沼津に臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号 Aqoursの車内放送も JR東海 」by 乗りものニュース「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ企画の一環で6月18日に臨時急行「ラブライブ!サンシャ...

    柴みんさんのブログ

  • 11.まさかの落石部分不通と緊急第6案の作成2022年6月1日、乗りものニュースから想定外のニュースが飛び込んできた。 “飯田線に岩石ゴロゴロ… 線路施設が損傷 復旧めど立たず”飯田線湯谷温泉駅と三河槙...

  • 10.第5案の料金-青春18きっぷの利用価値青春18きっぷは快速を含む普通列車のみに有効で、特急や新幹線を利用した場合、他の企画切符とは異なり、その区間の運賃も別途必要になる。そこで青春18きっぷを使...

  • 9.2022年飯田線の旅第5案第4案を作成中にいろいろとネットで調べていたところ、中央本線岡谷駅がリニューアルされていることに気付いた。ここは2002年8月4日に取材済だが、もう20年前の訪問なので、...

  • IMG_20230514_084627

    思ったよりもキツイ

    • 2023年5月15日(月)

    私はできるだけ混雑を避けたい人間です。それなりの人が望むことだとは思いますが、ショッピングモールはともかくわざわざ混んでいる週末や行楽日和な休日にテーマパークや自然豊かな場所へ行くのは疲れるので私...

  • 7.2022年飯田線の旅第1案~第3案2022年の青春18きっぷの旅で、1回(人)を使って去年中止にした飯田線完乗の旅を再計画した。予定は他の旅行の計画などから8月7日日曜日に決定、それに合わせて幾...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} М Алекс...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ